NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/15(月)〜2025/12/7(日)
【フルリモート/オープンポジション】フィールド・パートナーセールス ※課題に挑み価値を創る◎
【人×AIで業務を革新する企業/可能性を見出す柔軟な働き方◎】
■私たちについて
弊社は2020年に創業し、「エンタープライズ企業の課題と向き合い、未来を切り拓く」というミッションを掲げ、エンタープライズ向け稟議・ワークフローSaaS『kickflow』を開発・運営しているスタートアップ企業です。社員数40名程ではありますが、急成長スタートアップから中堅・大企業の皆様といった領域を問わず様々な有名企業に導入をいただきながら急成長しています。 また、先日プレシリーズAラウンドにおいて総額5.1億円の資金調達をおこない、さらなる成長と上場を目指して活動しています。
▼会社紹介資料
https://speakerdeck.com/kickflow/we-are-hiring
■プロダクトの魅力
300社以上の課題ヒアリングを通じ、「エンタープライズ企業が一番使いやすい次世代型ワークフローシステム」として進化を続けることでITreview Grid Award ワークフローシステム部門でも「High Performer」を受賞しています。
■何をするのか
▽フィールドセールス
エンタープライズ向け稟議・ワークフローSaaS「kickflow」の導入を検討されている企業への提案を行っていただきます。「エンタープライズ向け」「既存システムからのリプレイスがメイン」ということもあり導入までの意思決定フローが比較的長い商材ですので、大量の商談をさばくスタイルではなくて、一社一社に丁寧に向き合っていくセールススタイルです。
▽パートナーセールス
エンタープライズ市場を拡販、新規開拓するパートナーへの推進を担っていただきます。具体的には戦略立案や勉強会/セミナーの企画・運営など幅広い業務をお任せする予定です。今後、よりスケールさせていくためにはパートナーセールスの成功がカギになると考えているため、これらを主体的に取り組んでいただける方を募集しています。
※ご入社後の適性やご希望を考慮し、フィールドセールス(FS)またはパートナーセールス(PS)いずれかに配属となります。
※また、入社後の適性やキャリア志向に応じて、PSからFS、FSからPSへの異動や兼務をお願いする場合があります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 完全リモートワーワーク 住所:東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F-KSフロア 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> 当社では全社員が完全リモートワーク体制のため、各社員の自宅等からの勤務となります。 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(フルリモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,649,404円~6,573,324円 その他固定手当/月:3,910円~6,943円 固定残業手当/月:109,973円~195,280円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 418,000円~750,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定深夜手当は月、8時間0分、3,910円~6,943円を支給 超過した分は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ・書籍購入補助 ・カンファレンス参加補助 <その他補足> ・ストックオプション制度 ・各種社会保険完備 ・慶弔見舞金 ・チームビルディング補助 ・インフルエンザ予防接種補助 ・健康診断にオプション追加 ・1Passwordライセンス付与 ■評価制度について: 年2回、「上長評価/目標達成・行動・スキルによる評価」と「360度評価/周囲のメンバーからの評価」の両軸から、評価・給与改定を行っております。 ※多面的に評価を行うことを大切にしております。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ・年末年始休暇(12/29~1/3) ・リフレッシュ休暇(入社日に3日付与) ・シックリーブ休暇(入社日に5日付与) ・特別休暇(子の看護休暇・介護休暇・同居家族の看護休暇) ・慶弔休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・法人営業の経験 ■歓迎条件: ・SaaSプロダクトやIT商材の営業経験 ・パートナー(代理店)セールスの経験 ・直販(フィールドセールス)の経験 ・エンタープライズ企業への営業経験 ・THE MODEL型営業経験 ・無形商材の営業経験 ・SFAツールの利用経験 ・スタートアップ・ベンチャーでの業務経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社kickflow |
---|---|
所在地 | 〒102-0074 東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F-KSフロア |
事業内容 | ■事業内容: クラウド型の稟議・承認ワークフローサービス「kickflow」を企画・開発・運営・販売しています。従来のオンプレミス型システムに代わる、エンタープライズ向けのクラウドワークフローとして、使いやすさと高機能性を両立した製品を提供しています。 ■ミッション エンタープライズ企業の課題と向き合い、未来を切り拓く ■バリュー kickflowでは4つのバリューを定めています。これらは社内の意思決定や採用・評価の際に基本となる考え方です。 1)HRT 異なる意見や背景を持つ相手から学ぶ謙虚さ(Humility)、相手の価値と専門性を認める尊敬(Respect)、約束と透明性で関係を築く信頼(Trust)を土台に、強い協働を実現する。 成果と関係性の両方を高めるために、フィードバックを贈り合い、誠実なコミュニケーションで心理的安全性を守る。 2)AI 1st すべての意思決定・業務設計・プロダクトづくりで、まずAIを前提に発想し、AIを最大限活用して価値と生産性を飛躍させる。 人×AIの最適分担を設計し、データ駆動で素早く学習・改善を回すことで、従来のやり方を継続的に置き換えていく。 3)圧倒的当事者意識 自分ごと化の極致として、課題や目標を 「誰かの仕事」 にせず、主体的に最後までやり切る。 権限や役割の境界を越えて必要なことを自ら掴み、成果に責任を持ってスピードとクオリティを両立させる。 4)高みドリブン 現状維持に満足せず、常により高い基準・成果・体験を目指して自らハードルを引き上げ続ける。 比較対象を社内や過去の自分に限定せず、外部ベンチマークや世界基準でギャップを測り、挑戦を楽しむ。 ■kickflowの目指す会社 ・当社では様々なライフステージのメンバーが安心して長く働けるような会社でありたいと思っております。 ・創業者2人が子育てをしながら仕事をしているように、それぞれのメンバーが仕事と家庭を無理なく両立させながら働くことができる組織や制度を設計しています。 |
代表者 | - |
URL | https://kickflow.com/ |
設立 | 年2021年8月 |
資本金 | 640百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 40名 |
平均年齢 | 40歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。