NEW
正社員
RevCommにおける採用業務マネジメント、採用戦略の立案から実行までを担当
・採用戦略の策定および実行、効果検証など
・採用プロセスの管理と最適化
・応募者のスクリーニング、面接、および選考プロセスの実施
・採用データの分析と報告
・採用ブランディング(採用広報、マーケティング戦略設計)の強化
・チームOKR策定、管理
・メンバーマネジメント(2,3名程度)
その他、採用に関わる業務(候補者進捗対応やエージェントコントロールなどを含みプレイングをしていただきながら、マネジメント業務に携わっていただきます)
◆やりがい
採用戦略の設計、メンバーマネジメント、一部採用実務まで行います。
経営陣、事業部責任者、投資家など、様々なステークホルダーとの連携を行いながら事業・組織づくりを牽引いただくことが可能です。
・発展途上の企業であるため、自身の取り組みが企業の成長に直結する実感を持つことができる
・戦略策定から実行まで一貫して担当することで、大きな裁量と責任を持ちながら業務を遂行できる
・スタートアップならではの柔軟な働き方が可能で、自身のアイデアや創造力を存分に発揮できる
・変化の激しい環境での業務を通じて、自己成長を続けることができる環境
◆募集背景
私たちの企業は発展途上にあり、今後の更なる成長のために採用体制の強化が必要です。
採用責任者として、戦略・戦術の設計から管理、実際の採用業務までを一貫して担当していただける方を募集しています。
企業成長に伴い、以下の点を強化していく予定です。
・組織フェーズの変化に伴う、最適な採用戦略設計
・採用体制の強化、最適化
・体系的な採用チームの構築
・採用、制度、労務まで一気通貫での業務最適化、情報連携
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都渋谷区渋谷1-3-9 ヒューリック渋谷一丁目ビル7階 渋谷駅から徒歩8分。 ※転勤なし |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 800万円~1200万円 |
| 待遇・福利厚生 | 【給与】 年収 8,000,000 円 ~ 12,000,000円 ★条件面に関しては、ご経験・能力に応じて決定致します。 ※時間外手当は時間外労働の有無に関わらず、45時間分の時間外手当として支給します。 なお、45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。 (例)※年収/12分割の場合 年収804万/月額67万(基本給48.5万+時間外手当18.5万) 【待遇】 <加入保険> ・社会保険完備相談の上、正社員もしくは契約社員のいずれかでご入社頂く予定です。 ・[ITS]関東ITソフトウェア健康保険組合加入 <福利厚生> ・交通費支給 ・書籍、IT機器等購入補助 ・業務に関連するセミナー、勉強会、学会出席費用補助 ・オンライン講座受講 (Udemy, Udacity など)、資格取得補助 ・副業可 |
| 休日・休暇 | <年間休日124日> ・週休2日制(土・日)、祝祭日 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・年次有給休暇(入社日に5日、6ヶ月経過後にさらに5日、計10日付与。その後は毎年入社月に法定通り付与。) ・家族休暇 ・誕生日休暇 ・慶弔休暇 ・傷病休暇 ・法定休暇(法律に規定がある休暇) |
| 応募資格 | ◆必須要件 ・大卒以上 ・事業会社での中途採用経験者(3年以上) ・チームマネジメント経験(3名以上) ・複数職種、ハイレイヤー人材の採用、支援を行った経験 ◆歓迎要件 ・IT業界、SaaS関連企業等での人事経験 ・採用戦略の策定および実行経験がある方 ・採用ブランディングや新規チャネル開拓の経験がある方 ・経営陣、投資家に向けてのレポーティング経験 ・ハンズオンでの採用実務経験が豊富な方 ・人事以外の業務経験 ◆求める人物像 ・自己成長を続ける意欲がある方 ・当事者意識が高く、自ら課題を見つけ、改善に導ける方 ・変化に柔軟に対応し、スピーディに行動できる方 ・何事にも誠実な対応をすることが可能な方 ・成果とアウトプットへのこだわりが強く、細部までこだわれる方 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 会社名非公開 |
|---|---|
| 所在地 | - |
| 事業内容 | ◆株式会社RevCommについて 同社は、「新たなコミュニケーションの在り方を創造し、世界に変革をもたらすこと」を目指し、AI × Voice × Cloudのソフトウェア/データベース開発を行っていくスタートアップです。法人向けサービス第一弾として、電話営業を可視化する音声解析AIを搭載したクラウドIP電話を開発しています。 ◆主な事業内容 AI × Voice × Cloudのソフトウェア / データベースの開発 「新たなコミュニケーションの在り方を創造し、世界に変革をもたらすこと」、それが同社が挑戦していることです。 直近では、AI × Voice × Cloudのソフトウェア/データベースの開発を行っており、法人向けサービス第一弾として、電話営業を可視化する音声解析AIを搭載したクラウドIP電話を提供しています。 提供しているサービスは、ブラックボックス化している電話でのコミュニケーションをAIで解析し可視化するSaaSソリューションです。 ・営業トークをリアルタイムで点数化、自動文字起こし+一部抜粋共有機能により関係者間のコミュニケーションを改善し営業の質向上(売上増) ・AIで営業トークを可視化し、担当者ごとの課題を定量的に評価することで、教育コストを削減(コスト減) ・顧客管理システムとIP電話の連携で、管理や発着信の工数を削減し生産性を向上(コスト減) ・電話機やPBXなどのハードウェアが一切不要になり、固定費大幅削減(コスト減) コアターゲットセグメントは、現在トレンドとなっているインサイドセールス・カスタマーサクセス領域としています。 最先端のテクノロジーを用いたプロダクト開発と、市場戦略が奏功しサービスリリースから僅か5ヶ月で約100社にご愛用頂くまで成長しています。 |
| 代表者 | - |
| URL | |
| 設立 | 2017年 |
| 資本金 | 9億3500万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | - |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。