正社員
掲載予定期間:2025/9/11(木)〜2025/12/3(水)
決済業務システム企画開発(マネージャークラス)◆ソフトバンクGの安定した経営基盤◆在宅勤務可
~ソフトバンクグループの安定した経営基盤/在宅勤務可/フレックスタイム制~
■業務概要:
決済業務システムにおける「システム企画・システム開発・システム運用」全般のマネジメント(ベンダ含む)及び他部署、顧客との調整/交渉を行います。組織のIT戦略をリードし、業務の効率化や競争力の向上に寄与する役割を担います。
■業務イメージ:
(1)戦略策定・予算管理
◇IT戦略の策定:組織のビジョンや目標に基づいたIT戦略を立案します。
◇予算管理:IT関連の予算を策定し、コスト管理を行います。
(2)プロジェクト管理
◇PJ推進:システム開発や導入プロジェクトを計画し、進捗を管理します。
◇リソース調整:プロジェクトに必要な人材や資源を確保します。
(3)チームマネジメント
◇人材育成:部下のスキル向上やキャリア開発を支援します。
◇チームビルディング: 効果的なチームを構築し、モチベーションを高めます。
(4)システム運用管理
◇システムの監視:ITインフラやシステムの稼働状況を監視し、問題が発生した際には迅速に対応します。
◇セキュリティ管理:情報セキュリティ対策を講じ、リスクを最小限に抑えます。
(5)ステークホルダーとのコミュニケーション
◇経営層との連携:経営層に対してITの重要性を説明し、戦略的な意思決定をサポートします。
◇部門間調整:他部門との連携を強化し、業務効率を向上させます。
(6)技術の導入と革新
◇新技術の評価:最新の技術トレンドを把握し、導入の可否を検討します。
◇プロセスの改善:業務プロセスの効率化や自動化を推進します。
■ポジションの魅力:
(1)今後も成長し続ける業界であるため、未知へのチャレンジの機会が多数ある。
(2)業界の特性上、業務システムも急成長に合わせて作ってきたため、システムの課題システム企画/開発/運用のプロセスにおける課題が多数ある。このため、これまでの経験を生かして実感できる改善ができ、かつ新たな事柄へチャレンジできる機会が多数ある。
【チーム/組織構成】
| 募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 管理監督者 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 給与・待遇などに変更は無し |
| 勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:45 時間外労働有無:無 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー14F 勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/竹芝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
| 交通 | <勤務地補足> ※在宅勤務制度あり <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅、サテライト) <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 900万円~1,080万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):540,000円~645,000円 <月給> 540,000円~645,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮した上で当社規定により決定 ■昇給:給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※年間平均5カ月分(会社業績、個人別評価に応じて変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 60歳 再雇用制度あり <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■ソフトバンクアカデミア ■ソフトバンクイノベンチャー(新規事業提案制度) ■ソフトバンクユニバーシティ ■資格取得支援制度 <その他補足> 【福利厚生】 確定拠出年金制度、確定給付年金制度、財形貯蓄制度、従業員持株会、福利厚生サービス会社(ベネフィット・ワン)提携、社員モニタ制度、総合福祉団体定期保険、永年勤続表彰 等 【諸手当】 一般職:時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、通勤手当など 管理職:深夜勤務手当、通勤手当など |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日~11日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始休暇、年次有給休暇、積立年休制度、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休業、配偶者出産休暇、キッズ休暇、介護休暇、介護休業、看護休暇、ボランティア活動休暇、ドナー休暇 等 |
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・技術的知識、プロジェクト管理能力、リーダーシップ、コミュニケーション能力、ビジネス理解といったスキルを持たれている方 ・システム開発・システム運用の両方の経験がある方(いずれも5年以上) ・上流工程から下流工程の一通りの経験がある方(いずれも5年以上) ・プロジェクトマネージャの経験がある方(5年以上) ■歓迎条件: ・金融システムの経験がある方 ・システムベンダ・事業会社の両方で上流工程の経験 ・システムベンダ・事業会社でアカウントSEの経験 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | SBペイメントサービス株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒105-7529 東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー |
| 事業内容 | ■概要:業界最大規模の決済取引高を誇る決済代行サービス企業です。同社はソフトバンクグループでの大規模、大量トランザクション処理の経験と技術をベースにして作り上げた大規模決済サービス・決済プラットフォームを主なサービスとして、インターネットでのサービス提供に必要とされる様々な決済手段を実現するためのシステム、業務サポート、各種契約をワンストップで提供しています。主に決済手段の数に応じて膨らむ導入コストや運用コストを抑えながら、より多くの顧客が安心して支払いが行える、ペイメントソリューションをコア事業としています。 |
| 代表者 | 榛葉 淳 |
| URL | https://www.sbpayment.co.jp/ |
| 設立 | 年2004年10月 |
| 資本金 | 6,075百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 370名 |
| 平均年齢 | 38歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
【プロフェクトマネージャー】スターツグループ|リモートワーク相談可|マネジメント経験歓迎
株式会社ウィーブ
ITエンジニア|経験浅めの方も歓迎|全国募集|100%フルリモート|残業月10h程度...
Valop株式会社
【インフラエンジニア】《安定した基盤の上で、自由に挑戦できる》クラウド案件多数/年休...
DIVE IN株式会社
Web系エンジニア/テックリード候補◆月給60万スタート可◆リモート社員8割◆受託・...
株式会社ドリームエクスチェンジ
ITエンジニア(PM・PL)/大手海運会社・総合商社の関連企業/賞与年2回/私服OK...
マリンネット株式会社
開発エンジニア|代表が直接キャリア支援/技術が分かるメンター/単価公開・案件選択可/...
株式会社フォロック
社内SE(リーダー職候補)/自社サービス/上流工程メイン/月給32万以上/将来的には...
株式会社学研メディカルサポート 【株式会社...
ITエンジニア|40代~60代活躍中|これまでの経験+AI活用でスキルアップを支援|...
株式会社e‐Mint
RPA・DXエンジニア|上場グループ企業|職種未経験OK|入社1ヵ月研修あり|リモー...
株式会社ビースタイルバリューテクノロジーズ
ITエンジニア/未経験OK/フルリモ可&フレックス/年収100万円UP可/モダンな環...
バレットグループ株式会社
社内SE(社内システム企画・開発・運用)
ニフティ株式会社
ITエンジニア(PM・PL)*実働7.5H*賞与年2回*私服OK*リモートあり*20...
マリンネット株式会社かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。