正社員
掲載予定期間:2025/7/7(月)〜2025/10/5(日)
【名古屋市】アプリケーション開発(Web系・オープン系)◆年休122日◆離職率5%以下◆教育制度◎
~多様な案件を手掛けており、ご自身のキャリアや成長を考えてアサイン先を相談できます~
■募集背景:
業務拡大、案件増加に伴う増員募集です。豊富な研修制度のもと、更なるスキルアップを実現していってください。
■業務内容:
・多種多様な業界の顧客の業務アプリケーションの開発業務をお任せします。
※将来的には上流工程に携われるようになっていただきたいと考えています。 そうなれるよう、スキルアップに向けたフォローは会社として自信のあるポイントと自負しています。
■組織構成:
・開発技術者 計84名(平均年齢31歳)
■教育制度:
入社後まずは、セキュリティやビジネスマナーに関する一般的な研修を受けていただき、プログラミング研修を受講します。データベース・プログラミング言語それぞれのカリキュラムがございますので学ぶ機会は豊富です。また、社員全員教育者であるという考え方を大事にしているため、研修講師は全社員で担っております。
■働き方:
・当社は、SEやPGの方を第一に大事に考えており、案件の強要や過度な労働は一切させていません。
案件によってあまりにも開発時間がかさむものは営業が顧客へ直接納期交渉を行い、自社社員の無理が勤務体制にならないよう気を付けています。
・フォロー体制も整っており、月に1回の定期MTGや個人面談などでを実施し、評価や困りごとを共有などを行っております。その際将来のキャリアパスも一緒に考え、キャリアビジョンに沿えるよう新しい領域へのチャレンジ出来る案件を担当頂くなども行っています。
例えば、新しい技術を身につけたい方に最新技術を利用するプロジェクトをアサインしたり、PMを目指す方を自社内受託プロジェクトにアサインし、マネジメントを任せるなど、希望のキャリアを叶えられる可能性のある環境です。
■特徴・魅力:
業界としては珍しく比較的女性も多く活躍している企業です。社員の方々の仲がとても良い環境であり、離職率は5%以下と低いことも特徴のひとつです。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区丸の内3-23-20 HF桜通ビルディング10階 勤務地最寄駅:桜通線・名城線/久屋大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ※派遣・請負の場合には、顧客先となりますが基本的に愛知県内です。 <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 300万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~510,000円 <月給> 215,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:30,000円/月を上限とする 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格手当奨励金制度 ■教育には全社員体制で特に力を入れています <その他補足> ■講習会(経験、スキルに応じた外部講習会を行います) 資格手当奨励金制度 社員旅行 忘年会 新入社員歓迎会 決算打ち上げ 各種レクリエーション ◎ボーリング大会、◎バーベキュー、◎宝探し |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 完全週休2日(土日)、祝日、有給休暇、慶弔休暇、年末年始 昨年の有給取得平均日数:8.6日 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・何かしらのシステム開発経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・Java、C#などのシステム開発、テスト経験を一年以上お持ちの方 ・Oracle データベース使用経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社エフタス |
---|---|
所在地 | 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-23-20 |
事業内容 | ■事業内容: ソフトウェアの設計、開発、運用、コンサルティング業務 ■FTS(エフタス)とは: Fiducia Tecnica Sognoの頭文字を取ってつけられた社名です。意味はイタリア語で 信頼・技術・夢です。私達は関わる全ての方に信頼して頂き、高い技術を提供し、夢を持って仕事をしたいと心掛けています。 ■企業理念: コンピュータの世界では、技術面のみならず私たちを取り巻くビジネスの環境も、めまぐるしく変化しています。技術優先で人間関係が希薄になりがちなこの業界にあって、私たちは人と人とのおつきあいを何よりも大切にしてまいりました。私たちがお客様から特に高い評価をいただくためには、次の三つに集約されると考えています。 1.信頼「安心・信頼をお届けしようという姿勢」です。 2.技術「専門家としての技術力」です。 3.夢「安心で快適な夢あふれる未来の実現に貢献」です。 |
代表者 | - |
URL | http://www.fts-dev.co.jp/ |
設立 | 年2002年3月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 400百万円 |
従業員数 | 50名 |
平均年齢 | 30歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。