正社員
掲載予定期間:2025/9/22(月)〜2025/12/14(日)
【神戸/転勤無】社長秘書・経理事務◆創業87年の老舗パイプメーカー/残業月10h/有給消化率90%超
\「神戸発・優れた技術」認定企業/年休120日・残業月10h以下で働き方◎/社長直下の秘書ポジション募集/
◎従業員と家族の幸せ重視
◎多様性を尊重する職場環境
◎稲作事業で社員に米支給
◎新技術・改善提案を奨励
◎100年企業を目指す挑戦企業
■仕事内容:
同社にて社長のサポート業務を中心に下記業務を担当いただきます。
■具体的に:
◎社長の秘書業務
◎外部団体の事務局業務(年4回の役員会の議事録作成、年に1回の総会・パーティの段取り)
◎国内子会社の経理事務業務(決算は会計事務所に外注しているため、月次入力や社内書類の収集等)
◎農業事業の請求書対応、農家とのコミュニケーション
◎グループの広報業務(SNS運用・HP更新)
<上記の業務状況やご志向・ご経験に応じて、以下の業務もお任せします>
※水登社の新卒採用業務
【同社について】
「6つのValue」の元で、いきいきと働ける伸びやかな風土は水登社の自慢のひとつです。また、技能職においても、文系・理系を問わず、文系出身の社員も多数活躍しています。新しい技術を積極的に取り入れることや、現状を改善していくための提案の奨励、資格取得支援に力を入れるとともに、外国人、障がい者の採用や、育児中の社員、就業中の配慮が必要な社員のサポートも積極的に行っており、安心して長く働くことが可能な環境が整っています。
\株式会社水登社について/
・同社は新規事業にも挑み、リスクに左右されない強じんな企業体として発展を続ける同社が100年企業に向けて掲げた理念は「全従業員とその家族の物心両面の幸せを追求すること」2021年より、理念のさらなる実現、従業員の未来を支えるために、稲作事業をスタートし、現在では全従業員一人ひとりに自作のお米を2kgずつお届けしています。
・このように、従業員一人ひとりが、健康に、楽しく、そして自らに恥じることのない行動ができる仕組みと環境を整えていくことで、
唯一無二の企業体を目指し、グローバル企業としてさらなる飛躍を遂げていきます。
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 秘書 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 ■雇用期間の定めなし <試用期間> 3ヶ月 ■試用期間:3~6ヵ月 ■試用期間中の労働条件:同条件 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~16:45 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分(12:00~12:45) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市西区室谷2-1-2(神戸ハイテクパーク内) 勤務地最寄駅:神戸市営地下鉄山手線/西神南駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
交通 | <勤務地補足> ■マイカー通勤:可 <転勤> 無 移転予定あり。 |
給与 | <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:給与改定年1回(4月) ・前年度実績:あり ■賞与: 年2回(7月/12月) 賞与月数:計5.50ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:・実費支給(上限あり):月額50,000円 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <定年> 60歳 ・再雇用制度あり(上限65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援/手当あり <その他補足> ・慶弔休暇 ・育児休業/子の看護休暇 ・介護休業/介護休暇 ・社内食堂あり ・ベネフィット・ステーション加入(レジャー/グルメ/ショッピングなどで利用できる会員制割引サービス) ・永年勤続表彰 ・改善提案表彰 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・土曜日、日曜日、その他当社カレンダーによる ・年末年始/夏季休暇他あり |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・秘書経験をお持ちの方 ・Excel/Word/PowerPointの基本的な操作ができる方 ■歓迎条件(あれば尚可): ・業務における英語の使用経験、 ・SNS(インスタなど)の使用経験、AIを使用した文書作成の経験 ・経理業務経験、日商簿記3級以上をお持ちの方 ・普通自動車運転免許 <語学力> 歓迎条件:英語中級 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種、日商簿記検定1級、日商簿記検定2級、日商簿記検定3級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社水登社 |
---|---|
所在地 | 〒651-2241 兵庫県神戸市西区室谷2-1-2 |
事業内容 | ■事業内容: 当社は1938年の創業以来、一貫して油圧配管の加工製造に携わってまいりました。80年以上を経た今、水登社の製品は油圧ショベルをはじめとする建設機械や、消防車をはじめとする特殊車両など幅広い分野で採用されており、業務内容は製品加工だけではなく、設計・組立・サービスなど多方面に拡がっています。また、世界のパイプ役となるべく2015年より航空機リース事業に参入。2019年よりこれまで培ってきた油圧配管の加工技術を生かして、配管加工設備の輸入販売をスタート。2021年より、従業員の「食」を支えるため稲作事業を開始いたしました。 ・建設機械用油圧配管の製作 ・各種建設機械部品の組立 ■拠点: 国内6拠点に加え、中国の無錫工場・常州工場、そしてフィリピン工場と、従来以上にお客様のニーズにフレキシブルにお応えできる生産体制を構築しております。 ■水登グループ: 発電所や宇宙航空関連分野などの機械装置やプラント設備の開発設計、製作、据付を行う株式会社セック、高速道路や地下鉄などの維持管理、交通管理、メンテナンスを行う株式会社NEO DAISEIをグループ会社に加え、水登社そして水登グループは、あらゆる世界情勢や経済状況に耐えうる「全天候型経営」を目指しております。 ■経営理念: 全従業員と家族の物心両面の幸せを追求すること ■ビジョン: 「明るく」心身ともに健康に+「楽しく」仕事を楽しむ+「美しく」王道を進む 日々「明るく楽しく美しく」仕事をすること。この3つは『我々のあるべき姿』として、心掛けています。 |
代表者 | - |
URL | https://suitousha.co.jp/ |
設立 | 年1951年4月 |
資本金 | 99百万円 |
売上 | 4,215百万円 |
従業員数 | 231名 |
平均年齢 | 40歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。