NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/22(月)〜2025/12/14(日)
【栃木/足利】品質管理担当者(スペシャリスト候補)◇様々な製剤に関わることができる◇
■業務内容:
医薬品製造工場で品質管理業務を担っておられる方、経験を深めたい方へ
「より良い薬をより早く患者さまのもとへ」がミッションの当社はCDMO(医薬品開発受託製造)です。
医薬品メーカーとは異なり、特定の医薬品のみを製造しているわけではなく、様々なメーカー様から受託し、多様な医薬品を様々な剤形で製造しています。
あらゆる分野の製薬企業の医薬品の製造・開発を支援しているため、CDMOの仕事の一番の特徴は、さまざまな製剤に関わることができることです。
加えて、私たちは様々な医薬品を供給できる信頼性の高い技術・設備を有しています。
■業務詳細:
現在、部員は約65名ほどです。10名ほどのチームに分かれて以下の業務を行っており、ご本人のキャリアプランに合わせて配置転換なども実施しております。
【主な分析機器】
HPLC,GC,UV,FT-IR,pH計,自動滴定装置,TOC計,電気伝導度計
微量水分計,微粒子測定装置,マイクロプレートリーダー 等
【試験実施グループ】
理化学試験・微生物試験の実施
洗浄バリデーション、製造環境試験の実施
製品の出荷試験の実施
逸脱、変更、文書、教育等の管理及び関係部署との調整
薬事行政及び委受託に関する業務(計画書作成~実施、報告まで)
【試験管理グループ】
試験の進捗管理、機器管理など試験全体の支援
SOP(標準作業手順)および報告書、試験成績書等の作成・改定
逸脱、変更、文書、教育等の管理及び関係部署との調整
■本ポジションの魅力:
経験豊富な技術スタッフが複数在籍していることに加えて、 様々なバリエーションに富んだ業務に携わることができるため、広く経験することが出来ますので、 スペシャリストとしての道を目指すことが出来ます。
■本ポジションの期待:
多剤形、多品種の分析経験を通して高い専門性を得ることで、幅広い知識を身に着けることのできるポジションです。
今後、 スペシャリストとして成長されたい、スキルを身に付けていきたい、今までのスキルを活かしていきたい方 を募集しております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 医薬品関連 > 品質管理・保証(医薬品) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 足利工場 住所:栃木県足利市久保田町588-3 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/館林駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 350万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,000円~419,000円 <月給> 216,000円~419,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験能力等を考慮し、当社規定により優遇します ※管理職以外は時間外手当を別途支給いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:原則満3年以上勤務した場合に支給(契約社員除く) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ・各種保養所 ・介護支援制度(時短勤務) ・育児支援制度(時短勤務、時差通勤、子の看護休暇) ・企業型確定拠出年金 ・団体総合保険 ・永年勤続表彰(5年、10年) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 その他会社指定の休日、年末年始休暇、育児・介護休業、年次有給休暇等 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:GMP下における以下いずれかの試験経験3年以上 ・理化学試験(HPLC、UV検査計、TOC計など) ・日本薬局方の生物試験(微生物限度試験、無菌試験、エンドトキシン試験など) ■歓迎条件: ・分析バリデーション業務経験がある方 ・微生物試験の業務経験がある方 ・「試験責任者」経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | シミックCMO株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒105-0023 東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング21F |
事業内容 | ■事業内容:~医薬品・医薬部外品製造受託~ 同社は初期製剤処方検討から商用製造まで医薬品製造にかかる総合的なサービスをフルサポートしています。製剤化検討、治験薬製造受託~医薬品製造受託において、固形剤・注射剤から軟膏・クリーム・液剤に至るまでほぼ全ての剤形に対応したサービス提供を可能にする環境が整っています。また安定性試験等の受託等、効率的な生産体制で高品質な医薬品を安定供給しお客様の高度な要求に的確かつ柔軟に対応しています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.cmic-cmo.com/ |
設立 | 年2010年4月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 50,934百万円 |
従業員数 | 430名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。