NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/14(月)〜2025/10/12(日)
<7月23日(水)19時開始/WEB開催>【キャリアセミナー:SDV時代のモビリティ革新】
~仕事の魅力、やりがいをざっくばらんに語ります!~<コネクティドと自動運転/先進安全技術で切り拓く未来>
■申し込み期限:
2025年07月21日(月)17:00まで
【座談会概要】
■開催日時:
2025年7月30日(水)19:00~20:30終了予定
■参加対象者
応募意思不問のキャリアセミナーとなります。
業界経験者に限らず、異業種の方のご参加も大歓迎です。
※オンラインでの実施のため途中からの参加も可能です
■内容:
コネクティド・自動運転・走行制御など、技術領域ごとに複数チームに分かれて座談会を実施いたします。
部門の責任者や中途入社者が数名参加し、堅苦しくない雰囲気でNissanのエンジニアが普段どのように仕事をしているのか、どんな思いで働いているのか、やりがい、大変なこと、他業界から転職してみてのGAP等々…普段は聞けない生の声としてざっくばらんにお話ができればと思います。
■セミナー内容:
・会社概要
・部門別の業務内容説明
・ポスト説明、次回座談会のご案内(※)
・質疑応答
・アンケートのご案内
■開催方法:
オンライン(Teams)
※エントリーされた方は開催期日までに当日の詳細をメールでご連絡いたします
■座談会への申し込み方法:
23日のセミナーの際に実施するアンケートに、座談会への参加希望有無を回答いただく項目がございますのでそちらにご回答ください。
※セミナー参加が難しく座談会のみのご参加も可能ですので、その際は個別にご相談いただけますと幸いです
※ご希望される方は30日(水)19:00より開催する座談会にご参加いただけます。
ご参加を希望される方は、より有意義な座談会にしていただくために興味があるポジションに関する事前アンケートのお願いをさせていただきます。
詳細はセミナー当日にご案内いたしますのでご協力いただけますと幸いです。
▼ソフトウェアデファインドビークル開発本部のご紹介と募集中の求人はこちら
https://www.nissanmotor.jobs/japan/MC/EEandSystemsEngineeringDivision/
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > システム開発職(マイコン・ファームウェア・制御系)(その他) 技術職(電気、電子、機械) > 研究、特許、テクニカルマーケティングほか > 基礎研究(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 日産テクニカルセンター 住所:神奈川県厚木市岡津古久560-2 日産テクニカルセンター 勤務地最寄駅:小田急電鉄小田原線/愛甲石田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 458万円~766万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~439,000円 <月給> 260,000円~439,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・専門性を考慮した上で総合的に確定いたします ※想定年収=月次給×12か月分+ 賞与(目安値)賞与金額は参考値であり、実際の支給時期、金額、支払い条件等については都度決定されます。 ※残業手当等、従業員賃金規則に基づき、別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給※上限なし 家族手当:月18,000円~30,000円 住宅手当:当社規定による 寮社宅:当社規定による 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:企業年金/確定拠出年金(DC) 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■リーダーシップ/マネジメント研修、専門領域教育、語学教育(英、仏、中、西)、通信教育、e-learning 等 ■資格取得支援制度 <その他補足> ■住宅ローン制度、社内預金制度、オートローン等 ■健保直営保養荘、スポーツ・各種レジャー施設、診療所他 ■社外福利厚生施設・制度(例…スポーツジムの割引利用、有名ホテルの割引利用、メガネスーパーの購入割引他) ■休職制度:育児休職制度、介護休職制度他(育児休職制度は、子供が2才に到達した後の4月末までを限度とし、従業員が申し出た期間で休職することが可能) ■作業手当:月2,200円~4,000円 ■交替手当:月450円~2,600円 ■引越し代支給 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇17日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 有給休暇(付与日数は入社月により異なる)、夏季休暇、年末年始休暇、GW、ファミリーサポート休暇制度(1年度に最大12日間/うち5日は有給) ※規定カレンダーによる |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 応募意思不問のキャリアセミナーとなります。 業界経験者に限らず、異業種の方のご参加も大歓迎です。 ※オンラインでの実施のため途中からの参加も可能です |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。