NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/3(木)〜2025/7/2(水)
【東京】経理※管理職候補◆設立50年超・ソフトウェア事業を展開/離職率5%/残業10h以下
【離職率5%・残業少なめ/東京エレクトロンの情報部門が独立・設立50年超/東洋経済「平均年収の高い中小企業」にランクイン/フレックスタイム・福利厚生充実】
■採用背景
部長が経営に近い業務と決算実務を兼務しているため、決算業務等を引き継いで担っていただける方を募集しております。
また、メンバーのサポートを担っていただくことを想定しております。
■業務内容
ご入社後は主任としてスタートし、月次決算などの日常業務からお任せします。
管理職または管理職候補としての採用を想定しております。
■業務詳細
・予算の管理
・決算書の作成
・売上処理
・立替経費精算
・支払い、入金、請求処理
・税務申告
・与信管理など
※ご経験と志向性に合わせて下記業務をお任せします。
■組織構成
20代社員1名、30代派遣社員1名で構成されています。
メンバーは伝票処理や数値入力等の日常業務を行っております。
顧問税理士もおり、月次や年次のチェック等の業務を担当しています。
この度ご入社いただきましたら、主に経営に近い業務や経理全般の管理を担当いただきます。
■入社後のキャリア
将来的なキャリアとしては部長→経理管理本部長→取締役など、より経営に近い業務に携わっていただくことが可能です。また、会計システムの導入や業務改善についてもご経験がある方は積極的にご提案いただけることを期待しています。
■働き方
残業10時間以下、繁忙期でも20時間以下、年休125日と働きやすい環境です。
■当社の特徴
・東京エレクトロンのソフトウェア事業部門が分社・独立する形で創業した、設立50年を超える老舗企業です。現在は資本関係はありませんが、長年大手企業様からのお引き合いを受けており、安定した成長を続けています。
・東洋経済「平均年収の高い中小企業」にランクインするなど、社員の高い定着を維持しています。残業の抑制、有給を取得しやすくするための取り組みも行っています。
・「常に社員が進化しながら、夢を持って働ける職場つくり」の企業理念のもと、製品・サービス企画は全ての社員が参加できます。実際に社員の提案がきっかけで開発・リリースした製品もあります。AI、IoT、FinTechなどの最新分野にも開発を広げております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-21 明宝ビル3F 勤務地最寄駅:JR、京王、小田急、東京メトロ線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 転勤は発生いたしません。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 750万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):263,000円~369,200円 <月給> 263,000円~369,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力、経験により決定します。 ■賞与 : あり ■給与改定 :年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:最大10万円/月まで支給 家族手当:扶養手当あり 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:同社規定により支給 退職金制度:同社規定により支給 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ・新入社員向け研修 ・資格取得支援(受験料、勉強時間の提供) ・資格取得報奨金 例)応用情報技術者(7万円)、Oracle Silver(8万円)等 ・社外セミナー参加費用支援 ・定例勉強会 <その他補足> ・住宅資金利子補給制 ・厚生資金貸付制 ・永年勤続褒賞 ・社内クラブ(バスケット、フットサル、マラソン等)に補助金 ・ノー残業デー ・お祝い金 ・長期就業者に対する旅行クーポン券(20万円相当) ・オフィスグリコ(置き菓子) ・ウォーターサーバー常設 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇11日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、年末年始、夏期休暇、有給休暇(初年度11日)、産休育休、褒章休暇 ※有給休暇平均取得日数:12日間 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件:以下いずれも満たす方 ・経理や総務の実務経験5年以上 ・管理職経験(最低2-3名以上のマネージメント経験者) ・日商簿記簿記2級に相当する資格(税理士、会計士など) ■歓迎要件: ・財務、管理会計、経営企画などのご経験者 ・役員等に対し、経営上の提言などができる方 <必要資格> 歓迎条件:日商簿記検定1級、日商簿記検定2級、簿記実務検定(全商簿記検定)1級、簿記実務検定(全商簿記検定)2級、簿記能力検定(全経)上級、簿記能力検定(全経)1級、簿記能力検定(全経)2級、日本ビジネス技能検定 簿記1級、日本ビジネス技能検定 簿記2級、税理士科目合格簿記論 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社東京システム技研 |
---|---|
所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-21 明宝ビル3F |
事業内容 | 下記のいずれかに配属予定 ■デジタルソリューション部 ■製造ソリューション部 ■金融ソリューション部 金融関連業務向けシステム導入・開発、運用保守、業務効率化支援 ■プロダクトソリューション部 |
代表者 | 岩上 英通 |
URL | https://www.tsl.co.jp/ |
設立 | 年1971年2月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 180名 |
平均年齢 | 39歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。