NEW
正社員
掲載予定期間:2025/11/27(木)〜2026/2/25(水)
【東京】再生医療や細胞治療に関わる試薬の製造◆韓国KOSPI市場上場G/残業10H/年休128日◎
■職務概要:免疫療法の研究開発に必要不可欠となる再生医療製品を扱う当社にて、再生医療や細胞治療にかかわる当社製品(試薬)の製造業務をお任せいたします。
▼製造いただく製品例:
・ヒトTリンパ球培養用の培地
・各種細胞冷凍保存液
■職務詳細:
・培養試薬の製造:バルクの状態の液体培地へ自社の試薬をピペットで加える作業。
・細胞凍結保存液:自社で開発した細胞を長期間保存するための試薬を製造する作業。(製品名:バンバンカー)
■入社後について:ご入社後は約3か月程度のOJTを通じて業務を覚えていただきます。
■組織構成:製造部は現在、全体で約14名で構成されており、男女5:5の割合、平均年齢30代後半で構成されております。配属となる試薬製造課は現状男性5名が対応しています。
■就業環境:社内にクリーンルームを完備しており、上記以外にも「再生医療」に必要となる多様な製品群を自社製造しております。がんの治療法として世界的に注目されている「再生医療」そのものの最先端領域に触れられる環境です。
■今後のキャリアパス:その方のご経験や能力次第では、昇給昇格や関連部署への異動の可能性がございます。半年に1回評価面談があり(管理職は年1回)、上期・下期の評価のタイミングで昇給がございます。昇格は基本年1回です。
■製造部について:製造部は3つの部署に分かれております。今回採用の部署は「培養で使う試薬の製造を行う部署」で平日月~金の勤務です。8:00~16:30で就業となり、夜勤もないためワークライフバランスを保ちながら腰を据えて就業可能です。
■当社について:「特定細胞加工物製造業者」として厚生労働省から許可を得ており、がん免疫療法に利用する細胞培養を自社で行っています。会長の関根が確立した独自の免疫療法技術、そして親会社GC Holdingsの安定性を強みとして、今後更なる事業成長を計画しております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
| 募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 医薬品関連 > 生産技術・生産管理(医薬品) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中の条件変更:無し |
| 勤務時間 | <勤務時間> 8:00~16:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区冬木18-4 勤務地最寄駅:東西線 ・ 大江戸線線/門前仲町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無 |
| 交通 | <勤務地補足> 上記最寄路線・最寄駅の他に、半蔵門線 清澄白河駅があります。 <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 その他固定手当=通勤・住宅手当(一律5万円)+食事補助(一律1万円) <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~268,000円 その他固定手当/月:60,000円 <月給> 305,000円~328,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給※年収補足欄参照 住宅手当:会社規定に基づき支給※年収補足欄参照 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 入社後3ヶ月程度、教育訓練(OJT含む) <その他補足> ・がん発症時に活性化自己リンパ球治療費補助あり ・中小事業手掛金納付制度(iDeCo)あり |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数128日 ■年間休日:128日 ■休日:土日祝 ■休暇夏期休暇、年末年始休暇、慶弔、有給休暇 ■有給休暇の使用は、入社6ヶ月経過(試用期間終了)後からとなります。 |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・医薬品・食品・化粧品などの製造経験がある方 ・チーム単位での製造経験がある方 ■歓迎条件: ・医療業界における培養、検査業務に準ずる経験をお持ちの方 ・細やかで正確さが重視される業務のため手先が器用・段取りが得意な方を歓迎 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社GCリンフォテック |
|---|---|
| 所在地 | 〒135-0041 東京都江東区冬木18-4 |
| 事業内容 | ■事業詳細:「特定細胞加工物製造事業者」として厚生労働省から許可を得ており、がん免疫療法に利用する細胞培養を自社で行っております。 また、ヒトTリンパ球培養用の培地や各種細胞凍結保存液の製造を行っております。 ■当社について:関根博士が国立がんセンターで開発したTリンパ球培養法を世に広げるため1999年にリンフォテック(現GCリンフォテック)は創業致しました。当社は、「細胞療法を通じてより幸せで健康的な暮らしを共に実現する (To bring Happier & Healthier lives through Cell therapy Together)」を社是とし、培養受託サービスを中心に様々なサービスを展開して参ります。 ■GCグループについて:GCリンフォテックは、韓国を代表する製薬企業のひとつであるGCグループのグループ会社です。GCグループは1967年に設立されたGC緑十字を中心に、血液製剤、バイオ医薬品、ワクチン、検査・診断などの研究開発と製造を手がけ、さらには再生医療やヘルスケア分野などにも進出し、人々の豊かな暮らしに貢献しています。韓国を中心に、日本・アメリカ・ブラジルにも法人を有しており、アジア、中東、北南米などグローバル市場への積極的な展開を行い、韓国および世界の医療産業をけん引しています。 ■活性化自己リンパ球療法とは:がん免疫細胞療法とは、血液中のリンパ球を体外で1000倍以上に増殖させ、再度体内に戻すことで免疫力を上げ、がんを攻撃する治療法です。当社で開発した培養法および培養試薬は、長年の改良により洗練され、どの培養法よりリンパ球が増殖するという自負があります。技術導出先の韓国では、このリンパ球が肝臓がんに対する医薬品として承認されており、また、中国、台湾でも治験が進行中で、新たながん治療法として世界に地位を築きつつあります。また、当社は研究用試薬の開発・製造・販売を社内で一貫して手掛けており、特に、細胞培養に必須である細胞凍結保存液は、日本のみならず世界中でご好評をいただいております。当社は、細胞培養を通じ、医療・科学の発展に寄与することを目的としています。 |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.lymphotec.co.jp/ |
| 設立 | 年1999年4月 |
| 資本金 | 100百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 25名 |
| 平均年齢 | 40.04歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
軽作業スタッフ*Web面接OK*未経験歓迎*残業月平均9h*年休125日*全国募集
株式会社スタッフサービス エンジニアリング...
物流事務*リモート有*年休120日*未経験OK*賞与2回*産育休実績有*残業ほぼ0
ロジスティックスオペレーションサービス株式...
研究開発・実験アシスタント・品質管理◆未経験歓迎/年間休日120日/カジュアル面談/...
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
総合職(エンジニア・化学アシスタント・営業など)◆残業少なめ/柔軟な働き方可能/年間...
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
出版業界の総務◆未経験歓迎◆月給28万円~◆駅近徒歩1分◆転勤なし
株式会社 青春出版社
研究・品質管理・実験アシスタント◆リクルートグループ/年間休日120日以上/理系の知...
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
事務/年間休日125日/駅チカ/キャリアパス充実/産育休取得実績あり
株式会社HIPUS
研究・品質管理・実験アシスタント・リクルートグループ◆年間休日120日以上/理系の知...
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
商品管理・DX推進スタッフ(※新規立ち上げ部署)<東証プライム上場>
株式会社大塚商会【東証プライム上場】
自社アパレルブランドの生産管理*経験者歓迎*賞与あり*おしゃれ自由
株式会社ファッションヴィレッヂ【koibi...
半導体・医薬品分野で事務や品質管理◆残業少なめ/WEB面談/年間休日120日/未経験歓迎◆
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
生産管理【海外売上比率80%/国内外47拠点/残業月10h/在宅勤務】
カシオ計算機株式会社かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。