契約社員
掲載予定期間:2025/6/19(木)〜2025/9/17(水)
【NTT×IBM/在宅可】顧客先情シス支援◆構築運用~ヘルプデスクまで上流から携われる
~基本在宅(週1程度出社)/情報システム部への支援/構築から運用まで一気通貫で対応/年休122日/残業20程度~
■当社について
当社はNTTと日本IBMの合弁会社として設立した「日本情報通信(株)」を親会社として持ち、そのDNAを受け継ぎつつ、オンプレミス・クラウド・ベンダーを問わない基盤構築、社内外の基盤を繋ぐネットワークサービス、お客様間の業務を繋ぐEDIサービス、それらを支えるセキュリティや運用保守まで数多くのサービスを扱っています。
■業務内容
ICTソリューション推進部は顧客のテクニカルサポートを一手に受注している部門です。その中でも一顧客の情報システム部門の社内ヘルプデスク関連の業務を対応しているポジションでの募集となります。
■業務詳細
業務内容が多岐に渡るため、ご経験に合わせて対応いただく業務を割り振っていきます。将来的にはPLPMとしてチームの取り纏めをしていただきます。
※その他詳細については面接時にご説明いたします。
・システム運用
・クラウド構築
・サービスデスク改善
・OAシステムの運用保守
・データセンター運用
■働き方
・基本在宅 ※週1回程度お客様先(東京もしくは神奈川)へ出社の可能性有
・残業20h程度
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > ネットワーク運用、監視、保守 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 0年6ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 契約社員後に正社員登用あり※正社員登用率100%(直近実績) <試用期間> 6ヶ月 試用期間中は契約社員としての雇用となります。 試用期間中の勤務条件:変更なし 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:無 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 <時短勤務> 相談可 想定就業時間:4時間 |
勤務地 | <勤務地詳細1> お客様先事業所(東京都) 住所:東京都 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> お客様先事業所(神奈川県) 住所:神奈川県 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:当社拠点全般または自宅 |
交通 | <勤務地補足> テレワークが基本業務、週1回程度お客様先(東京もしくは神奈川)へ出社の可能性有 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):161,610円~220,740円 その他固定手当/月:18,400円 <月給> 180,010円~239,140円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:住宅手当14,400円、調整手当4,000円 ■賞与:あり※昨年度実績:4.4ヶ月 ■年収例:※30歳入社の場合 年収500万円(入社5年目、※求職者様現職状況により異なります。) 年収550万円(入社10年目、主査) 年収700万円(入社15年目、管理職) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:子育介護手当がございます。 住宅手当:14,400円/月 社会保険:■社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:NTTグループ確定拠出年金 <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 基本的にOJTですが充実な社外研修を用意しています。仕事に必要な書籍購入費用は会社が負担します。社内研修(ITIL・ISMS研修)を随時開催等、新製品知識を習得するためのバックアップは惜しみません。 <その他補足> ■社外研修制度、資格取得奨励金制度、資格取得支援制度、研修支援制度 ■健康保険組合(首都圏デジタル産業健康保険組合) ■在宅勤務、リモートワーク、副業可、時短勤務制度、自転車通勤可、服装自由、出産育児支援制度 ■介護保険、総合団体保険、財形貯蓄制度、NTTグループDC制度 ■調整手当:4000円/月 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日~40日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 有給休暇(年間最大20日付与)、夏期休暇(5日)、年始年末休暇(5日)、会社記念日他、育児休暇や介護休暇、病気休暇等様々ございます。 ※有給付与日数は入社時期により異なります。 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・インフラエンジニアとしてのご経験 ・PLPMを目指していきたい方 ■歓迎条件 ・CCNA、MCP、ITILファウンデーション資格を取得されている方 ・AWS、Azure、GCPなどのクラウド経験のある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | エヌアイシー・ネットシステム株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒104-0044 東京都中央区明石町8-1 |
事業内容 | ■事業内容: ネットワーク・セキュリティ・サーバーシステム等のインフラ(基盤)設計・構築・運用、データセンター運営 |
代表者 | - |
URL | https://www.niandcnetsystem.co.jp/ |
設立 | 年2000年4月 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | 3,939百万円 |
従業員数 | 147名 |
平均年齢 | 40.99歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。