正社員
【職務概要】
病院向けの電子カルテ専門チームに配属となり電子カルテをはじめとする医療システムの設計・プログラミング・連携テスト・導入後のカスタマイズを含む開発全般に携わっていただきます。
【職務詳細】
▼要件に合わせたシステム開発
▼開発したシステムの連携テスト
▼導入後のシステムカスタマイズ
など、様々な業務に携わっていただきます。
入社後はあなたの経験に合わせて業務をお任せします。
保守対応を行っていく中でプログラムの改善要望があればカスタマイズを行い、より付加価値の高い電子カルテシステムを提供していきます。
■クラウドサービス
■開発言語:C++
■DB:PostgreSQL
※他社開発システムと連動させるための作業でJavaを使用します。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都千代田区内神田1-16-8 内神田ミッドスクエア4F 都営地下鉄新宿線「小川町」駅徒歩4分 JR各線「神田」駅徒歩6分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~450万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~450万円 月給制:月額200000円 賞与:毎月支給(支給分を12等分) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 資格取得支援制度(一部従業員利用可)、継続雇用制度(再雇用)(一部従業員利用可)、医療費補助制度、健診補助制度、年勤続制度、退職金 ■勤務時間:8:30~17:30 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日120日/完全週休2日制(土日)/祝日/年末年始休暇/有給休暇(10~20日)(入社時3日、半年経過時点+7日) |
応募資格 | 【必須】 C++またはJAVAの開発経験 ※ご自身で開発しつつ、協力会社の社員に指示だしをしていただきます。 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社アイセルネットワークス |
---|---|
所在地 | 【採用連絡先】 【神田オフィス】 東京都千代田区内神田1-16-8 内神田ミッドスクエア4F |
事業内容 | 【事業内容】遠隔画像読影サポート事業、病院ITシステム提供サポート事業、電子カルテ導入サポート事業、広報サポート事業、国際メディカルサポート事業、医療商材販売事業、病院向け不動産・建築事業、医療機器ソリューション事業 【会社の特徴】同社は医療福祉事業において病院開業支援・ICT・遠隔読影・国際医療支援などの専門サービスを提供する医療・ICTソリューションカンパニーです。医療機関のサポートを通して「医療従事者」としての責任を果たしていきます。 日本の医療制度は、これまで世界最高の平均寿命や高い保険医療水準を実現してきましたが、急速な少子高齢化、混沌とする経済状況、医療技術の進歩、人々の意識の変化など、医療を取り巻く環境は大きく変化しています。こうした環境の変化に対応し、安心・信頼できる質の高い医療サービスが効率的に提供されるために医療のICT化の推進、人材の育成・確保、経営の近代化・効率化は、医療機関にとって、ますます重要なファクターとなってきています。 同社アイセルネットワークスは、電子カルテをはじめとする病院のICT環境の整備、人材の確保・教育、そして広報活動にいたるまで医… |
代表者 | 代表取締役/竹内哲雄 |
URL | https://www.i-cell.co.jp/ |
設立 | 2001年5月30日 |
資本金 | 5,060万円 |
売上 | - |
従業員数 | 120名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。