求人数456,753件(10/31 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社ペイロール】【インフラエンジニア(管理職)】給与計算特化の戦略的アウトソーサー◆週2在宅可/年休127日【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社ペイロール 求人更新日:2025年10月30日 求人ID:38998432
求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 管理職・マネージャー職採用

仕事内容

掲載予定期間:2025/10/30(木)〜2026/1/28(水)


【インフラエンジニア(管理職)】給与計算特化の戦略的アウトソーサー◆週2在宅可/年休127日


◆業界トップクラスの受託実績/給与代行のパイオニア/年休127日・土日祝休◆

■業務内容:
システム推進部のインフラエンジニア職の管理職を募集いたします。
自社開発SaaSを中心とした複数プロダクトのインフラ領域において、設計・構築・運用にとどまらず、チームマネジメントやコスト最適化、セキュリティ戦略の策定まで担うポジションです。現場と経営、プロダクト横断の橋渡し役として、エンジニアチームを技術と組織の両面でリードしていただきます。

■業務詳細:
(1)インフラ設計・構築・運用
・各プロダクトに最適なクラウドアーキテクチャの設計・構築
・インフラ環境の要件定義、構成レビュー、パフォーマンス設計
・モニタリング(CloudWatchなど)の設計と運用体制の整備
(2)インフラ技術課題への対応
・パフォーマンスボトルネックの調査とスケーラビリティ改善提案
・リリース時の可用性や運用コストを考慮した構成の見直しと技術選定
(3)マネジメント業務(ピープルマネジメント)
・インフラエンジニアの目標設定・1on1・育成・評価対応
・メンバーのキャリア志向を踏まえた成長機会の提供、タスク配分
・外部委託や業務委託メンバーのコントロール・レビュー業務
(4)セクション横断的な折衝・推進業務
・プロダクトマネージャー・開発チーム・サポートなど関係部門との連携
・タスクの見える化・優先順位づけ・ロードマップ策定と進行管理
(5)セキュリティ対応・コスト最適化
・ベストプラクティスに基づいたセキュリティ体制の整備

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】

募集要項

募集職種 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(制御系)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の勤務条件に変更はありません。
勤務時間 <標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
時間外労働有無:無
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都江東区有明3-5-7 TOC有明イーストタワー11F、12F
勤務地最寄駅:りんかい線国際展示場駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <勤務地補足>
在宅勤務週2回まで可能 ※2024年9月現在

<転勤>

※ご本人の意に沿わない転勤、配属はございません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
900万円~1,200万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):750,000円~1,000,000円

<月給>
750,000円~1,000,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※管理職として採用の場合は固定残業手当がございません。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月額5万円
社会保険:補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
OFFJT、OJTと合わせて業務を学んでいきます。

<その他補足>
財形貯蓄/選択型確定拠出年金/社員持株会制度/育児休暇制度/介護休職制度/福利厚生クラブ加入/健康保険組合提携の保養所・施設利用可/育児・介護での短時間勤務制度(育児の場合、小学校卒業まで1日3時間以内)/妊娠時の時差勤務制度
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇4日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数127日

■年末年始休暇(12/29~1/3)、社員指定休日(5日間/年)
■初年度有給休暇日数14日(入社直後に4日付与)/最大有給日数20日

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件
・インフラエンジニアとして運用リーダー、プロジェクト管理等のご経験をお持ちの方
・PL/PMの経験
・一般的なアプリケーションの開発工程(ウォーターフォール、アジャイル)に対する理解
・Oracleデータベースに関する知識、最低限のDML、DDLなどのSQLが理解できること
・チームマネジメント経験(ピープルマネージメント)
・ベンダーマネージメント経験
・インターネットWebアプリに関する知識(通信プロトコル、認証プロトコル、JSON/API)
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社ペイロール
所在地 〒135-0063
東京都江東区有明3-5-7
TOC有明イーストタワー11F、12F
事業内容 【事業内容】
「働き方改革」や「グローバル人事」など、社会がめまぐるしく変化する中、日本企業の人事部門の大多数は、まだ約7割の力を給与計算や付随する社員対応に費やしていると言われています。
ペイロールは、「企業社会のソフトインフラとして、日本で働く人がいきいきと成長できる環境を支える」というビジョンを掲げ、大手企業を主要顧客とするHR-BPaaS (Business Process as a Service)ベンダーです。
BPaaSとは、従来のSaaS とアウトソーシングを組み合わせた新しいプロダクトカテゴリーで、欧米でもその成長が注目されています。
現在、給与計算業務で日本唯一のBPaaSベンダーとして30年の実績があり、すでにシェアNo.1ですが、ビジョンの実現に向けてさらなる圧倒的なシェア拡大を目指しています。

【マーケットの将来性・経営の安定性】
経費削減や、コア業務への集中のため、給与業務などの専門性の高い業務は外部のプロへアウトソースする戦略を取る企業が増加トレンドであるため、マーケットの将来性が高いです。給与アウトソーシングの市場規模は約1兆円、労働人口6600万人のビッグマーケットです。給与計算アウトソーサーは米国では法人70%が利用しているのに対し、日本ではまだ13%と大きな開拓余地があり、国内ではまだブルーオーシャンのマーケットと言えます。

■業界No.1の受託実績
日本初の給与業務専門のフルアウトソーサーです。1990年代半ばにビジネスを開始して以来、リーディングカンパニーとして業界をリードし続けてきました。現在114万人の給与計算サービスを受託し、業界No.1の実績を誇っています。(代表的な取引先:日本マクドナルド株式会社、カルビー株式会社、大王製紙株式会社、日本マイクロソフト株式会社、日本KFCホールディングス株式会社、株式会社鳥貴族、株式会社Francfrancなど)

■対応範囲の広さ<フルスコープ型アウトソーシング>
北海道に大規模な事務処理センターを構えることにより、給与計算だけでなく、申請書等の受発送やクライアント従業員様からの各種問合せなどもペイロールが直接対応。コンピュータが行う仕事に留まらず、人が担う複雑な仕事もサポートするため、お客様の業務負荷を大幅に軽減しています。
代表者 湯浅 哲哉
URL https://www.payroll.co.jp/
設立 年1989年04月
資本金 320百万円
売上 9,723百万円
従業員数 1,073名
平均年齢 32歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ