NEW
正社員
掲載予定期間:2025/11/13(木)〜2026/2/11(水)
【広島/福山】社内SE(業務システム刷新プロジェクトメンバー)食品素材原料メーカー/池田糖化工業G
【無借金経営/平均勤続年数が17年と離職率が低い企業/池田糖化工業グループ】
■業務内容:
・現在進行中の業務システム刷新プロジェクトのメンバーとしてプロジェクト推進に関わっていただき、長期的に該当システムの社内運用を支えるメンバーとしてもご担当いただきます。
・上流工程やプロジェクト管理に関しても現メンバーのもと、取組んでいただきます。
・業務システム刷新後は、該当システムの維持管理及び利用部門と共にシステムの継続的改善を行っていただくことを想定しています。
■業務詳細:
・要件定義、基本設計、ユーザーテスト、システム移行の工程などプロジェクトにおけるメンバー業務
・該当業務システムの維持管理・運用保守
・対象システムのサブシステムの構築などの周辺業務に関する改善活動
■募集背景:
基幹システム刷新プロジェクト進行中にて増員採用となります。大がかりなシステムであるため、刷新後は自社で運用できる体制構築をしたいと考えております。
■配属先について:
・ITS本部 基幹システム部 基幹システムユニット
ユニット長1名、メンバー5名+派遣メンバー2名(30~40代)
・チームは温和な方が多く、気軽にコミュニケーションを取れるような仲の良い雰囲気です。仲間意識も強く、入社後も支えあっていけるような環境です。
チーム内外での勉強会なども積極的に実施しており、スキルアップを皆で目指しています。
■職務特徴:
会社の根幹である基幹システムに関わることができます。会社を支える部署として、責任ある業務を担当できる非常にやりがいのある仕事です。また、食品業界でのモノづくりに関われる点も魅力です。
将来的には基幹システム部で作ったシステムをグループ各社に展開していく見込みもあるため、その点でグループ全社の根幹に携わっていくことが可能です。
■キャリアパスについて:
該当プロジェクトの責任者のもと、プロジェクトのメンバーとして共に推進を担っていただきます。
該当プロジェクト完了後になりますが、当システムはグループの製造を支えるしくみ強化として、標準システムとして関係会社への展開や、サブシステム構築・改善など、長期的にこの仕組みを改善し、基幹のしくみを育てていく業務に従事していただきます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
| 募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 2ヶ月 (給与や待遇に差異はありません) |
| 勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市箕沖町95-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
| 交通 | <勤務地補足> ※マイカー通勤可 <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 ※日給月給制(欠勤の場合は日割りの金額が減ります) <賃金内訳> 月額(基本給):218,750円~343,750円/月20日間勤務想定 <想定月額> 218,750円~343,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※池田糖化グループの賃金テーブルを基準とし、経験・能力・実績等を考慮します。残業手当、休日出勤手当、免許手当、役付手当など別途支給あり。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※前年度実績4ヵ月※業績に応じ期末賞与あり(3月)毎年継続して支給実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限17,000円まで 家族手当:配偶者2万円、第1子、2子は5千円、3子は2千円 寮社宅:社員寮※空き状況および規定による 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制有り(65歳) <教育制度・資格補助補足> ■基本的にはOJTがメインになります。 ■フォローアップ研修、階層別研修、職種別研修、海外研修 <その他補足> ・従業員専用駐車場あり ・退職金制度(中小企業退職金共済加入) ・財形貯蓄制度 ・社内親睦会/社員旅行 ・社員寮 ※空き状況および規定による |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■夏季/年末年始/特別/慶弔/介護/育児/産前産後休暇 ■有給休暇:入社半年経過時点10日、最高付与日数20日 |
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・販売管理、購買管理、生産管理、在庫管理のシステムのいずれかのシステム保守のご経験、またはそれらの開発に携わったご経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・システム開発経験(上流工程から下流工程までの一通りのご経験) ・プログラム製作の実務経験 ■求める人物像 ・基幹刷新という長期にわたる取り組みなので、長期的に活躍していただけそうな方 ・穏やかで素直さがあり、チームワークを大事にしている方 ・コミュニケーションが良好で、わかりやすく説明ができる方 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 池田糖化ホールディングス株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒721-0956 広島県福山市箕沖町95-7 |
| 事業内容 | ■概要: 食品中間素材メーカーの池田糖化工業グループ内の情報システム部門の会社であります。 ■池田糖化工業株式会社について: 広島本社、食品の中間素材メーカーとなります。明治37年創業、製飴業から始まり現在では調味素材、デザート素材、乾燥素材、甘味料、天然着色料、ひいては機能性素材まで製造・販売しております。創業から100年以上が経過する歴史ある老舗企業であり、以来無借金経営を続けています。取引先は日本全国の著名な食品メーカー。営業と開発の二人三脚で進めるスピーディな開発体制、また磐石な財務基盤に裏打ちされた開発環境と設備の充実が更なる品質の向上に繋がっています。 ■社風: 創業100年以上の伝統のある企業でありながら、その実大変風通しの良い社風です。社員の方々も、一様に活気がある、手を挙げれば任せて頂ける、上司・同僚問わず相談がしやすい、楽しく仕事が出来るという印象を持たれております。また部門を超えた社員同士のやり取り、ノウハウ共有も頻繁。こうした社員の働き易さは平均勤続年数17.04年という数字にも繋がっております。 |
| 代表者 | - |
| URL | - |
| 設立 | 年1996年4月 |
| 資本金 | 50百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 273名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
【開発エンジニア(SE・PG)】自身の好きな案件を選ぶ為のキャリアUPに向けて伴走し...
株式会社Re-Light
【ITエンジニア】経験豊富な30代・40代の入社多数/上流工程へのキャリアアップ歓迎...
UPSKILL WORKS株式会社
ITエンジニア/リモートワーク8割/年収アップ保証/大規模プロジェクト多数/残業月1...
株式会社CB NEXT
ITエンジニア★高還元SES→高還元SESに転職しても年収が上がる理由がここに詰まっ...
株式会社XENDOU
ITエンジニア|40代~60代活躍中|これまでの経験+AI活用でスキルアップを支援|...
株式会社e‐Mint
開発エンジニア■賞与3ヵ月分■7割上流■クラウド研修あり■リモート案件多数■月平均残...
株式会社ワールドインテック ITS事業部【...
【ITエンジニア】前職給与保証/フルリモートOK/案件自由選択/入社時点で年収100...
UPSKILL WORKS株式会社
開発エンジニア◆還元率75~85%◆前給保証・待機給与100%◆年収150万円UP社...
株式会社グッドワークス
開発エンジニア|前職給与保証/リモート7割/昼食・住宅手当/20~50代活躍/AI・...
株式会社NetFile
Webクリエイター|#ほぼ全員未経験入社 #7ヶ月研修あり #リモート率100% #...
株式会社NNCグループ
ITエンジニア|経験浅めの方も歓迎|全国募集|100%フルリモート|残業月10h程度...
Valop株式会社
ITエンジニア/経験浅めOK/月給38万円~/前職給与保証/還元率80%以上/案件選...
株式会社ワーキテクノ SI事業部かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。