NEW
契約社員
掲載予定期間:2025/4/10(木)〜2025/7/9(水)
【築地】臨床試験の生物統計担当者◇オーファンドラッグに強み/第二新卒~ベテランまで歓迎
小児がんをはじめとするオーファンドラッグ(希少疾病用医薬品)に強みを持った医薬品メーカーにて、臨床試験の生物統計担当者として以下の業務に従事いただきます。
臨床試験計画(統計解析計画書)の立案から、治験総括報告書/申請資料の作成、承認申請、製造販売後調査の解析業務など幅広い業務経験を積むことが可能です。
・試験実施計画書の企画及び妥当性の検討
・解析計画書及び報告書の作成
・試験データの統計解析及び結果の解釈
・総括報告書及びCTDの作成
・規制当局対応
■組織構成:
40代~60代までの3名
■募集背景:
実施予定の臨床試験が増加しており、生物統計業務経験者の採用が急務となっているため。
■同社の特徴:
・小児がんをはじめとするオーファンドラッグ(希少疾病用医薬品)事業と、高齢化社会に貢献するジェネリック医薬品事業の2軸を展開。「難病をなんとか治してほしい」「老後も安心して暮らせる社会がいいな」といった誰もが願うことを実現する社会づくりに貢献したいと考えています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 医薬品関連 > 臨床開発(データマネジメント) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 医薬品関連 > 医薬品関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 1年0ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 契約が切られた例:ほぼ無 正社員との違い:退職金の有無、機能を超える異動の有無 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:無 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00~17:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー36階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/築地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 425万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定するため上記年収から変動する可能性があります 賞与: 年 3 回 季節賞与2回(7月、12月支給( 昨年実績: 4.5ヶ月 ))、業績賞与1回(3月支給。業績により支給有無は変動) ■定期昇給:4月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:配偶者5000円、その他2000円 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 資格手当制度(最高30,000円/月) <その他補足> 確定拠出年年制度有、GLTD制度(傷病による長期療養時収入補償制度)、住宅取得支援サービス、Growing Family Celebration=出産祝金(第1子10万円、第2子20万円、第3子50万円) 就学祝金(小学校入学10万円、中学校入学20万円) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 年末年始休暇(5日)、年次有給休暇(初年度10日※入社時より月割にて数日あり)、慶弔休暇、特別休暇、介護休暇、育児休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須要件 ・統計解析業務のご経験(製薬メーカー又はCROで3年以上) ・SASプログラミングのご経験 ・CDISC対応のご経験 ■歓迎経験 ・新薬承認申請業務の経験 ・抗がん剤開発における統計解析業務 ・臨床開発およびデータマネジメント担当者とのコミュニケーション能力 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 大原薬品工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒520-3403 滋賀県甲賀市甲賀町鳥居野121-15 |
事業内容 | ■事業内容: オーファンドラッグ、ジェネリック医薬品、原料医薬品の製造販売 ■事業の特徴: 同社の事業活動は、多くの方々に支えられています。予防から診断・治療、アフターケアをテーマとするTotal Healthcare Solutionの確立に向け、さまざまなステークホルダーとともに新たな価値を見出していきたいと考えています。 (1)Total Healthcare Solution…「アンメットメディカルニーズ」に挑んでいます。同社は、医療現場で満たされていないニーズを満たすために、真の治療ターゲットを見極め、最適なSolutionの選択・連携によって、多くの患者の命を救いたいと考えます。予防のための早期発見ツール、診断のサポート体制、治療方法、アフターケアの手法など、21世紀のイノベーションを以って創造し得るSolutionがあります。さらに、その連携によって医療の質の向上を期待しています。大学やベンチャー企業とのネットワークを構築し、イノベーションを実現するといったTotal Healthcare Solutionこそが、患者を救うと信じています。 (2)小児がんに対する開発パイプライン…希少疾病である小児がんの場合、患者や家族はもちろん、医療に従事するすべての人が有望な新薬の登場を待ち望んでいます。小児がんの新たな治療法の確立へ向けて、オーファンドラッグの研究・開発に積極的に取り組んでいきます。 (3)肝硬変に対する開発パイプライン…C型肝炎ウイルス(HCV)に起因する肝硬変の治療薬として新たな開発を進めているのがOP-724(PRI-724)です。近年、HCVに対する抗ウイルス剤の進歩により、感染したHCVの排除は可能になりましたが、重度の肝硬変である非代償性肝硬変の場合、これまで効果的な治療薬はありませんでした。肝硬変で問題となる肝臓の線維化を改善させる作用を持つ化合物として、OP-724の有効性が示唆された現在、1日も早い実用化に向けて取り組んでいます。 |
代表者 | - |
URL | https://www.ohara-ch.co.jp/ |
設立 | 年1964年11月 |
資本金 | 2,770百万円 |
売上 | 20,672百万円 |
従業員数 | 488名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。