正社員
掲載予定期間:2025/9/29(月)〜2025/12/21(日)
【東京/小平】クラウドベースPLM platform開発プロジェクトマネージャ#20019611
~東証プライム上場の半導体メーカー/年休125日・年次有給休暇23日付与・フレックスタイム制・充実の福利厚生~
■募集背景:
現在、自動車業界では、CASE, SDV, SW firstを実現する100年に一度の大変革期を迎えています。従来、ハードウェアの開発後にソフトウェア開発を様々な会社、拠点で行う開発スタイルを取ってきました。これでは車載システム開発を効率的に実現出来ません。今後は、大規模分散開発可能なクラウド上の仮想開発環境にて、ソフトウェアで実現したい機能を設計・検証し、検証されたシステムをスムーズに車載にデプロイする事で車載の価値拡大を高速に実現することを目指します。具体的には、半導体/ECU/車載ソフトウェアとハードウェアのCo designや車載ユースケースのアプリケーション開発を、クラウド環境と接続された高速シミュレータ、高精度のHWエミュレータおよび実機を活用し実現します。要件、仕様の定義からコーディング、検証を一つの開発環境でルネサス社内に留まらず、顧客やパートナーと実現し、効率的な車載システムの開発を行います。
ルネサスのソフトウェア開発部門は、モビリティ社会の進化を支えるイノベーティブなソフトウェアと開発環境を創造するプロフェッショナル集団です。ゴール達成に向けたチャレンジをスピーディーに行うため、個々のアイデアや能力を尊重し、オープンなフィードバックとグローバルな仲間との協力を重視するカルチャーが根付いています。私たちとともに、クラウド開発環境の開発に挑戦し、未来を創る仲間を募集しています。
■職務内容:
プロダクトマネージャーとして、クラウドベース開発環境のビジョン策定から実現までをリードしていただきます。具体的な業務内容は以下の通りです。
・開発者向けクラウドプラットフォームの製品戦略立案と実行
・開発者ニーズの調査・分析と製品ロードマップの策定
・ステークホルダーとの連携とプロダクト要件の定義
・アジャイル開発プロセスにおけるプロダクトバックログの管理
・開発チームとの協働による製品開発の推進
・KPIの設定と分析によるプロダクト改善の主導
・プロダクトの価値提案と内部普及活動の実施
・開発者エクスペリエンス向上のための継続的な改善推進
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
| 募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(制御系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
| 勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45~17:30 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 武蔵事業所 住所:東京都小平市上水本町5-20-1 勤務地最寄駅:JR中央線/国分寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
| 交通 | <転勤> 当面なし 転勤は当面想定していません。 <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 800万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~760,000円 <月給> 400,000円~760,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※管理職の場合、残業手当の支給なし。 ※経験・年齢等により管理監督者採用となり、残業代の支給はありません。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:住宅手当/賃貸住宅手当 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 定年60.5歳/再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ■階層別教育(新入社員研修、管理者研修等) ■職能別研修(技術教育、営業教育、技能教育) ■ビジネススキル教育、共通教育、自己啓発支援 等 <その他補足> ■退職金・年金制度 ■家賃補助制度 ■財形貯蓄制度・従業員持株会 ■妊娠通院休暇・出産休暇・配偶者出産休暇・子の看護休暇・介護休暇 ■育児休職・介護休職 ■在宅勤務制度・短時間勤務制度・フレックスタイム制度 ■健康推進・健康診断 ■制度保険(生命保険・傷害保険等) ■その他各種扶助制度(特別見舞金・傷病見舞金・遺児育英資金・介護支援等) |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇23日~50日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・ウェブサービスのプロダクトマネジメントまたは関連分野での1年以上の実務経験 ・プロダクト戦略の立案から実装までの一連のプロセスを主導した経験 ・データに基づいた意思決定能力と分析スキル ・優れたコミュニケーション能力とステークホルダーマネジメントスキル ・ユーザー中心の思考とプロダクト思考 ・複雑な問題を構造化し、解決策を導く能力 ・アジャイル/スクラム開発手法に関する知識と経験 <語学力> 必要条件:英語中級 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | ルネサス エレクトロニクス株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア |
| 事業内容 | ■事業概要: 同社は2010年4月、NECエレクトロニクス社とルネサステクノロジ社(日立製作所と三菱電機の半導体部門が統合)の合併により誕生した世界最大級半導体メーカーです。車載用マイコンに強みを持ち、世界有数の半導体ソリューションプロバイダーとして業界をリードしています。 |
| 代表者 | 代表取締役社長兼CEO 柴田 英利 |
| URL | https://www.renesas.com |
| 設立 | 年2002年11月 |
| 資本金 | 153,209百万円 |
| 売上 | 1,500,853百万円 |
| 従業員数 | 21,017名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | 【関連会社】 ルネサス エンジニアリングサービス株式会社 海外に22社 |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
システムエンジニア/プロジェクトリーダー募集/医薬品業界/リモート
インフォコム株式会社
ITエンジニア*PM/PL歓迎*最上流システム支援*賞与実績4.5ヶ月*リモートあり
株式会社AGENTSMITH HOLDIN...
組み込みエンジニア|転勤無|平均残業月間15時間|組み込み制御・ファームウェア開発
ビートテック株式会社
PM・PL|One Hitachiで社会課題の解決に挑む|柔軟な働き方・全国勤務可
株式会社日立製作所
ミドルウェア開発■世界的スキャナの中核技術■残業月6.6h■年休125日■親会社案件...
株式会社リープ
PL・PM候補/年収700万~900万円/自社開発/40代50代活躍/数億円規模&大...
株式会社チェプロ
自社開発PM/プロジェクトマネージャ募集/フレックス制/リモート
インフォコム株式会社
PM候補#フルリモート可#大手直請け案件多数#前給保証#30代~40代活躍中#副業O...
KROW株式会社
自社開発PL/プロジェクトリーダー募集/フレックス制/リモート
インフォコム株式会社
PM/年収1200万円~2000万円/経験・スキルを最大限評価/最上流から製造業DX...
横河デジタル株式会社【横河電機グループ】
PMコンサルタント候補*未経験OK*服装自由*残業月10h未満*リモートあり
エム・ティ・ストラテジー株式会社
アプリケーション開発 プレイングマネージャー
株式会社日テレWandsかんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。