正社員
掲載予定期間:2024/12/9(月)〜2025/3/9(日)
【東京】CRCマネージャー~受注好調で急成長中の臨床研究SMO/残業平均15h/オンコール無し~
<臨床研究特化SMO/受注好調で急成長中/残業平均15h>
臨床研究支援事業を行っているクリニカルポーター株式会社に出向していただき業務を進めて頂きます。同社はメビックス株式会社の100%子会社です。
■業務内容
CRC業務とSV業務の二つの業務を担当いただきます
〈CRC業務〉
◇医療機関には常駐せず、データ入力や同意取得など被験者様の対応を行います
◇医療機関の担当者として、CROのモニターや医師の連絡窓口となり、医療機関内の試験や運用フロー作成、進捗管理を行います
〈SV(スーパーバイザー)業務〉
◇当社と契約関係にあるエリアCRS※をマネジメントし、医療機関のデータ入力業務を遠隔で管理いただきます
◇医療機関への訪問はエリアCRSが行い、初期配置の際に同行いただきます
◇医療機関の担当者として、窓口や運用フローの作成、進捗管理を遠隔で担当いただきます
※エリアCRSとは…担当業務と担当地域を特定した業務委託契約のCRCスタッフを「エリアCRS」と呼んでいます。これにより遠隔地の施設支援を実現しています。
※同意を取得するなどドクターや患者対応が発生する案件については、CRC業務が発生いたしますが、将来的にSVをメインに担当いただく予定です。
■働き方
〈1日の流れ〉
9:00~ オフィスへ出社 事務業務
10:00~1時間範囲の施設を訪問
11:00~ 訪問先施設内業務
16:00~オフィスに帰社 書類等の残務処理
17:30 退勤
◇土日祝休みで、緊急の対応は発生いたしません。施設対応はWEBでのリモート対応多数のため、施設への訪問は1日1施設1対応(最大5時間程度)となります。
◇外勤頻度は週3回となり、週に1回程度遠方への出張が発生いたします。
※基本宿泊は伴いません ※外勤からの直行直帰も可能です。
■臨床研究の魅力
◎自身で調整してスケジュールや業務をコントロールすることが可能!
◎ご自身の考えで試験を構築し、介在価値が発揮可能!
臨床研究は治験と異なり、プロトコルで固められている事項が少ないという特性があります。そのため、自分たちでプロトコルに記載されていない箇所について考えつつ、施設独自のルールに基づき、業務フローを構築します。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 医薬品関連 > 治験コーディネーター(CRC) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 医薬品関連 > 臨床開発(薬理) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 雇用元は親会社のメビックス株式会社になります <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 フレキシブルタイム:7:00~10:00、15:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 出向先:クリニカルポーター株式会社 住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ 勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~8,000,000円 <月額> 333,333円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 報酬は経験・スキル・前職の年収を考慮。 賞与(年2回) ※個人業績に応じて変動 組織貢献金(対象者のみ、年2回) ※超過分は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給あり 寮社宅:借り上げ社宅制度 社会保険:社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> 入社時に研修を実施、そのあとはOJTにて対応いたします。 <その他補足> ■フレックス制度 ■確定拠出年金制度 ■社内表彰制度(毎月) ■出産予定社員の産休取得率100% ■育休復帰率100%(男性の育休取得実績あり) ■時短制度(活用中の社員あり) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇11日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、生理休暇、その他特別休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・CRCとしての実務経験3年以上 ・治験・臨床研究プロジェクトにおける施設立ち上げからデータ固定までの一貫した実務経験 ・宿泊を伴う出張が可能な方(全国出張が月数回発生する可能性があります) ■歓迎条件: ・ 組織でのリーダー、マネージャーとしての経験 ・ 標準業務手順書作成、設置、業務マニュアルなど各種業務文書、施設・組織インフラの企画・運営経験 ・ 新人CRCのトレーニングプログラムの企画、講師経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | メビックス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ |
事業内容 | ■企業概要: ITを活用したエビデンス構築のトータルソリューションサービスを提供しています。近年「医学的根拠(エビデンス)」は医師の医薬品選択や処方変更理由のトップで、重要性を増しています。臨床試験によるエビデンス構築は、医療品の適正使用や診療ガイドラインの策定などを通じて医療の発展に直接関わる重要な課題です。数ヶ月の治験と比べ、実際の医療では年単位での観察や症状経過評価が重要となっています。臨床研究では、数年をかけてエビデンスを構築することで、多くの患者により良い治療を受けることに貢献しています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.mebix.co.jp |
設立 | 年2001年5月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | 78,143百万円 |
従業員数 | 127名 |
平均年齢 | 37.1歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。