NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/24(木)〜2025/10/22(水)
【中途採用担当】店舗情報一括管理自社SaaS展開/成長中スタートアップ◆フルフレックス/週1在宅可
~2018年設立・6期目を迎えるスタートアップ企業/GoogleビジネスプロフィールやSNS・HPなどの一括管理SaaS「カンリー」の開発・提供/有料契約78,000店舗以上~
■ポジション概要:
主にビジネスサイド・コーポレート職種の中途採用を担当し、ペルソナ設計から母集団形成、選考プロセスの設計・運用、アトラクト施策まで、採用全体に幅広く関わっていただきます。
採用活動を通じて事業や組織に本質的な価値を届けることを目指し、各部門や経営陣と連携しながら、戦略的かつ実行力ある採用オペレーションの構築・改善に取り組んでいただきます。
単なるルーティンワークではなく、仕組みづくりや業務改善の提案・推進も含めて主体的に動ける方を歓迎します。なお、入社直後からすべてをお任せするわけではなく、既存メンバーと分担しながら業務を進めていただきます。
柔軟な発想と実行力を活かし、会社の成長と変化を前向きに楽しめる方とぜひご一緒したいと考えています。
■業務内容:
・各ポジションに応じた採用戦略・施策の検討・実行
・採用選考官としての実務対応
・人材紹介会社との連携・折衝、候補者との各種コミュニケーション
・候補者体験の向上を目的とした業務改善・施策立案
・求人票の作成・運用、媒体管理、更新など
■この仕事で得られるもの:
・成長中のスタートアップで、採用活動が事業に直結する手応えを感じられます。
・業務を通じて社内外の多様なステークホルダーと連携し、幅広いビジネス理解が深まります。
・調整・実行だけでなく、改善や仕組み化にも関わることができます。
・担当領域の広さと自由度があり、意欲次第で裁量を広げられる環境です。
■募集背景:
当社は、「店舗経営を支える世界的インフラを創る」ことをミッションに掲げ、主力サービスである『カンリー』に加え、『カンリー福利厚生』や『カンリーAI面接』など、新しいプロダクトやサービスの開発にも積極的に取り組んでいます。
急速に拡大する組織の中で経営スピードを維持し、さらなる成長を加速させるため、中途採用戦略の実行をリードしていただける方を募集しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東品川2丁目2-20 天王洲オーシャンスクエア 6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ※週1日リモート勤務可能 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,000円~323,000円 固定残業手当/月:82,969円~115,313円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 313,969円~438,313円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は年収提示額を保証するものではありません ■賞与:有(月給1ヶ月分) ※業績に応じて支給 ※当社の事業年度・第7期(2024/8~2025/7)は賞与として月給1ヶ月分の支給予定 ■ストックオプション有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費支給(上限150,000円/月) 住宅手当:オフィス近隣に居住する場合の住宅関連費用の補助 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ‐ <その他補足> ■福利厚生サービス「フクリー」の利用 ■テン活制度(「カンリー」を導入している店舗を利用した場合の補助) ■「ChatGPT Plus」利用料の全額補助 ■福利厚生賃貸サービスの利用可 ■副業可 ■産休・育休・休職制度 ■健康診断(婦人科検診を含む) ■懇親会費用の補助 ■各種社会保険完備 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年次有給休暇(入社初月から付与)、夏季休暇、年末年始休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・IT企業での中途採用業務経験(目安:2年程度)、もしくはエージェント会社でのビズ採用経験 ■歓迎条件: ・採用戦略や採用広報施策を立案をした経験 ・求人票または採用広報広報記事を制作した経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。