NEW
正社員
掲載予定期間:2025/11/20(木)〜2026/2/18(水)
【12/13(土)Web開催】1day選考会(品質保証エンジニア)◆SCSKグループ_560□
★現場社員や事業部長から直接話が聞ける特別1day選考会・第二新卒歓迎!AI時代でも“なくならない仕事”かつ“より必要とされる”ソフトウェア品質コンサル・QAエンジニアへキャリアチェンジ”~
●SCSKグループの安定基盤×第三者検証のリーディングカンパニー
●住宅手当有×自己研鑽奨励金制度で最大25万円支給有×フルフレックス
■選考会概要:
12月13日(土) 1人最大2時間を想定
※1日で内定まで完結する選考会でございます。
会社/事業部/業務説明(30分/現場) ⇒面接実施(30分~1時間/現場2名) ⇒フォロー面談(30分/人事)
■ここがポイント:
現場社員および事業部長より業務詳細や事業部概要のご説明をさせていただきますので、より詳細な業務内容のイメージが湧きやすい選考会となります!(2024年度1day選考会経由の内定承諾者:19名)
■職務概要:
・開発/保守ベンダーと利用部門との紐付け役となり、業務システム開発プロジェクトを推進いただきます。
・ユーザー企業側の立場で上流フェーズ~受入テストに参画し、利用者目線でシステム全体の品質向上に向けた取り組みを行います。
■研修制度:
独自のカリキュラム以外にも、SCSKグループ共通の教育基盤システムなど外部の研修も利用して100種類以上の研修を選択受講できます。
会社指定の資格を取得すると最大25万円の一時金が支給され、自己研鑽として書籍購入費用も年間5万円まで支援します。
■今後のQA業界について:
QAエンジニアは今、最も需要が高まっているIT職種の一つです。ソフトウェア市場の中で一番伸びている業界であり、その中でも同社はリーディングカンパニーとして業界トップに位置しております。
国内QA市場は2024年で約3,700億円、今後も年8~9%の成長が見込まれています。DX(デジタル・トランスフォーメーション)、IoT、AI、モビリティ、FinTechなど、あらゆる業界で「品質」が競争力の源泉となり、ソフトウェアの不具合やセキュリティ事故が企業の命運を左右する時代、QAの専門性は不可欠です。今後はテスト自動化・AI活用で単純作業は減少しますが、「AIを使いこなし、品質戦略を立てる」上流型QA人材の市場価値は右肩上がりです。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
| 募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 研究、特許、テクニカルマーケティング、品質管理ほか > 品質管理(ソフトウェア・ネットワーク) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
| 勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:45 <時短勤務> 相談可 |
| 勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区神田三崎町3-1-16 神保町北東急ビル9F 勤務地最寄駅:JR総武線/水道橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
| 交通 | <転勤> 当面なし ※昨年度転勤実績:全体の2.7% ※面談を通じて家庭事情等も考慮の上で打診します。 ※引越し費用負担、社宅手当、単身赴任時は住宅手当・転勤別居手当、帰省交通費支給(年48回、実費×1.4倍)有 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,000円~373,900円 <月給> 216,000円~373,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 2024年度実績:5.8ヶ月(夏季:3.0ヶ月、冬季:2.8ヶ月 夏冬合計月数) ※算定期間途中で入社の場合も初回の賞与については期間按分せず、半期分を満額支給(標準評価3zにて支給 ) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:月26,000円~(扶養家族人数等により異なる) 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:再雇用制度あり <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■自己研鑽奨励金制度(5,000~500,000円) ■英語学習支援制度 ■ベリサーブITスキルアップ支援制度(VIT) ■その他年間130回以上の研修を実施 <その他補足> ■確定拠出年金・確定給付年金制度 ■法人会員利用施設 ■各種割引利用システム(テーマパーク、リゾートホテル等) ■健康診断(定期健診年1回実施) ■レクリエーション ■SCSKグループ健康相談室 ■主要事業所は屋内禁煙(屋内喫煙可能スペースあり)ですが、事業所により異なります。 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(初年度は入社月に応じて4~14日、入社月から取得可能/次年度15日付与※以降、勤続1年ごとに1日増加、最大20日まで) |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: <業種未経験歓迎><職種未経験歓迎> ~1日で選考が完結するポジションです!まずはお気軽にご応募ください~ ・何かしらのシステム開発経験 ・テストに関する手法、方法論の知見 ■歓迎条件: ・ユーザー企業としての業務システム開発 or 運用/保守の参画経験 ・業務システム開発プロジェクトのPM/PL経験 ・1つ以上のデータベース設計経験(SQL Server、Oracle、PostgreSQL、等) |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社ベリサーブ |
|---|---|
| 所在地 | 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-16 神保町北東急ビル9F |
| 事業内容 | ■事業内容: <ソフトウェア事業> 1.ソフトウェアテスト・品質関連事業 2.サイバーセキュリティ関連事業 3.コンサルティング関連事業 4.ソフトウェア開発関連事業 5.その他事業 ■事業の特徴: 同社は高機能化の進むIT製品の品質を守る「システム検証サービス」を提供しており、「第三者検証」の立場でソフトウェアの品質向上に貢献しています。システム検証サービスは、新製品の品質の検証に必要な品質管理体制の確認やコンサルティング、製品やシステムのテストの設計、実行管理、報告までの一連のテスト業務などを、メーカーやソフトハウスの外部から中立的立場でサポートするビジネスです。 ■マーケットの特徴: 日本では余り浸透していませんが、アメリカでは業界として認知されている市場です。市場規模も大きく、伸びていくことが期待されている業界。その中でも当社はリーディングカンパニーとして業界トップに君臨。当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程で仕事を実感できます。製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進んでいる現在、より効率的に品質を高める検証サービスへのニーズは高まっており、年々市場も成長しています。 ■当社の特徴: 当社は『第三者検証』のパイオニアです。第三者検証のニーズが高まっている中、製品の企画段階から品質コンサルタントとして関わり、メーカーがより品質の高い製品をより早く販売する事をサポートしています。1983年にソフトウェア検証サービスを開始してから30余年。スマートフォンやデジカメなどの身近な製品から、自動車、航空機などの大型プロダクト、また、エンタープライズ、WEBサイト、パッケージソフトなどのシステムにいたるまで、約1,000社以上の企業の製品システムを検証し、品質向上に貢献してきました。メーカー企業では、海外製品との低価格競争などへの対応が求められ、コスト削減と高付加価値化の両立を強いられています。そのため、より効率的に高い品質を保証するテストへのニーズが高まっており、当社の市場はますます拡大しています。また、品質問題が発生した際のリスク回避の手段としても、検証は重要視されています。 |
| 代表者 | 代表取締役社長 新堀 義之 |
| URL | http://www.veriserve.co.jp |
| 設立 | 年2001年7月 |
| 資本金 | 792百万円 |
| 売上 | 20,636百万円 |
| 従業員数 | 1,615名 |
| 平均年齢 | 39.9歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
【PL・PM候補】フルリモ9割|お休み取り放題制度|定着率100%|案件選択制|残業...
91works株式会社
ITエンジニア◆完全未経験◆フルリモートあり◆20,30代活躍◆年間休日125日◆服...
ActCom株式会社
開発エンジニア/年休125日以上/残業月平均10時間/上場企業グループの安定基盤/メ...
イチアール株式会社
開発エンジニア◆全員が辞めたくなるほど成長できる!? 大人の夏休み1ヶ月+30万円の...
株式会社MapleSystems【東証グロ...
上流エンジニア/月給38.9万円~/年休120日以上/賞与年2回/完全週休二日制
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
開発エンジニア#フレックスタイム制#住宅手当#案件単価開示#対象者は年収100万円U...
株式会社ラフトワークス
SE/年収700万円可/残業ゼロ/業界トップクラスの自社サービス/コンスタントな新規...
株式会社Mマート【東証グロース上場】
Webエンジニア/フリーランス/フルコミッション(還元率70%)/平均年収650万円...
株式会社パーソンズ
開発エンジニア/経験浅め歓迎/リモートOK/スキルアップ制度充実/年間休日126日/...
株式会社ウイングプラス
開発エンジニア◆還元率75~85%◆前給保証・待機給与100%◆年収150万円UP社...
株式会社グッドワークス
開発エンジニア◆自社サービス・受託開発に携わるチャンスあり◆案件選択制×100%年収...
株式会社FAIR NEXT INNOVATION
開発エンジニア|フルリモート可|ベテラン活躍|フルフレックスタイム制|案件選択自由|...
NiX RiSE株式会社かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。