正社員
【職務概要】
研究領域が抱える複雑な課題に向き合い、LabBaseが提供するサービスで、あらゆる開発を推進していただきます。
【職務詳細】
・本ポジションでは、主に情報検索、推薦、それにまつわるパフォーマンス、精度向上、データパイプラインの整備や評価フローの設計を想定しています。
・社内ではRustを用いた開発を進めます。Pythonでも可。
■開発フロー
・LabBase全社の戦略をもとに、各サービスごとにチームで開発しています。
・所属するチームでは権限が委譲されるので、主体的に動くことが求められます。
【開発情報】
■サーバーサイド
・言語:Rust/Python
・DB:MySQL/Amazon DynamoDB
■フロントエンド:
・言語:TypeScript
・フレームワーク: React
・ビルドシステム:Vite ・デザイン:figma
■インフラ:
・クラウド:AWS ・コンテナ:k8s/Docker
・監視:Datedog・Grafana
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都港区西新橋一丁目1番1号 WeWork日比谷フォートタワー10F 銀座線「虎ノ門」駅より徒歩4分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 600万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:600万~900万円 年棒制:月額500000円 賞与:年俸制 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: リモート手当、健康診断、業務用Macbook支給、リファラルランチ/ディナー費用、部活動費用、ベビーシッター利用補助制度、出社時はWeWorkのドリンク、ラウンジ利用可能 ■勤務時間:9時00分~18時00分(基本) ※事前申請の上、前倒し1時間までは勤務時間を調整可能(8:00~17:00まで調整可) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日)、祝日、夏季・年末年始休暇、年次有給休暇(9月~翌年2月入社:最初の3月、3月~8月入社:最初の9月に10日間付与)、婚姻休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、慶弔休暇、入社時特別休暇(3日間付与有給発生時に消滅) |
応募資格 | 【必須】 ・Webサービスの開発経験(独力でシステム全体を設計した経験があるレベル) ・オーナーシップを主体的に遂行する力。 ・N2を目安として、日本語にてコミュニケーションが可能なこと。 【尚可】 ・以下の言語に対して精通している - Rust、Python、C言語/C言語++、TypeScript ・機械学習や深層学習に関する知識と実務経験 ・データベース技術に関する知識 ・インフラに対する知識、構築経験(検索エンジンや推薦システムを自分で構築できると良い) ・分散処理に関する知見、経験(kafka等) ・複数のエンジニアを率いてプロジェクトを推進した経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社LabBase |
---|---|
所在地 | 〒105-0003 東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー10F |
事業内容 | ■提供中のサービス: ・LabBase就職 研究を頑張る理系学生と企業をつなぐスカウトサービス ・LabBaseキャリアイベント 優秀な理系学生と効率的に会える、選考移行率平均40%越えの理系学生特化のオンラインイベントです。 ・LabBase転職 研究開発者・技術者と企業をつなぐスカウトサービス ・LabBase研究室サーチ 研究室サーチは研究室情報に特化した、検索サービス |
代表者 | - |
URL | https://labbase.co.jp/ |
設立 | 年2016年9月 |
資本金 | 779百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 103名 |
平均年齢 | 31.02歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。