NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/16(木)〜2026/1/14(水)
【飯田橋本社】経理・税務担当※丸紅グループ/財務経理業務/将来の管理職候補
【総合商社「丸紅」100%出資の鉄鋼原料専門商社/フレックス】
■業務内容:
財務経理部にて経理・税務業務を中心にその他、財務経理業務全般を行っていただきます。現在は所属する7名で業務を分担していますが、ご経験に応じて業務を引き継いでいき、将来的に経理業務全体を経験し、管理職となっていただくことを期待しての採用です。
■業務詳細:
・入出金管理/予算管理
・監査/税務対応/予実管理/案件管理
・営業部門の計数管理業務
・各種資料作成(顧客提案資料・社内会議資料など)
・各種税務申告書作成財務全般(決算書作成、税務申告、法人税、消費税申告)
・その他財務会計に関する一切の実務
■組織構成:財務経理部
管理職3名 (50代2名、40代後半1名)、総合職2名 (40代1名、30代1名)、一般職3名
■当社の特徴:
当社は総合商社丸紅のグループ企業で、鉄スクラップと合金鉄、さらに鉄粉、各種鉱産物、べントフィックスの販売や、自動車リサイクル事業などの環境関連商品や商材も扱っています。
※合金鉄について…鉄鋼の精製時に加えることで様々な性質を創り出すことができる原料です。製鉄メーカーでは、鉄鋼の性質を変更することは容易に行わないため、当社とのリレーションも長期にわたっています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中の勤務条件変更無し |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~13:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:15~17:30 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区揚場町1-21 飯田橋升本ビル 6F 勤務地最寄駅:中央本線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> 東京メトロ東西線飯田橋駅 徒歩2分 <転勤> 当面なし |
給与 | <予定年収> 500万円~710万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~389,000円 <月給> 285,000円~389,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(※会社業績・個人業績に連動/昨年実績6.35か月) ■昇給:年1回 ■残業手当:時間に応じ別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:子供手当月5千円 住宅手当:会社都合による転勤の場合有 寮社宅:※転勤者に限り借上げ社宅制度あり 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度有 <教育制度・資格補助補足> 研修支援制度(一部従業員利用可) <その他補足> ■企業年金基金、財形貯蓄制度、確定拠出型年金 ■出産・育児支援制度 ■継続雇用制度(再雇用/勤務延長) ■時短制度(一部従業員利用可) ■服装自由 ■ベネフィット・ワン加入 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始(6日)、オールシーズン特別休暇(4月~3月の間で3日) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・法人税・消費税の基本的な体系を理解されている方 ・日商簿記2級合格レベルの簿記知識をお持ちの方 ■歓迎条件: ・税務業務の実務経験をお持ちの方 ・会計士資格/税理士資格をお持ちの方 ・働きながら同資格取得を目指し勉強中の方 ・会計事務所/税理士事務所での実務経験のある方 <必要資格> 必要条件:日商簿記検定2級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 丸紅テツゲン株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒162-0824 東京都新宿区揚場町1-21 飯田橋升本ビル 6F |
事業内容 | 【総合商社丸紅株式会社の100%出資企業/鉄スクラップ・合金鉄等鉄鋼原料・鉱産物専門商社/日本のものづくりの根幹となる鉄鋼原料の安定供給がミッションです】 ■事業内容:製鋼用原料、合金鉄、鉱産物、粉末冶金用原料、特殊金属等の国内販売および輸出入 ■会社の特徴:丸紅テツゲンは、鉄スクラップや合金鉄などを扱う資源専門商社として、持続可能な社会の実現に貢献しています。私たちは、一見価値のないものを資源として再生し、必要とするメーカーに届けることで、新たな価値を創造しています。現在、世界的にカーボンニュートラルへの取り組みが進む中、CO2排出量を大幅に削減できる電炉製鉄が注目されています。私たちは、様々な場所から鉄スクラップを集積し、適切な形で鉄鋼メーカーへ届けることで、環境負荷の少ない資源のサイクルを構築しています。また、製鋼に欠かせない合金鉄の輸入販売も行っており、世界中の生産者とのネットワークを活かし、高品質な原料を安定的に供給しています。常に新たな視点から次世代の資源確保に取り組み、社会をより良くするための道筋をつくる。それが私たち丸紅テツゲンの使命です。資源を通じて、持続可能な未来の実現に向けて邁進しています。 ■国内支社:東京本社、西日本支社、中部支社、東北支店 ■海外拠点:ブラジル(リオデジャネイロ)、中国(北京・上海)、台湾(台北)、韓国 等 |
代表者 | - |
URL | https://www.marubeni-tetsugen.co.jp/ |
設立 | 年1981年7月 |
資本金 | 490百万円 |
売上 | 7,179百万円 |
従業員数 | 90名 |
平均年齢 | 43歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。