正社員
掲載予定期間:2025/10/27(月)〜2026/1/25(日)
【大手町】研修運営メイン担当◆三井物産G会社向け◆人材成長支援に携わる/在宅可/スキルアップ支援◎
~三井物産グループ社員に向けた研修運営担当/人の成長支援が好きな方◎/研修・スキルアップ支援制度充実/三井物産100%子会社で安定した経営基盤~
■業務概要:
グループ人材開発部では三井グループ会社向けに研修の企画・立案・運営を行っております。今回ご入社頂く方には、グループ会社へのヒアリング、研修の募集案内、研修当日のアテンドなどをお任せいたします。
■職務詳細:
1)研修運営、および案件管理業務、関係者調整や各種手続き等
2)研修資料の作成
3)研修進行の補助
三井物産グループ各社の研修運営業務、案件管理の他、ベンダー、及び受講者などの関係者との調整業務を担っていただきます。1案件につき、2名以上のチームで連携しながら遂行します。
■組織構成・入社後の流れ:
グループ人材開発部は7名で構成されております。
配属後マンツーマンリーダーがつき運営担当と企画担当がペアになって一つの研修を進めて頂きます。
■当社について:
私たち三井物産人材開発株式会社は、三井物産本社のほか、グループ各社や海外の社員を対象に人材育成・組織開発の企画・開発・コンサルティングを専門に行う会社です。経営課題、組織課題の解決に向け、研修の企画・運営や、コンテンツ開発を担うほか、講師を務めることもあります。
これからの三井物産グループを支える人材を育てる事をミッションとし、業務を担っています。資本は三井物産100%、顧客対象である三井物産グループ企業は800社と、安定した経営基盤です。
■働き方:
・残業月15~25時間程度
・在宅勤務可(フルリモート不可)
■三井物産グループにおける同社の役割:
創業以来の長い歴史をとおして、三井物産グループは人材をもっとも貴重な経営資源と位置づけ、一貫して人材育成に力を入れてきました。
グローバル・グループ経営を担い、未来をつくる人材の育成は、三井物産グループにとって最重要の経営課題です。
同社は三井物産の人事機能の一部を担う立場でありながら、プロフェッショナル集団として独立した存在である点が大きな特徴です。三井物産やグループ各社の経営課題・組織課題と向き合い、本質的な解決に向けて研修等の人材開発や組織開発のソリューションを考え、プログラムをデザインし、実行します。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 補足事項なし |
| 勤務時間 | <勤務時間> 9:15~17:30 (所定労働時間:7時間15分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-3-1 JAビル22F 勤務地最寄駅:東京メトロ線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
| 交通 | <勤務地補足> 事前承認制で在宅勤務有り。 フルリモートは不可 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) |
| 給与 | <予定年収> 513万円~683万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):311,000円~414,000円 <月給> 311,000円~414,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載年収は月収12ヶ月分と賞与を合わせた額であり、残業代は別途支給となります。 ※給与についてはご経験に沿って応相談となります。 ■賞与:年2回(7月・12月/昨年実績:約4.5ヶ月分) ■昇給:年1回(4月)※評価に応じて変更になる可能性もございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:満3年以上勤務して退職した場合、退職金を支給 <教育制度・資格補助補足> ■各種研修制度 ■自己啓発支援(大学院通学補助・書籍購入補助) <その他補足> ■カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度) |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日~14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始休暇、慶弔休暇、産休育休制度有 ・有給休暇:年間14日、入社月に応じて按分付与となります。 |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・事務業務経験5年以上 ・Excel:関数(Vlook、集計クエリ等)、Word、PowerPoint、Forms、オンライン(Zoom、Teams等)操作 ■歓迎条件: ・PCスキル(Power Automate、Copilot) ・人材・組織開発業務の経験(企画提案、課題解決、研修内製化等) ・講師・ファシリテーターの経験 ・ビジネスレベルの英語力(目安TOEIC(R)テスト(R)テスト:730点以上) ・キャリア・コンサルタント資格 <語学力> 歓迎条件:英語中級 <必要資格> 歓迎条件:キャリア・コンサルタント、キャリアコンサルタント国家資格 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 三井物産人材開発株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒100-8631 東京都千代田区大手町1-3-1 JAビル22F |
| 事業内容 | ■事業概要: 同社は、三井物産及びグループ各社で働く社員を対象とした人材開発の会社です。主に教育・研修の企画運営等の人材開発のサポートを行っています。これからの三井物産グループを支える人材を育てる事をミッションとし、業務を担っています。 ■事業詳細: ・三井物産及びグループ各社を対象とした教育、研修の企画運営 ・人材開発に関するコンサルティング ・外国語翻訳、英文添削 ■行動指針: 同社は、人に直接はたらきかける会社だからこそ「人に対する思いやりを決して忘れないこと」を心に留めています。相手のことを思いやることなしに、人材を育てることはできないと考えており、どんなときでも常に思いやりの心を持ち、誰に対してもフェアに接し、謙虚な姿勢で自分たちのミッションに向かって進んでゆくことを行動指針としています。 ■研修案内: 三井物産及びグループ各社で働く社員に向け、目的に合わせて受講ができる多彩な研修プログラムを用意しています。また、三井物産各本部や各グループ会社で実施される研修についても、研修のコンセプト作成から運営、フォローアップまでトータルにコーディネートを行っています。 ■ランゲージセンター: 様々な分野の専門知識や豊富な実務経験を持つプロの翻訳者と連携し、三井物産及びグループ各社に向けて、高いクオリティの外国語翻訳・英文添削サービスを提供しています。三井物産が長年にわたって積み重ねてきた国際ビジネスの実績をバックボーンに、言語の壁を越えてスムーズなビジネス活動をサポートする信頼性の高いビジネスパートナーであり続けています。 |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.mitsui-hrd.co.jp/ |
| 設立 | 年2008年6月 |
| 資本金 | 100百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 45名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
人事管理/未経験OK/労務に特化したチーム/残業少なめ/時間有休あり/賞与年2回/家...
ヘッドオフィスジャパン株式会社
総務・労務#未経験歓迎#銀座ダイヤモンドシライシ#エクセルコダイヤモンド
株式会社NEW ART HOLDINGS
人事採用《新セクション》/月給30万円スタート/東証スタンダード上場企業G/第二新卒...
株式会社WASABI(東証スタンダード上場...
事務職*オフィスワークデビュー大歓迎*ほぼ定時退社*20代〜30代活躍中*
クラウドグレイス株式会社
総務サポート 職種未経験・ブランクOK! “手に職”つけてキャリア形成!
株式会社QualityCube|Quali...
【美容サロンの採用広報】髪色・ネイル自由*有給消化率100%*定着率97.8%
株式会社TRANSACTION
一般事務#有給取得率89%#年休130日のPJも#残業月10h#フルリモート案件あり
株式会社フルクラム
人事採用/グループホテル全体の採用に携われる/賞与年2回/時間有休あり/残業少なめ/...
ヘッドオフィスジャパン株式会社
人事★離職率5%以下★住宅手当あり★10時出社★平均年齢28歳★完全週休2日
株式会社S’Connect
労務*ブランクOK*年間休日132日*土日祝休み*残業少なめ*月給28万円~
株式会社ゼネラル・オイスター
採用担当#未経験歓迎#フルフレックス#連休取得OK#服装自由[100]
株式会社テイクファイブ
人事総務(グループ全体の採用・人事)*月収35万~50万*30代・40代活躍
株式会社ロビーかんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。