NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/18(木)〜2025/12/10(水)
【未経験歓迎】経理担当◆売掛金管理業務をお任せ◆残業月平均5H程/住宅手当有◆東証プライム上場
■業務内容:
当社の売掛金管理業務をお任せします。
具体的には、請求書発行:担当約50社の売掛金データを確認し、請求書をメールまたは郵送にて対応。(締め日の関係で月初に請求書発行が集中することが多いです)
■具体的には:
・入金内容の確認:
支払案内明細等を確認。過去の取引履歴や、相手先の支払条件をチェックし、必要に応じて営業担当に連絡して確認を依頼します。
・売掛金勘定帳照合:
入金された金額が、社内の売掛金台帳と一致しているかをチェックします。
・妥当性確認:
入金処理・残高管理を行う上で差異が発生する場合には確認作業があります。
■当ポジションの魅力:
・働き方:
月平均残業5時間程/住宅手当有/1時間単位の有給取得可能
・未経験からでも挑戦できる:
経理経験がなくても応募可能で、営業や営業事務の経験も活かせます。簿記3級程度の知識があれば尚可ですが、入社後に学ぶ意欲があればOKです。
・キャリアパス:
評価次第で役職者や所属長への昇格も可能。 長期的にキャリアを築いていきたい方にとって魅力的な環境。
■当ポジションのやりがい:
売掛金の管理・回収は、企業のキャッシュフローを支える重要なポジションです。
■当社について:
なとりグループは、1937年の創業以来、いかを初めとした水産加工品を中心とし、「珍味」とよばれる製品の開発・販売によって着実に成長を遂げてまいりました。急激に変化しつつあるライフスタイルに対応し、マーケットトレンドとそのニーズを的確に把握し、食文化の創造に向けた新たな研究や開発、グローバルな原料調達と革新的な生産技術によって、より高い企業成長を遂げるために、常温流通製品にとどまらず、冷蔵品にも取り組み、新しいジャンルの「チルドおつまみ」の分野も開拓しております。それは、今までの「おつまみコンセプト」をさらに発展させ、「進化し続けるおつまみコンセプト」として「新おつまみ宣言」を制定し、新たなおつまみの可能性をさらに追求することで、酒の肴からおやつ、お茶請け、オードブル、惣菜まで、お客様の様々な食シーンに対応すべく「おつまみ食文化の創造」という当社グループの熱い思いがあります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 ※期間中の待遇に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都北区王子5-5-1 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/王子神谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ■アクセス: 東京メトロ 南北線 王子神谷駅 徒歩8分 <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~340,000円 <月給> 260,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回支給 ■残業手当は残業時間に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定に基づき実費を支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:2,000~12,000円(会社規定に基づき支給) 寮社宅:通勤時間90分以上の方に限り入居可能 社会保険:補足事項なし 退職金制度:2年以上在籍の場合のみ支給(社内規程による) <定年> 60歳 再雇用有り 年齢上限65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT、通信教育講座制度(会社指定。規定内の補助金支給あり)、資格取得褒賞金制度(規定あり) <その他補足> 持株制度、共済会(出産祝金、傷病見舞金等)、定期健康診断、慶弔金制度、給食、確定拠出年金制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 日曜・祝日/夏季3日/年末年始5日 その他(会社カレンダーにより土曜日の出勤有) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <職種未経験歓迎・業種未経験歓迎> ■歓迎条件: ・日商簿記3級程度の知識(資格保有は必須ではありません) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。