NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/22(月)〜2025/12/14(日)
【東京/未経験歓迎】経理/フォロー体制◎年間休125日/残業月20h/インフラ業界安定性◎
未経験OK!経理領域で業務の幅を広げたい方歓迎!/着実にスキルを積み、将来的にグループ内の複数企業と関わることが可能/年間休日125日/リモート◎
■募集背景
グループ内事業会社の拡大に伴い経理業務が増加しており、グループ各社の経理部門と連携し多様な対応を行っています。今後のさらなる成長に向け、迅速かつ柔軟な対応を実現するため経理担当者の増員が必要です。今回、経理スタッフとして2~3名を増員募集し、まずは経理実務を経験いただいた上で、将来的にはグループ全体で幅広く活躍していただくことで組織強化を図ります。
■業務内容
グループ全体の経理業務を担当頂きます。
■業務詳細
これまでのご経験に応じた業務からスタートいただきます。
・子会社会計サポート
・グループ全体資金繰り担当(日次、月次の資金繰りチェック)
・グループ全体固定資産担当
・グループ会社経理関連帳票、書類整理担当(会計監査対応用)
※業務経験が無い方でも、学業を含め、これまでの知見に応じた業務からスタートいただきます。
■キャリアステップ
まずは知識・ご経験に合わせて業務をスタートいただきます。先輩社員や上長がOJTを通じてリードしますので、ご安心ください。将来的には法務やコンプライアンスに関わる分野で、グループ内で幅広く活躍いただくことを期待しています。
■働き方
業務効率・生産性を重視した働き方で月残業20h程度を実現しており、ライフワークバランスを図ることができる環境です。事前に上長と相談の上、リモートワークも可能です。
■組織構成
部長1名、課長1名、部員2名、派遣社員1名
■FUSOグループの魅力
これまで70年以上、主に水インフラ事業を通じて皆様との信頼関係を築いてまいりましたが、実は私たちには住宅・設備事業、再生可能エネルギー事業、その他進行中のPJ等、多数取り組んでいることがあります。私たちは「100年先の未来に希望をいだける持続可能な地域社会をつくっていくグループ」ですから、今後も積極的に新たなことにチャレンジしていきます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋室町2-3-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 330万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,300,000円~6,000,000円 <月額> 275,000円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※未経験であっても、給与は現職を考慮の上で決定します。 (1)ライフプラン給:4.5万円/月(54万円/年)※選択制DC掛金として利用可(給与での受取も可) (2)地域手当(東京):3万円/月(36万円/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費支給(同社規定による) 住宅手当:単身:3万円/月 同居家族がいる場合:6万円/月 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:会社規定あり <定年> 60歳 定年後、再雇用制度(60~65歳)あり <教育制度・資格補助補足> まずは知識・ご経験に合わせて業務をスタートいただきます。先輩社員や上長がOJTを通じて(リーガルテックなども活用しながら)リードしますのでご安心ください。 (組織構成:部長1名、課長1名、部員1名) <その他補足> ・定年:60歳 (定年後、再雇用制度(60~65歳)あり) ・企業型確定拠出年金制度(401K)(退職金一時金もあり) ・団体長期障害所得補償保険(GLTD) ・健康診断、人間ドック(40歳以上であれば、脳ドックも会社負担) ・予防接種補助、育児休業制度、介護休業制度、慶弔見舞金制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・日商簿記検定2級を保有、または同等の知識がある方 ■歓迎条件 ・経理経験をお持ちの方 ・ホールディングス等で、子会社、関連会社との経理業務経験あり |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | FUSOグループホールディングス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2-3-1 |
事業内容 | ■事業内容: FUSOグループホールディングス株式会社は、グループ会社の経営企画、経営管理、ならびにそれに付随する業務を行っております。 ■FUSOグループの主な取り組み: FUSOグループは、長きにわたり地域の課題と向き合い、解決することを事業活動の核としてきました。 わたしたちの事業は、持続可能な社会の実現に向けた活動そのものであり、グループの持続的な成長と社会課題の解決の両立を実現しています。 2015年に「持続可能な開発目標(SDGs)」が採択され、持続可能な社会の実現に向けて企業の積極的な取り組みが期待されている今、 これからもグループ全体で様々な重要課題と真摯に向き合い、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。 ■FUSOグループの事業に関わる取り組み: ・水(上下水道):上下水道資機材の製造・販売、施設の設計・施工・メンテナンス・運転維持管理までの一貫した上下水道整備を通じて、 それぞれの地域に応じた最適なソリューションを提供し、持続可能な水循環型社会の構築に貢献しています。 ・住まい(住宅・設備):災害に強い家づくりや住宅のバリアフリー化・省エネ化などを進めることにより、安全・安心・快適な居住環境を整え、 長く住み続けられるまちづくりに貢献します。また、脱炭素社会の実現に向けて、省エネ・高断熱・太陽光エネルギーなどを取り入れた ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の導入を促進しています。 ・エネルギー:脱炭素社会の実現に向け、エネルギーの地産地消を推進するとともに、再生可能エネルギー(小水力発電、バイオマス発電、太陽光発電) に関わるソリューション提案を通して、持続可能な地域社会の実現に貢献しています。 FUSOグループは、創業時からの理念を受け継ぎ、水(上下水道)・住まい(住宅・設備)・エネルギーの3つの事業領域においてグループシナジーを最大限に発揮し、 社会課題の解決を通じて持続可能な地域社会の実現に取り組んでおります。 |
代表者 | - |
URL | https://www.fuso-hd.co.jp/ |
設立 | 年2020年6月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 32名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。