NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/17(木)〜2025/10/15(水)
【西新宿】社内SE/セキュリティ施策の企画/立案/推進等◇企業成長をバックアップ/在宅&フレックス
~社内IT(100名以上の企業規模)で責任者経験がある方へ/セキュリティエンジニアとして法人の成長をサポート/フレックス/年休125日~
■募集背景:
BDO Japanグループは世界第5位のアカウンティングネットワークに所属し、外国企業の日本進出や日本企業の海外進出を総合的にサポートしています。BDO社会保険労務士法人は、主に外資系クライアントの給与計算や社会保険手続き等のアウトソーシングを行っています。
2022年4月に税理士法人より独立し、人数は設立時より6倍にまで増え、事業が拡大しています。昨年事務所を増床し人数も増加している中で、セキュリティエンジニアとして法人の成長をサポートしていただける方を募集します。
■業務内容:
法人のセキュリティ強化と以下業務をお任せします。
・社内セキュリティ施策の企画/立案/推進
・Pマークなどの認証取得と運用
・業務アプリの選定/導入、開発、運用
・現場スタッフへのIT支援
■当社について:
当法人は、世界5大会計事務所ネットワークのひとつBDOインターナショナルに加盟し、日本企業の海外進出や外国企業の日本進出を総合的にサポートしています。BDOグローバルネットワークを活用し、クライアントのグローバルビジネスをワンストップでサポートできることを強みとしたプロフェッショナルファームです。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 フレキシブルタイム:7:00~11:00、15:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル10F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 補足事項なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):234,800円~313,100円 固定残業手当/月:65,200円~86,900円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与は昨年実績3ヶ月分(月額給与比)で試算 ※入社が支給対象期間中途の場合、賞与支給額は実績1.5ヶ月分と異なります。 ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず支給 ※35時間超の時間外労働分の割増賃金は翌月給与で追加支給 ■昇給 ■賞与(昨年度実績3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定による 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:厚生年金基金制度 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・研修支援制度 ・英語Webトレーニング研修制度 <その他補足> ・スマホ貸与 ・在宅勤務有 ・職員紹介報奨制度 ・出産・育児支援制度 ・慶弔見舞金制度 ・各種表彰制度(永年勤続表彰制度など) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ・祝日 ・特別休暇(夏期3日/年末年始4日) ・年次有給休暇(毎年4月1日に付与、中途入社の場合は入社日に応じて1~10日付与) ・慶弔休暇(会社規定に準ずる) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・社内IT(100名以上の企業規模)で責任者経験がある方 ■歓迎条件: ・社内セキュリティ施策の企画/立案/推進のご経験 ・ベンダー企業での営業やSE経験・PマークやISMSなどの認証の取得・運用・更新審査の経験 ・IPA情報処理技術者またはMicrosoft/Ciscoなど大手ベンダーの資格保有者 ・Active Directory/Microsoft365の運用経験 ・RPA導入経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | BDO税理士法人 |
---|---|
所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル10F |
事業内容 | ■BDO税理士法人グループの概要 BDO税理士法人は2002年10月に三優税理士法人として設立され、BDOネットワークに加入しました。BDOインターナショナルの日本におけるメンバーファームの一員として、BDO税理士法人グループの名称のもと幅広いプロフェッショナル・サービスを内国法人及び外国法人に対して提供しています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.bdotax.jp/ja-jp/home |
設立 | 年2002年10月 |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | 135名 |
平均年齢 | 42歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。