NEW
契約社員
掲載予定期間:2025/4/10(木)〜2025/7/9(水)
【在宅可】カスタマーサポート◆フレックス/土日祝休/赤ちゃんの“頭のゆがみ“矯正ヘルメット開発企業
【リモート可・フレックスタイム制導入/最先端の3Dプリンティング技術を用いて、医療のカタチを革新するものづくりベンチャー企業/赤ちゃんの“頭のゆがみ“を矯正するヘルメット&ヘルメット治療支援アプリを提供/「BabyTech Awards 2023」優秀賞受賞/ヘルメットを用いた症例数累計15,000件以上の実績あり】
■業務内容:
赤ちゃんの頭のかたちに悩む親御様の気持ちに寄り添い、その時に最適な解決方法や対処法をお電話でご案内するお仕事です。
親御さんのお気持ちに寄り添える感性の方、ママのお役に立ちたいというお考えの方を歓迎します。
仕事の開始後は先輩社員がこまやかにレクチャーをしOJTにてお仕事に慣れていただきます。
■業務詳細:
・各コミュニケーションツール(電話/メール/chat等)での問い合わせ対応
・頭のゆがみに関する相談対応
※受電件数は1人あたり10件/日程度
■当社について:
当社は最先端の3Dプリンティング技術を用いて、医療のカタチを革新するものづくりベンチャー企業です。赤ちゃんの“頭のゆがみ“を矯正するヘルメット「Qurum (クルム)」「Aimet(アイメット)」の開発、製造、販売を行っております。
ヘルメットを用いた累計症例数は15,000症例以上の実績があり、ヘルメット治療のさらなる認知拡?を図るとともに、頭蓋形状矯正という概念そのものと疾病啓発の普及に取り組んでまいります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > テレマーケティング、カスタマーサービス > カスタマーサポート、ユーザーサポート、ヘルプデスク サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > スーパーバイザー、エリアマネージャー、店舗指導 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 0年6ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 正社員登用の可能性あり <試用期間> 6ヶ月 試用期間中の条件変更なし 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:有 通算契約期間上限3年0ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:9:00~14:00 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区東日本橋2-24-12 東日本橋槇町ビル2F 勤務地最寄駅:都営地下鉄浅草線/東日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> 【首都圏にお住まいの方】原則オフィスへ出社、週2程度在宅可(要相談) 【地方にお住まいの方】フルリモート勤務可 <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(フルリモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 324万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~229,000円 固定残業手当/月:64,000円~71,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円/月 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 再雇用制度有 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 中途入社受入研修、中途入社後のOJT制度 <その他補足> ・時短勤務制度 ・社員紹介制度 ・業務用PC、ヘッドセットの貸与(リモートの通信回線はご自身でご用意をお願いします。) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※週4~5日以上勤務(勤務曜日は応相談) 年次有給休暇(入社6か月後に付与、初年度10日)、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・人とコミュニケーションをとることが好きな方 ・電話対応への抵抗がない方 ・ビジネスメールのやり取りができる方 ■歓迎条件: ・丁寧な電話/メール対応ができる方 ・人の役に立つ仕事がしたい方 ・医療に興味がある方または医療従事者 ・保育士の経験がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ジャパン・メディカル・カンパニー |
---|---|
所在地 | 〒103-0004 東京都中央区東日本橋2-24-12 東日本橋槇町ビル2F |
事業内容 | ■事業内容: 医療機器の開発・製造・販売、医療雑品の開発・製造・販売 ※運営サイト:赤ちゃんの頭のかたち相談室 ■当社について: 世界を変える、ものづくり医療ベンチャーです。医療分野においてテクノロジーの力を駆使し、世界にまだない医療のカタチをつくることを目指し、 事業展開しております。「医療×テクノロジー」でこれまでにない新しい医療のカタチをつくるため、今までの当たり前を疑い、 未来の当たり前をつくるために私たちは活動しています。 ■事業詳細: (1)赤ちゃんの頭の形を矯正するヘルメット「Aimet(アイメット)」 サービスサイト:https://japanmedicalcompany.co.jp/aimet/ 多くの医療機関と提携し、赤ちゃんの頭の形(頭蓋変形)を矯正するヘルメット「Aimet」を提供しています。 米国では以前より当たり前のように行われてきた治療ですが、日本では2012年頃よりこのようなヘルメット治療が行われ始めました。 精密かつ最先端の技術を駆使し、赤ちゃんのことを最優先に考えクオリティにこだわったオーダーメイド製品ということが反響を呼び、 現在多数の引き合いをいただいています。 (2)医療用精密立体モデル「KEZLEX(ケズレックス)」 サービスサイト:https://www.kezlex.com/ CT/MRIの3次元データから人骨の内・外部を緻密に再現した医療用精密立体モデルが「KEZLEX」です。現物を忠実に再現した模型だからこそ、 医療現場での術前シミュレーションやインプラント活用、教育現場や患者様への説明など、幅広いシーンでご活用いただいています。 ご利用いただく医療機関の各症例やリクエストに応じ、ご要望に合わせた素材などオーダーメイドで提供しております。 【医療×テクノロジー】でこれまでにない新しい医療のカタチをつくる。今までの当たり前を疑い、未来の当たり前をつくるために私たちは活動しています。 |
代表者 | - |
URL | https://japanmedicalcompany.co.jp/ |
設立 | 年2018年5月 |
資本金 | 23百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 55名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。