NEW
正社員
人事チームの一員として、給与計算、社会保険、財務報告、就業規則など、報酬・福利厚生プログラムと人事システム全般の運用を統括するポジションです。社内外の関係者と連携し、業務の生産性向上と付加価値の高いサービス提供を目指します。
主な職務内容
チームメンバーや給与計算ベンダーと協力して、給与計算業務を管理し最適化する
賞与や給与改定に関わる一連のプロセス(予算策定から支払いまで)を調整する
異動、退職、60歳以降の再雇用などの人事管理業務を統括する
駐在員の福利厚生を管理する
人員数の報告と人件費の計算を行う
就業規則を改訂・策定する
社内外の監査に対応する
企業年金制度(グローバル年金含む)を管理する
給与関連システムの改善と保守を行う
給与調査を実施する
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職(営業、企画系) 営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職(管理部門系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都中央区 |
交通 | - |
給与 | 年収 1000万円~1200万円 |
待遇・福利厚生 | - |
休日・休暇 | 【勤務時間】 ・実働7時間30分 完全週休2日制 休暇・休日: 【休暇】 ・完全週休2日制 ・年次有給休暇 ・病気休暇 ・慶弔休暇 ・看護休暇 ・産休/育休制度 ・年間休日 122日(2024年) |
応募資格 | 必須要件 10年以上の給与計算(従業員数1,000名以上)および報酬・福利厚生の実務経験(駐在員手当の経験を含む) 30代から40代半ば ピープルマネジメント経験 人事の概念やベストプラクティスに関する深い知識 高い組織力と時間管理能力 優れた分析力と論理的思考力 複数のプロジェクトや相反する優先順位を管理できる実行力 多様なステークホルダーと連携し、社内外の顧客に対応できる能力 曖昧な状況にも対応し、現状に挑戦し、前向きな変化をもたらすことができる ビジネスニーズを分かりやすく伝えるコミュニケーション能力 Excelの高いスキル(関数、ピボットテーブル、グラフなど) 高いビジネスレベルの英語力 優遇される経験 人事情報システム「Workday」の使用経験 小売業界での実務経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。