正社員
【募集職種】
デリバリー業務全般
【具体的には】
・生産受注に関連して担当営業、取引先との打合せ及び交渉。
・生産受注後に製造部門と調整をして生産計画を立案。
・生産計画に沿って必要な原料を割り出し、業者へ発注。
・製品等の在庫管理。
・各種帳票類、報告書の作成。
・廃棄品の管理と処分の手配。
・社用車(AT車)を運転して工場間の移動があります。
【会社の特徴】
昭和10年設立。広島県で日本を代表する食品素材の総合メーカーの上越工場です。
生産される様々な製品は、日常の食卓シーンで幅広く使われています。
食材の美味しさや機能性もそのままに食品化できるフリーズドライ設備を有する企業です。
【勤務曜日/時間】
就業曜日=月~勤曜日
固定休日=土日祝(週休二日制)
就業時間=08:30 ~ 17:00
休憩時間=60分
残業時間=30時間程度(月平均)
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 化粧品、食品、香料関連 > 生産技術・生産管理(化粧品・食品・香料) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 化粧品、食品、香料関連 > 品質管理・保証(化粧品・食品・香料) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 医薬品関連 > PMS(製造販売後調査)、安全性情報担当 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 医薬品関連 > 生産技術・生産管理(医薬品) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 医薬品関連 > 品質管理・保証(医薬品) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 上越市 ※JR直江津駅~自動車で約10分 ※転勤なし マイカー通勤可(駐車場あり) 受動喫煙対策あり(喫煙専用室設置) |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~400万円 |
待遇・福利厚生 | 給与:【想定年収】 年収=370万~420万円 ※年齢・経験・スキルに応じて決定します。 ※年収は、基本給・諸手当・昨年度実績賞与を含んだ額となります。 【給与条件】 基本給=220,000~250,000円 賞与=あり/年2回(前年度実績4.9ヶ月) 昇給=あり/年1回(前年度実績2,500円~5,000円/月) 【各種手当】 通勤手当=上限13,800円/月 待遇/福利厚生:社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) 試用期間=入社~3ヶ月(待遇変更なし) 退職金制度=有(支給対象→入社2年以上) 定年制度=一律60歳まで 再雇用制度=65歳まで |
休日・休暇 | 休日:土日休み,日曜休み 休日詳細:年間休日=120日(週休二日制) 固定休日=土曜・日曜・祝日・その他 その他まとまった休みで、お盆休み、年末年始休業があります 有給休暇=あり(6ヶ月経過後10日間) 慶弔休暇 育児休業制度=実績/あり |
応募資格 | 【学歴】 高校卒以上 【必要な資格・免許】 普通自動車一種免許(AT限定/可) 【必要なPCスキル】 Word、Excel 必須 【あれば尚可】 営業事務の経験 59歳以下 【年齢制限理由】 定年年齢を上限として、労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。