正社員
掲載予定期間:2025/2/6(木)〜2025/4/30(水)
【週3在宅/自社勤務】SE★上流メイン★まずは設計業務から/残業20h/在宅可/土日祝休み
【週3在宅可/自社勤務/土日祝休み/上流工程からお任せ/残業月20h程】
PHPエンジニアとして、直接契約のクライアントや代理店経由での受託開発・準委任のWeb領域における開発業務をご担当いただきます。また、当社が提供するサービスの構築、支援業務もご担当いただきます。
※開発業務の他、段階的に要件定義、設計、進行管理もおまかせします。
【まずお任せしたい業務】:要件定義・設計など上流工程からご担当いただきます。
<受託開発・準委任の業務例>
・RFPを踏まえた企画提案書の作成
・要件定義の作成
・各種システム設計書の作成
・フレームワークを活用したプログラミング開発
【将来的にお任せする】:3年後までにキャッチアップいただきながら、認識でございます。
<当社が提供するサービスの構築、支援業務の例>
・新人エンジニアへのメンタリング
・新規サービスのビジネスモデルのアイディア出し、設計サポート
・新人育成講座にエンジニア視点からのアドバイス
※PCはWindosまたはMacbookを支給
※社内ツール…Slack、Ovice、チャットワーク、Github 他
■働き方について
基本的には当社へ出勤していただきます。また出社日は月曜と水曜で固定されており、それ以外は自由に在宅勤務が可能となります。
■組織構成
20代~40代前半の男女5名(+取締役員1名(40代男性)、顧問1名(40代男性))で構成されております。
今回ご入社いただく方には、ゆくゆくはリーダーポジションとしてご活躍いただくことを期待しており、業務委託の方への教育も対応頂く可能性もあります。
■当社の特徴:
・「Webクリエイターズギルド」という自社プラットフォームで定期的に外部パートナーとの交流会を実施しています。
・基本はSlack+α中心に社内、および外部パートナーとコミュニケーションを行っています。
・notionで業務管理を行い、朝会、通常業務などOviceによる仮想オフィスにて実施しています。
・Web領域でエンジニアの経験が長い代表がメンター、技術サポートなど行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 フレキシブルタイム:7:00~11:00、15:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区浅草橋五丁目1番38号 アイビー浅草橋3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ※リモートワーク可…出社とリモートワークのハイブリッドで勤務しています。 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~420,000円 固定残業手当/月:40,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 340,000円~470,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月3万円まで 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■書籍購入費支給 ■スキルアップ支援制度…業務に活かせるセミナーの参加費用等は会社で負担(一定条件あり) <その他補足> ■服装・髪型自由 ■予防接種、健康診断、歯科検診など会社で負担 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 夏季休暇(2日)、年末年始休暇(5日)、慶弔休暇、結婚休暇、配偶者出産休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・Webアプリケーションの開発経験がある方 ・Laravel、CakePHP、Symfonyなどフレームワークの使用経験がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ShareDan |
---|---|
所在地 | 〒111-0053 東京都台東区浅草橋5-1-38 アイビー浅草橋3F |
事業内容 | ■事業内容: ・Web制作事業 ・Web開発事業 ・Webコンサルティング事業 ・人材育成事業 |
代表者 | - |
URL | https://www.sharedan.co.jp/ |
設立 | 年2017年8月 |
資本金 | 5百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 7名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。