求人数441,870件(11/27 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【クラフトバンク株式会社】【全国フルリモート可】フルスタックエンジニア◆事業拡大フェーズ/建築業界向けSaaS/年休125日【転職支援サービス求人】(正社員)

クラフトバンク株式会社 求人更新日:2025年11月27日 求人ID:39157486
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 未経験歓迎

仕事内容

掲載予定期間:2025/11/27(木)〜2026/2/25(水)


【全国フルリモート可】フルスタックエンジニア◆事業拡大フェーズ/建築業界向けSaaS/年休125日


~職人不足が進む地方が抱える問題をIT・デジタル化で支援/地方創生ITベンチャー/全国どこでも勤務可・U・Iターン希望歓迎/年休125日~

■採用背景
同社は市場規模72兆円の成長領域で8~9割を占める、中小企業・工事会社業務に特化した利用職人数1万人、利用継続率99%の経営管理システム「CraftBank office」を展開しています。

事業の急成長に伴い、新機能開発や改善サイクルの強化のためエンジニアの増員採用を行います。

■お任せしたいミッション
複雑なバーティカルSaaS開発において、品質担保と自律の両立という課題に挑戦し、仕組み化による改善を推進しています。今までのご経験を活かし、組織強化に貢献いただける方を求めています。

■業務内容:
同社プロダクトの新機能開発および既存機能の改善を担当いただきます。
プロダクトの改善にも積極的に取り組んでいただけます
〈業務詳細〉
・スケール対応
・セキュリティ面の対応
・開発スタイルの選定
・既存機能群の改修・リファクタリング

・開発プロセスの改善
・リアーキテクチャ

■ポジション魅力
ただのSaaS開発でなく「技術的挑戦」を日常で味わえる環境です。
・DSL設計を通じてコンパイラや設計力を実務で習得
・汎用性・拡張性の高い基盤設計で複雑な要件を解決
・モジュラモノリスで複数チームの並行開発をリード

■組織構成
・業務委託含め15名・正社員は7~8割で平均年齢30代です。
・ゲーム開発出身者や元CTOなど多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっています。

■働き方
・フルリモート × フルフレックスの環境で関東中心に全国各地で勤務しています。夜間作業などは重大トラブルなどなければ、原則ありません。
・男女問わず育休を取得しメンバーの多くが小学生未満の子どもを育てながら活躍しています。

■開発環境
◎フロントエンド:Vue.js (3系) / Nuxt.js (3系) / TypeScript / Sass
◎バックエンド:PHP / Laravel
◎インフラ:AWS / Terraform
◎CI/CD:GitHub Actions / Renovate
◎Monitoring:Datadog/ BugSnag

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
勤務地 <勤務地詳細>
全国
住所:北海道エリアから九州エリアの全国
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
800万円~1,300万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):506,700円~900,000円
固定残業手当/月:160,000円~260,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
666,700円~1,160,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・年収:応相談
・昇給:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給
住宅手当:東京本社から2駅以内居住者のみ
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
■産休・育休休暇 ※全社員男女問わず取得実績あり
■入社時特別休暇(最大3日間)
■子の看護休暇(子どもが中学校に入学するまでの間、一人につき最大5日間/年)
■リフレッシュ休暇(勤続3年ごとに、5~10日間の特別休暇と20万円の支援金を支給)
■リモートHQ導入(快適なリモートワーク環境を整えるためのサポート制度)
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎>
■必須条件:
・ソフトウェアの開発・運用経験(要件定義~実装まで一貫したご経験)
・チームでのプロダクト開発・運用経験

■歓迎条件:
・ソフトウェアアーキテクチャの設計経験
・ミドルウェアや技術スタックの選定経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 クラフトバンク株式会社
所在地 〒103-0005
東京都中央区日本橋久松町12-8
プライム日本橋久松町ビル8F
事業内容 ■事業内容:
・建設業向けデジタル化支援事業
・建設業向けオンラインプラットフォームの運営

「世界に誇れる建設職人と建設会社がもっと儲かる仕組みをつくる」
内装工事会社の一部門だったときから受け継がれている、「職人に対するリスペクト」。
レガシー産業ならではの商習慣やデジタル化の遅れにより倦厭されることも少なくない建設業ですが、日本の建設職人は世界に誇れるほどの高い技術を持っている存在です。
私たちは、建設会社からスタートしたからこそ日本の建設職人がもっと正当に評価され、儲かる職業となるよう力を尽くしたい。
彼らが最も輝く未来の実現に向け、取り組んでいきます。

■サービス:
◇クラフトバンクオフィス…職人企業出身のクラフトバンクが、専門工事会社と地場ゼネコンの業務効率化を実現するために開発した、オールインワンの経営管理システムです。
https://cbo.craft-bank.com/

◇職人酒場…「一夜で十年付き合える元請・協力会社が見つかる」をコンセプトに、全国各地で毎週開催。元請と職人企業が一同に会し、リアルの場で交流を深めています。
https://corp.craft-bank.com/shokusaka

◇クラフトバンク…業界最大級の工事受発注プラットフォームです。元請企業と工事会社をオンラインでマッチングし、双方の売上アップに貢献します。
https://craft-bank.com/

■オフィス:
・福岡オフィス…福岡県福岡市中央区大名 1-3-41 プリオ大名 1F・2F
・大阪オフィス…大阪府大阪市北区中津3丁目10-4 西田ビル 2F
・北海道オフィス…札幌市中央区南一条西2丁目1-2 木NINARU BLDG. TREE BASE
・仙台オフィス…宮城県仙台市青葉区国分町1丁目4-9 enspace
代表者 -
URL https://corp.craft-bank.com/
設立 年2021年2月
資本金 100百万円
売上 -
従業員数 121名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ