正社員
掲載予定期間:2025/9/22(月)〜2025/12/14(日)
【新宿】管理会計・経理/課長候補※原価計算・棚卸管理◆通信機器の技術商社/官公庁・インフラ企業向け
■業務内容:
当社の管理会計・経理(課長候補)として原価計算や棚卸管理など経営に近い経理業務に携わっていただきます。
■業務詳細:
・日常経理業務
・月次決算業務
・原価計算
・棚卸資産の管理
※年次決算の取りまとめは外部委託
※システムは「勘定奉行クラウド」を使用
■募集背景:
今回の募集は組織強化の為の増員募集になります。現在当社では事業拡大に伴い、管理会計の仕組みづくりに取り組んでいます。ご入社いただく方には月次決算、原価計算、棚卸資産の管理、運用を部長と共に携わっていただきたいと考えています。管理会計の仕組み構築後、現在会計事務所に委託している決算業務の内製化にも取り組んでいく予定です。
■組織構成:
配属先の財務経理部は3名で構成されています。
・部長:1名
・経理実務担当:2名
■当社の強み:
大手メーカー等、競合が存在する中で当社は、産業通信機器を専門としており、大手企業が扱っていない海外製品の取り扱いがあることや、実際の現場で使えるのかどうか、自社で事前に検証と現場でのデモを行った上でお客様へ提供しており、産業用通信機器の領域で高いシェアを獲得できております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 会計 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区代々木2-5-4 榊原記念ビルディング 勤務地最寄駅:各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 470万円~670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):269,270円~383,850円 固定残業手当/月:122,400円~174,490円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 391,670円~558,340円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:DC制度 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇(5日)、有給休暇、慶弔休暇 等 ■有給休暇の付与タイミングについて 中途入社者は入社月に応じて入社直後に1~10日付与。以降は4/1に10~20日付与。 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・月次決算書の作成経験 ■歓迎条件: ・事業会社で経理を担当していた方、会計事務所に勤めていた方等、経理業務経験者 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ハイテクインター株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-5-4 榊原記念ビルディング |
事業内容 | ■事業内容 ・情報通信・映像機器の輸入・販売・サポート業務 ・情報通信・映像機器の企画・開発業務 ・情報通信・映像システムの構築・設置設定・保守管理業務 ■具体的には 公共用・産業用通信機器や映像機器の企画、開発を行い、官公庁・交通・工場・放送業界向けに販売、サポートしています。 海外メーカーから通信機器を輸入し、国内で使用できるよう海外メーカーへ機能変更・追加の交渉を繰り返し商品化。それを国内のお客様へ販売しています。販売先は、官公庁・インフラ・防犯・工場等のお客様に計15万台以上を提供。 販売して終わりではなく当社の商品を問題なくご使用いただけるようお客様のサポートまで対応しています。 いただいた内容はお客様サポートのみならず、これからの商品調達や自社製品の開発に活かしており、自社オリジナル製品もいくつかあります。 ハイテクインターでは、これまでに蓄積された情報通信の技術をベースに最新のテクノロジーを組み合わせて、通信ネットワークと映像伝送で世界の発展に貢献できる企業を目指し、より良い製品・技術・サービスを提供しています。 |
代表者 | - |
URL | https://hytec.co.jp/ |
設立 | 年1998年11月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 118名 |
平均年齢 | 43歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。