NEW
正社員
掲載予定期間:2025/11/20(木)〜2026/2/18(水)
【渋谷】サーバーサイドエンジニア(リーダー候補)◆上流工程に携われる/週4日リモート/大手取引多数
【フルスタックな経験が積める!/大手企業との直接取引多数/上流工程もお任せ/はたらき方・定着◎】
■職務内容:
当社にてサーバーサイドエンジニアとして企画からコンサルティング、実証実験、本格開発、インフラ構築、運用保守まで、一連の工程の伴奏をお任せいたします。
最先端の技術とプロフェッショナルな視点から、お客様に最適なソリューションをご提案いただきます。
【案件例】
・生成AIを用いた大手機械メーカーのデータ分析システム開発
・画像認識を用いた大規模飲食店レコメンドAI開発
・公営競技結果予測AI、API開発
・問い合わせAIチャットボットSaaS開発
・業界特化型タレントマネジメントシステム開発
■組織について:
現在の組織は11名の少数精鋭で構成されております。現状30代前後の中堅層が中心となっておりますが、今後若手層の育成も強化していきます。
プロジェクトを複数掛け持つことも多く、上流工程にも携われるためフルスタックな経験を積むことがが可能です。就業環境としては基本的にはリモートワークが中心ですが、週1回の出社日を設けてコミュニケーションが円滑に取れる環境も整えております。
■当社・当求人の魅力:
当社は、ITシステムの開発を強みとし、AI、IoT、Web開発技術を活用してさまざまな業界の企業のデジタルトランスフォーメーションを実現するエンジニアリング集団です。
製造現場の自動化から金融システムの改革、教育のDX化、さらにはAIを活用した最先端ソリューションの提供まで、お客様の課題に真摯に取り組んでいます。
当社の魅力は技術力向上の機会が豊富にある点です。複数のプロジェクトを通じて幅広い技術スタックに触れることができ、フルスタックエンジニアとして成長できる環境が整っています。
元受け企業の代替社員として顧客とのお打ち合わせをしていただいたりと上流工程にも早くから携われます。
また、フレキシブルな勤務形態やカジュアルな職場環境も魅力のひとつです。コワーキングスペースの利用や服装自由など、働きやすさを重視した環境で、リモートやフレックス制度を活用しつつ安定的に成長できる職場です。
大手企業様との直接取引もあり、安定した環境でWEBエンジニアのプロフェッショナルを目指したい方に最適な環境をご用意しております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
| 募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webプロデューサー、ディレクター Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の勤務条件:なし |
| 勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> ☆本社(新住所) 住所:東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ8階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
| 交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週4日リモート) <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~540,000円 <月給> 340,000円~540,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月給+賞与制 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> <その他補足> 慶弔休暇 産育休活用あり 私服可 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始、夏期休暇 |
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・Web系言語での開発経験(目安3~5年以上) 【いずれか必須】 ・Python/Java/PHP/Ruby などによるWeb開発経験 ■歓迎条件: ・設計・上流工程の経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・チームや組織の品質向上への取り組み経験 ・社内外の関係者との調整経験 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社Arkth |
|---|---|
| 所在地 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-23-4 桑野ビル2F |
| 事業内容 | ■事業内容: Webシステム開発をメインとして、AI、IoT関連なのどモダンな技術をもとにお客様と一緒に上流から下流工程までを一貫して対応できるメンバーで事業展開しております。 小さい会社規模ではありますが、大手メーカーやコンサルティング会社や事業会社などと幅広くお取引があります。開発だけでなく、お客様のサービス企画段階から参画するプロジェクトもあったり、スポットでお客様の相談に乗ったりして企業ドクターとして活躍するメンバーで構成されています。 ■ビジョン: 私たちは、「最先端 / Trend」を目指します。最先端技術を用いたAI・WebシステムやIot実証実験・開発も手掛けます。第33回、第35回の人工知能学会全国大会では東京大学様との共同研究発表論文が採択されました。また、WEBやスマホアプリの開発においても、選り好みせずに最新の言語やフレームワークも積極的に取り入れています。AWSやIPAなどの資格取得を推進する制度を用意しています。 ■特徴(TOPICS): Engineering First We are not puppets but doctor, 当社はエンジニアリングファーストを掲げ、エンジニアをIT業界のドクターと捉えています。ユーザーやお客様の言うことを鵜呑みにするのではなく、課題を聞いて適切な処方をします。そのために、当社では広い知識や高い技術力、コミュニケーション能力、多くの経験を基にしたエンジニアリングやソリューションを提供します。 ■組織風土: 当社はエンジニアが最速で成長できる環境を整えています。ただ “作れるだけ” ではない幅広い知識と経験を持ったエンジニア集団として、今後も拡大し続けるため常に積極的に採用を行っています。 |
| 代表者 | 代表取締役 新屋 勝啓 |
| URL | https://arkth.co.jp/ |
| 設立 | 年2015年2月 |
| 資本金 | 10百万円 |
| 売上 | 163百万円 |
| 従業員数 | 11名 |
| 平均年齢 | 30歳 |
| 主要取引先 | デロイト トーマツ コンサルティング合同会社 丸紅 株式会社 株式会社 博報堂 東京大学 富士通 株式会社 株式会社 Greenspoon 株式会社 JCBトラベル 株式会社 チームボックス 国立成育医療研究センター (一部抜粋・敬称略・順不同) |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
初級ITエンジニア#完全未経験OK#在宅勤務も可#土日祝休#未経験者98%#開発フェ...
toBE Tech株式会社
ITエンジニア*フルリモ9割*お休み取り放題制度*定着率100%*残業ほぼなし*待機...
91works株式会社
初級エンジニア#70%がリモートワーク#未経験歓迎#社会人・正社員デビューOK#定着...
toBE Tech株式会社
開発エンジニア◆自社サービス・受託開発に携わるチャンスあり◆案件選択制×100%年収...
株式会社FAIR NEXT INNOVATION
SE/年収700万円可/残業ゼロ/業界トップクラスの自社サービス/コンスタントな新規...
株式会社Mマート【東証グロース上場】
自社エンジニア/大手マッチングアプリの開発/経験浅くてもOK/資格取得・外部研修費用...
株式会社Diverse
開発エンジニア|還元率85%*年収300万円UP例あり*年休日*残業月6h*リモート...
株式会社Chips
開発エンジニア/年休125日以上/残業月平均10時間/上場企業グループの安定基盤/メ...
イチアール株式会社
WEBマーケティング【新掲載】未経験8割!平均月収30万円!フルリモOK!社員寮あり...
株式会社Puls Ultra
開発エンジニア/前給保証/ホワイト認定/外資系SI/還元率80%/リモート率95%/...
株式会社ファーンリッジ・ジャパン
開発エンジニア*月平均残業5h以内*有給取得率80%以上*リモートあり*退職金あり【...
株式会社ダイサン【東証スタンダード上場】
開発エンジニア*年俸500〜650万円*月平均残業5h以内*有給取得率80%以上*リ...
株式会社ダイサン【東証スタンダード上場】かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。