NEW
正社員
グローバル人事担当として下記業務を行っていただきます。
■海外赴任者のマネジメントおよびサポート
・海外赴任に伴うビザ取得支援、赴任から帰任までのシームレスな支援
・海外赴任者の給与設計/算出、現地法令に従った税務申告支援
・市場調査に基づく海外勤務規程の策定
・社会保障協定/海外旅行保険等の更新、赴任経費の予算管理・精算の実施
■海外現地法人との連携
・海外現地法人人事との定期ミーティング、および課題発生時の連携対応
※課題とは、退職者が発生し新しい方を採用するとなった場合の対応などが含まれます。※定期ミーティングは日本時間での実施になります。
・グローバル人材育成に向けた研修支援
・労働契約/出向協定書等の締結、社内ルールの整備と運用
※業務のボリュームとしては、海外赴任者のマネジメント及びサポートの割合が多いです。
【募集背景】
欠員
室長が部署異動になったため、即戦力となる方を外部より採用したく募集しております。
※今回はリーダー想定での採用になります。
【配属先】
人事本部 人事部 グローバル人事企画室
■人数 計2名 (室長男性1名、担当女性1名)
■年齢 室長40代後半、担当40代前半
【やりがい・魅力】
■現在人事部内で、海外子会社との連携を強めていくという目標を掲げております。
■2年後には海外子会社(全92拠点)含む会社全体で基幹システムをリプレイス予定です。
■それに伴い海外との連携が頻繁に発生するため、グローバルにこれまでのご経験や英語力を活かしながら活躍いただくことが可能です。英語については日々使用していくイメージです。
【キャリアパス】
管理職を目指していただくことが可能です。
【働き方】
■リモート 週2-3回程度可能
■海外駐在・転勤 ほぼ無し
■出張 半年に1回程度(数週間で各拠点をまとめて周っていく流れになります)
■残業時間 15時間程度
【会社について】
マクニカは世界中のエレクトロニクスやIT商材、AIソリューション等の最先端技術を取り扱っている専門商社です。商社でありながら、社員の約3割はエンジニア。
『高い技術力』が顧客の開発を支え、海外仕入先からは真のパートナーとして高い信頼を得てきました。
また、売上規模1兆円を超える『大企業』としての安定した基盤を持ちながらも、創業当初から変わらぬ『ベンチャース…
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 神奈川県横浜市港北区 |
交通 | - |
給与 | 年収 600万円~900万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■最低3年以上の人事に関する実務経験 ■海外業務経験や高い英語力を有すること(TOEIC800点以上) 【歓迎要件】 ・海外現地法人、海外赴任者の管理経験 ・海外子会社含めた人事システムの導入、運用経験 ・グローバル人事制度の導入、または運用経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社マクニカ |
---|---|
所在地 | 〒222-8561 神奈川県横浜市港北区新横浜1-6-3 マクニカ第1ビル |
事業内容 | ■企業概要: 最先端の半導体や電子デバイス、ネットワーク、サイバーセキュリティ商品等を、グローバルの電機・電子機器メーカーをはじめとするお客さまに技術的付加価値を加えて提供するトータルサービス/ソリューション・プロバイダーです。 AI/IoT、DX、スマートシティ、ロボット、自動運転などこれからの成長が期待される分野にも展開しています。 ■取扱製品: (1)コンポーネント商品:PLD、ASSP、ASIC、アナログIC等の集積回路、電子デバイス (2)ネットワーク商品:インターネット・イントラネット関連商品、ネットワーク関連ソフトウェア・ハードウェア ■社風: 失敗を恐れず新しいものに積極的に挑戦するアグレッシブな風土が魅力です。また、新卒入社と中途入社の垣根もなく実力で評価されます。 中途採用にも力を入れており、金融・流通など様々な分野の人材が実際に採用され、活躍しています。 また、社員1人1人の自己実現も大切にしています。 「仕事を通じてこうなりたい」「マクニカでこれを実現したい」といった情熱を持った人たちが集まっており、そのための機会提供を会社としても積極的に行っています。 ■特徴・強み: マクニカならではと評される卓越した技術力。世界中で次々と生まれる将来性豊かなベンチャー企業とのビジネス展開の中で培ってきた商材開拓力。真のニーズを見出し、最適解を導き出す企画提案力。こうした持てるポテンシャルを最大限に活かし、マクニカは、お客さまの価値の最大化に努めています。 また、米国、欧州、アジアにも進出を果たすなど、グローバル・ネットワークの拡大にも注力。 世界市場を視野に入れ、現在は世界23カ国81拠点以上をベースに、グローバルなビジネスを展開するなど、日本のオンリーワンから、世界のオンリーワンを目指しています。 そして今、マクニカは自らが築いた「技術商社」という枠を、自らの力で打ち破ろうとしています。 豊かな未来社会の実現に向けて、世界中のテクノロジーとインテリジェンスをつなぎ、新たな価値を創り続けるサービス・ソリューションカンパニーへ。マクニカは、さらなる挑戦を続けます。 |
代表者 | 代表取締役社長 原 一将 |
URL | https://www.macnica.co.jp/ |
設立 | 年1972年10月 |
資本金 | 11,194百万円 |
売上 | 1,029,263百万円 |
従業員数 | 4,187名 |
平均年齢 | 39歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。