正社員
掲載予定期間:2025/3/13(木)〜2025/6/11(水)
【セキュリティ未経験可】セキュリティエンジニア※PL候補◆丸紅G/賞与8.4か月/在宅可/フレックス
【在宅勤務可/所定労働7.25h/丸紅グループ/リーダー志向歓迎】
●丸紅グループのIT中核企業で上流工程に挑戦
●「所定労働約7h×フレックス×上流工程」でWLBを整えながらキャリアアップ
●週の約半分が在宅勤務
●「給料UP×内販上流工程メイン」で腰を据えて働きたい方におススメ
丸紅グループのIT戦略を担う中核企業である当社にて、セキュリティエンジニアとして、丸紅グループ企業向けSOC業務のリーダをご担当いただきます。
■具体的な業務内容:
・自社及び丸紅、丸紅グループ会社に対するSOC業務(セキュリティ診断、インシデント対応、問い合わせ窓口対応、ログ解析/監視、シグネチャの適用)のマネージメント業務
・セキュリティ運用の自動化を検討~提案、推進
・セキュリティマネジメント/システムの企画、導入、運用設計
■業務内容の特徴:
インシデント対応のみでなく、インシデントが起きないための平時対応やセキュリティ施策の提案も担います。CSIRT業務内で発見した課題に対して顧客へ改善案を提案し、顧客のビジネスがセキュリティ所以で停滞しないよう積極的にセキュリティ提案と導入と運用を繰り返しながら、社内部署はもちろん、セキュリティベンダーとの調整、他社CSIRTとのコミュニケーション等、課題解決に向け多くのメンバーと協力関係を築きます。
■配属先情報:
IT基盤事業本部 サイバーセキュリティ推進部
社員:8名 ビジネスパートナー:5名 外部コンサル:7名
20代~40代まで幅広い年齢層の社員が活躍しております。
■働き方:平均残業時間は30時間程度です。また現在リモートワークも取り入れており、週2-3出社となっております。
■当社について:
丸紅グループが得意とする商社・流通をはじめとする多様な業界・業務知見を活用して、グループの中核として社内外のIT戦略を支えております。ただ案件をこなすだけではなく、顧客の課題に寄り添うソリューションを導くべく、顧客との対話を大切にしています。また、PJTでは複数の部署との連携が発生する為、様々な領域や技術に出会うことができます。また、上下関係も厳しくはなく、和気藹々とした風通しの良い環境で働けます。中途社員も多く、新卒・中途の分け隔てなく馴染みやすい組織です。
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > セキュリティコンサルタント ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中の勤務条件に変更はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:15~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区後楽二丁目6番1号 住友不動産飯田橋ファーストタワー 28階 勤務地最寄駅:総武線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <転勤> 当面なし 転勤は当面想定していません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):306,000円~600,000円 <月給> 306,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与実績:8.4ヵ月分(2023年度実績) 【昇給】年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給(特急・乗車券不可) 家族手当:第一子5千円、第二子以降一人につき1万円 住宅手当:月1万円~(管理職以外) 寮社宅:借上げ方式の独身寮・社宅制度あり 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:丸紅連合年金基金に加入 退職金制度:個人型確定拠出年金制度 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■スポーツジム(ティップネス)法人会員 ■BenefitStation加入 ■MISOL EAPサービスホットライン(社員とその家族のための、健康相談窓口) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年末年始休暇(12月29日~1月3日)、創立記念日休暇、慶弔休暇、クリエイティブ休暇(5日間の夏季休暇)、ファミリーサポート休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・プロジェクトマネジメントのご経験(アプリ、インフラ不問) ・ベンダーコントロールご経験(アプリ、インフラ不問) ・基本設計や要件定義等、顧客折衝のご経験(アプリ、インフラ不問) ■歓迎条件: ・基本情報技術者、高度情報処理技術者資格、情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)資格、セキュリティ関連資格、プロジェクトマネージャ関連資格、ITIL関連資格 ・顧客折衝のご経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 丸紅ITソリューションズ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒112-0004 東京都文京区後楽2-6-1 |
事業内容 | 【企業概要】 ■スピードの早いITマーケットに即応するために新設 2014年4月に丸紅/丸紅情報システムズ/野村総合研究所の共同出資のもと、丸紅情報システムズが行う事業のうち「システム開発・エンハンス事業」などを分割・移管し、3社の技術・ノウハウを融合させることで、丸紅グループ向けのIT基盤および業務システムの強化、丸紅グループ以外の一般顧客に向けたクラウドなどの新技術を用いたソリューションの提供を目的に設立されました。長期にわたる実績と、新しさを兼ね備えた会社です。 |
代表者 | - |
URL | http://www.marubeni-itsol.com/ |
設立 | 年2014年4月 |
資本金 | 410百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 396名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。