NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/25(木)〜2025/12/17(水)
【奈良/御所】社員の9割が未経験!医薬品・健康食品の製造◆売上も右肩上がり◎◆土日祝休み・転勤なし
■仕事内容:
【経験者優遇】
<転勤無/年休120日/完全週休2日/残業月18h>健康と幸福を創る医薬品製造スタッフ
■具体的な仕事内容:
【働きやすさと安定の至誠堂製薬】
・37年連続黒字達成。経営が安定しているからこその高待遇。
・ワークライフバランス、年休120日/完全週休2日/残業月18h
・福利厚生も充実、地元で安心して長く働ける。
人々の生活に欠かせないお薬や健康食品の製造、販売を行っている会社です
そんな当社では、皆様のおかげで直近3年で売上10億円UPと急成長しております。
事業の拡大に伴い、新しい仲間を募集させていただきます。
■主な仕事は:
・医薬品、健康食品等の製造と関連業務をご担当いただきます。
・ものづくりが好き、人の役に立つ仕事がしたい人必見です。
・原料の仕入&医薬品・健康食品の製造
→機械を操作し、成分の原材料をブレンドしながら、様々な剤型(固形製剤)の製品を製造します。
・製品の検査&包装・充填(ビン詰め、袋詰め等)
→製造した製品に異常が無いかを検査の上、包装(充填)や製造番号の印字等を行います
・一見難しそうに聞こえますが、社員の9割以上が未経験入社
・マニュアルや作業手順書が整備されており、教育制度・資格取得支援も豊富です
・チーム制も導入し年齢の近い先輩が全力で教えます
■魅力・やりがいは:
・最大の魅力は、人々の健康に役立つ製品にダイレクトに携われること
・多くの部門や仲間と協力しながら仕事をするため、大きな達成感も
また、当社は残業が少ないのも魅力です。月平均18時間なので、プライベートもしっかり充実。
家族との時間や趣味の時間もしっかり確保することが出来ます。年間休日も120日、有給所得も平均13日とお休みも取りやすい環境ですので、理想の働き方を実現できる環境となっております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 医薬品関連 > 生産技術・生産管理(医薬品) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 医薬品関連 > 品質管理・保証(医薬品) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ・期間中の給与・待遇は変わりません |
勤務時間 | <勤務時間> 6:15~21:15 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 6:15~15:00 8:30~17:15 13:00~21:45 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県御所市茅原220-1 勤務地最寄駅:JR和歌山線/玉手駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <勤務地補足> ・無料駐車場完備 ・マイカー・バイク通勤OK ・I.C近く×駅チカで、自動車・電車ともに通勤ラクラク (御所ICを降りて約1分、最寄り駅より徒歩約10分) <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ■月給19万円~33万6,500円+各種手当+賞与年3回 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~336,500円 <月給> 190,000円~336,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・前職の給与などを十分に考慮し、加給優遇します。 ■賞与: ・年3回(3月・6月・12月) ※昨年度賞与実績4カ月分 ■昇給: ・年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:・交通費規程支給(会社規程による) 家族手当:・詳細は福利厚生欄へ 住宅手当:・住宅手当(6,000円/月※世帯主のみ) 社会保険:・社会保障完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■階層別研修: ・新入社員研修 ・若手社員研修 ・リーダー研修 ・マネジメント研修 ・エグゼクティブ研修 ■テーマ別研修: ・GMP研修 ・製薬技術研修会 <その他補足> ・家族手当(配偶者:9,000円/月、子:3,000円/月※上限18,000円) ・役職手当 ・資格手当(薬剤師:40,000円/月) ・残業手当(残業代100%支給) ・早出・遅出手当(500円/日) ・慶弔見舞金 ・交通費規程支給(会社規程による) ・報奨金制度 ・福利厚生充実、安心して長く働ける。 ・「健康経営優良法人」認定 ・「えるぼし」認定 ・社員食堂/食事補助 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・土日祝完全週休2日制 ・平均有給取得日数年13日 ・5日以上の連続休暇取得も可能 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <職種未経験&業種未経験の方も歓迎> ■必須条件: ・高卒以上 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 至誠堂製薬株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒639-2241 奈良県御所市茅原220-1 |
事業内容 | ■事業内容: 医薬品製造業、第二種医薬品製造販売業、医薬部外品製造業、医薬部外品製造販売業、添加物製造業、健康食品の製造・販売、その他受託製造。 ■企業概要: 当社は1917年(大正6年)創業以来、「至誠の心で尽くします」を社是として、お客様の健康に奉仕してまいりました。医薬品から健康食品まで、常に「健康であり続けたい」という願いに応えるべく、研究開発に邁進しております。販売ネットワークは日本全国のみならず、台湾・カザフスタン・ベトナムなど世界12か国(2022年3月現在)に拡大し、各方面から高い評価を得ています。2021年10月にはISO9001/ISO14001、2022年2月にはFSSC22000の認証を取得し、国内外から安心してご指名いただける企業となりました。最近では、OEM供給のみならず、共同で企画・設計・開発を行い、申請から品質保証、製剤に関わるプロセスまで代行するサービスを提供しております。これからもお客様が安心・満足いただける商品開発を進め、優秀なスタッフとともに迅速に対応してまいりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。 ■社是: 至誠無息(至誠息むこと無し) 「至誠」とは、利己心を混じえない純真な心を指し、「息むこと無し」とはその誠が休むことなく働き続けることを意味します。日を重ね、月を重ねて実行を続けることが至誠の精神であり、そこに良い結果が生まれます。当社はこの理念を継承し、次世代へ引き継いでまいります。 ■企業理念: 一. 家族や事業に関わるすべての人々の幸福実現をかなえる持続可能な永続企業を目指します。 一. 社徳の向上に努め、道経一体経営を実践し、国家・社会に役立つ社会貢献企業を目指します。 一. 品質の高い製品を提供し、すべての人々の保健衛生に貢献する健康支援企業を目指します。 |
代表者 | - |
URL | https://www.shiseido-ph.co.jp/ |
設立 | 年1959年5月 |
資本金 | 70百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 107名 |
平均年齢 | 36.5歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。