求人数517,012件(6/28 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【FWD生命保険株式会社】【リモート可】 インフラエンジニア(サーバー)◇FWDグループ/フルフレックス/1日所定労働7h【転職支援サービス求人】(正社員)

FWD生命保険株式会社 求人更新日:2024年6月10日 求人ID:36261293
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 外資系企業
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2024/6/10(月)〜2024/9/8(日)


【リモート可】 インフラエンジニア(サーバー)◇FWDグループ/フルフレックス/1日所定労働7h


【既存システム基盤のクラウド化促進などをお任せ/FWDグループ/柔軟な就業環境でワークライフバランス◎/土日祝休み】

■業務概要:
当社のテクニカルサービス部では、社内外で利用されているシステム基盤の構築・運用保守を担当しています。直近では、香港グループオフィス主導によるクラウド戦略として、既存システム基盤の積極的なクラウド化促進のほか、FWDグループ全体で推進しているマイクロサービスアーキテクチャー(デジタルプラットフォーム)導入に向けたDevOpsパイプライン・コンテナ基盤の構築、運用を行っております。
サーバー・DB関連業務と併せてこれらに興味があり、積極的に新しい技術を吸収・活用していける方を募集します。
※経験が浅い方でもオペレーション業務からのスタートも可能です。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■具体的には:
・BAU業務:システム基盤の安定稼働、各種メンテナンス作業、監査対応、関連協力会社契約、リソース管理等
・プロジェクト対応:新規システム導入/構築時にインフラ観点で参画
・改善系施策の推進:定例作業の自動化&効率化、コスト削減等の計画・遂行、セキュリティ強化、障害未然防止活動等

■働く環境:
<当社では在宅勤務を推奨しています>
・週1回以上の出社を原則としていますが、それ以外は上司と相談の上、自身やご家庭の事情、仕事の進め易さなどに合わせ柔軟に勤務いただけます(子の保育園送迎で1時間程度の離席など)。
※入社後は、業務環境に慣れていただく目的からしばらく出社いただく予定です。
・在宅勤務メイン、2拠点であることから、コミュニケーションはMicrosoft Teamsを介した会話やチャットが主体で、メンバー間での質問や上司への相談などが気軽に行える環境です。
・出社時もドレスコードフリーにより、カジュアルな服装でラフに就業いただけるよう環境整備を進めています。
・残業時間は平均25時間程度に抑え、繁忙期も労務管理による残業抑制の取り組みを実施しています。

■キャリアパス:
・マネジメントとスペシャリストへのキャリアパスがあります。また、プロジェクトマネージャーや他領域への転向など、志向性に応じた柔軟なキャリア設計が可能です。
・社内公募制度も整っており、社内全体の公開求人への応募も可能です。

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】

募集要項

募集職種 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > サーバ運用、保守
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中の勤務条件:変更無
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:00
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋本町2-2-5 日本橋本町二丁目ビル6F
勤務地最寄駅:各線/三越前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通 <勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】
※在宅勤務・リモートワーク:基本週4日を限度とし全従業員利用可

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
500万円~730万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円~450,000円

<月給>
350,000円~450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※想定年収:変動報酬含
※経験に応じて決定します
■昇給:年1回(4月)
■変動報酬:年1回(3月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規定に基づき全額支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定給付企業年金制度、確拠拠出年金制度

<定年>
65歳
再雇用制度あり(70歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
■研修制度:新卒入社時研修、eラーニング、外部研修費用補助、アクチュアリー養成制度、スクールや通信教育等の費用補助・割引制度等

<その他補足>
■特別連続有給休暇:毎年7日付与
■福利厚生サービス(ベネフィット・ワン)
■代用社宅制度
■在宅勤務手当
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年末年始休暇(12/30~1/3)、特別連続有給休暇
※有給休暇:初年度は職位・入社月により変動、次年度以降は16日~最大20日で付与、取得率67.8%(2022年度、特別連続休暇含む)

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・サーバー(Windows/Linux)構築・運用経験(3年以上)
・インフラ関連基礎知識(OS、ミドルウェア、ネットワーク)

■歓迎条件:
・Azure(クラウド)全般に関する知識(IaaS、PaaS、SaaS)
・DevOps、Kubernetes、Dockerに関する知識
・Database(SQL、Oracle)構築/運用経験
・英語でのコミュニケーション力
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 FWD生命保険株式会社
所在地 〒103-0023
東京都中央区日本橋本町2-2-5
日本橋本町二丁目ビル6F
事業内容 FWDグループの一員である当社は、生命保険、医療保険、及び従業員の福利厚生関連保険を提供しています。1996年8月に事業を開始して以来、お客さまの目線で考え、お客さまのニーズに合ったシンプルでわかりやすい、独自性豊かな商品開発や新たな顧客体験を提供することを目指しています。FWD生命は、「人々が抱く”保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること。」をビジョンに掲げています。万が一のことに対する恐怖や不安に備えるためではなく、迷うことなく人生を謳歌するために保険に入る、だれもが当たり前のようにそう考える世界を目指し、テクノロジーによってシンプルで分かりやすい商品やサービスを提供します。
代表者 -
URL https://www.fwdlife.co.jp/
設立 年1996年8月
資本金 37,750百万円
売上 205,500百万円
従業員数 848名
平均年齢 41歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ