NEW
正社員
掲載予定期間:2025/2/20(木)〜2025/5/21(水)
【九段下駅/在宅可】総務※株主総会・取締役会運営など◆NTTデータ×日本総研G/残業月20h
【NTTデータグループの安定企業/規模感×市場価値大の経験が積める◎/残業月20H程/フルフレックス/住宅手当・退職金有】
ITコンサルティングからシステム構築・運用までトータルサービスを提供する当社にて、総務業務をお任せいたします。
■業務内容:
弊社の総務部は経営企画本部に属しており、『内部統制の統括責任部署』として社内の重要な役割を担っております。そのため、幅広い業務範囲に携わることが可能です。
~入社直後のメイン業務~
■株主総会および取締役会運営
・参加者日程調整、議案資料整備、事前レビュー設定、議事録、当日のオンライン開催アレンジなど
■商業登記の対応
■社内経費(交際費)精査など
徐々に対応範囲を広げて業務改善や新規施策の提案を行い、将来的には課の中心人物としてご活躍いただくことを期待しています
~将来的にお任せする可能性のある業務~
■監査対応(外部/内部)
■事務ミス管理、ロスデータ管理
■顧客調査票対応
・当社の役員情報や内部統制の状況/環境貢献/情報セキュリティ対策などの情報提供を行うもの
■災害対策
■SDGs/CSR活動
■全社重点リスク管理
■配属組織の構成・特徴
・部員4名
・他に派遣が2名
■業務の魅力
・当社が銀行から分離して発足した経緯もあり、レベルの高い内部統制をご経験いただけます。
・親会社(NTTデータと三井住友フィナンシャルグループの日本総合研究所)が2社あることで、優良な顧客基盤をもち事業を拡大しています。
・親会社2社双方へのきめ細かい統制対応が必要なため、大変ながらも国内トップレベルの緻密で包括的でリアルな内部統制を身につけることができます。
■仕事環境の魅力
・平均残業時間は月20時間相当
・リモートワークは週1程度です
■当社について:
・当社は2006年に日本総合研究所から分社し設立しました。その後NTTデータと業務・資本提携をし、より多くのお客様のITニーズに幅広く貢献しています。
・育休制度活用率100%、社内公募制度等もあり、社員のキャリア形成や働きやすい環境づくりに力を入れています。風通しの良い社風から生まれる社員一人ひとりの主体的な行動も当社の魅力の一つです。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務、会計、経理職(その他) 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス 勤務地最寄駅:東西線・半蔵門線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし 転勤は当面想定していません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 620万円~870万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~340,000円 <月給> 270,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は面接時にお伝えします ※月収は下限額として想定よりも低い額を記載しています。 ■賞与:年2回(6月、12月※目標達成度、組織貢献度の評価に応じ決定) ■給与改定あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:家賃補給(世帯主の場合) 寮社宅:独身寮(年齢などの在寮期限あり) 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 階層別研修、技術研修、ビジネス研修以外に「カフェテリア型研修制度」があります。eラーニング、情報処理試験対策など、様々な研修メニューを選択し学んでいくことができます。 <その他補足> ■昼食費補助 ■財形貯蓄 ■積立休暇 ■育児休業(最長2年、通常1歳まで。保育所入所不可などは2歳の誕生月末まで) ■介護休業 ■介護短時間勤務(子が小学校3年生終了まで) ■半日休暇制度 等 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇(12/30~1/3)、年次有給休暇(20日)、連続休暇、リフレッシュ休暇 他 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須経験:総務として以下いずれかのご経験がある方 ・株主総会や取締役会の運営に主担当として携わったご経験 ・社内管理部門において、複数の部署にまたがり周りを巻き込んで何らかのプロジェクトを推進/完遂したご経験 ・Word/Excel/PowerPointをビジネスで日常的に使用していること ■歓迎経験: ・(多くのデータをもとにした)本社施策について役員向け説明資料を作成説明したご経験 ・公認不正検査士の資格 ・CIA/CISAの資格 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社JSOL |
---|---|
所在地 | 〒102-0074 東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス |
事業内容 | ■概要: 株式会社JSOLはビジネスモデルの変革・経営改革を顧客と共に考え、ITコンサルティングからシステム構築・運用まで携わるトータルサービスプロバイダーです。 日本総研時代より幅広い市場で培ってきた業務ノウハウと高度な技術を基軸に、NTTデータグループの総合力を加え、機動性、専門性を高めたITソリューションを提供します。 |
代表者 | 代表取締役社長 前川 雅俊 |
URL | http://www.jsol.co.jp/ |
設立 | 年2006年7月 |
資本金 | 5,000百万円 |
売上 | 41,132百万円 |
従業員数 | 1,300名 |
平均年齢 | 42.9歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。