正社員
掲載予定期間:2025/1/30(木)〜2025/4/23(水)
【SAPコンサルタント】インフラエンジニアからキャリアアップ/導入から運用まで一貫して携わる
<日勤案件のみ/大手企業とのお取引/残業20h働きやすさ◎/リモートワーク可/社員定着性が高い環境です>
■業務内容
SAP社ERP導入における設計・構築・運用の各フェーズでのコンサルティング業務および開発・構築業務、運用・保守業務を担当します。自分が担当したSAPシステムを導入から運用まで対応することができます。まずは運用保守の業務を中心に担当して頂き、業務に必要なSAPbasisの知識を習得して頂きます。(24時間365日の案件をご担当頂くことはございません)。その後、お客様との折衝ができるような提案、そして設計~構築まで手がけることが出来るコンサルタントとして育成していきます。
■業務の特徴
・顧客は大手企業が中心です。経営者層や現場担当の方と会話しながら、顧客の業務課題をみつけ、ともに悩み、解決に導くことができるやりがいのある仕事です。
・同社はSAP Basisに特化している企業ですが、認定資格は入社後に取得することが可能です。
・案件期間3年程度の大型案件が多く、最低でも1年は案件の異動はありません。転勤は殆どありませんので安心して就業頂けます。
■入社後の流れ
2週間の研修後、初めはマネージャーの下につきながら業務を覚えていき、2~3年かけてコンサルタントとして成長して行きます。マネージャーが折衝や要件定義に関してはしっかりと教育します。資料を作成したり、IT知識を身に着けたり、SAPbasisの知識を勉強したりと、できる範囲のことから業務を行っていきます。そのため、折衝経験などの能力は必要ありませんが、将来的にはPMOのポジションを担うなど、様々なキャリアを積むことが可能です。
また、コンサルタントへのキャリアを希望されない方はエンジニアのスペシャリストとしての道を選択することも可能です。
■チーム体制
1チームあたり20名~3,4名となっております。ご経験に応じて最適なチームに入って頂きます。年齢層は30代が中心で男女比は9:1です。落ち着いた雰囲気で仲がいいのが特徴です。
■就業環境
・年間休日120日、リモートワーク可、残業20h程度と働きやすい環境です。リモートワークは現在7割程の割合で実施しています。
・若手のメンバーも活躍しており、平均勤務年数が長く腰を据えて長く働ける職場環境です。
【チーム/組織構成】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > パッケージ導入コンサルタント(ERP・SCM・CRM等) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 日本エレクトロニクスマネジメント 本社 住所:東京都西新宿6-14-1 新宿グリーンタワービル23階 勤務地最寄駅:JR山手新宿駅線/都営地下鉄都営大江戸線都庁前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
交通 | <転勤> 無 プロジェクト先が変わることがほぼないため、転勤も殆どありません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 430万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):299,520円~557,291円 固定残業手当/月:58,780円~109,375円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 358,300円~666,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:平均年2回(毎月の昇給も可能) ■賞与:業績変動賞与あり ■モデル年収 コンサルタント:430万円~ マネージャー:770万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続2年以上の方 <定年> 60歳 雇用延長有(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■入社後研修:プロジェクト前の研修(2週間)、現場OJT、SAP認定コンサルティング資格勉強(OJTまたはSAPアカデミーに通学) <その他補足> ■資格手当(取得で支給) ■退職金積立制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 GW休暇、夏季休暇(5日)、年末年始休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇等 ※月1回ほど土曜日出勤が発生する可能性有(代休取得可能) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・インフラエンジニアとして基盤系のプロジェクト経験をお持ちの方 ■歓迎条件 ・ITの基盤系の知識 ・読み書きレベルの英語力(TOEIC(R)テスト500程度以上~) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 日本エレクトロニクスマネジメント株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-14-1 |
事業内容 | ■事業内容: (1)SAP BASISコンサルティング…ERPのライセンス売上シェア国内1位の実績を持つSAP社ERPにおける、Basisコンサルティング業務を行っています。 ・全従業員がSAP社認定Basisテクニカルコンサルタントの資格を保有しており、同社に属しているコンサルタントの人員数は他の大手情報系IT会社に匹敵します。 |
代表者 | - |
URL | https://www.jem.co.jp/ |
設立 | 年1991年9月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 52名 |
平均年齢 | 36歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。