正社員
掲載予定期間:2025/7/31(木)〜2025/10/29(水)
【選考1回】サーバーエンジニア~教育環境充実/リモート相談可/エンジニアの希望を第一に考えたアサイン
【案件ガチャに悩んでいるエンジニアに当たり案件を/恵まれた職場環境下でエンジニアとしてのキャリアをさらに伸ばす/選考1回/教育環境〇/福利厚生充実】
●エンジニアの希望を第一に考えたアサインを徹底。営業部隊の3人1人がエンジニア出身の組織体制なので、納期がカツカツな案件やスキルミスマッチな案件にアサインされることを防いでいます。
●上司との定期的な面談を通じて個々人の希望や目標をキャッチアップし、上司としてもそれを基に並走・案件を振り分けしています。
流通/製造/通信領域の案件のサーバー設計・構築案件・保守運用業務などをご担当いただきます。
■案件例
・統合運用管理ソフトウェアの設計~テスト
・クライアント折衝をベースにしたサーバー構築・設計業務
・システムの構築(設計、初期設定、テスト)運用・保守
・セキュリティ面を考慮した概要設計、詳細設計(手順や試験項目立案)、運用設計など
■充実した教育制度
・マナー研修
挨拶や敬語、身だしなみ等の基本的なビジネスマナーを学ぶ研修になります。名刺交換や電話対応等はロールプレイング中心の実践演習で身につけていただきます。
・OJT制度
実際の業務を担当していただくことで、仕事をする際に必要な技術や知識等を身につけていただきます。業務を進めるにあたって、先輩社員がトレーナーとなり技術的な面でフォローします。
・メンター制度
直属の上司にあたらない先輩社員が、メンターとして新入社員をサポートするための制度です。メンターは技術面のフォローをするトレーナーとは違い、新入社員の業務上の悩みや不安を一緒に考え、解消する役割を担います。
■職場環境
・1時間単位で有休が使えます。午前休や午後休など自由に利用可能です。
・取得奨励日を設定する等、有休取得率71.9%と高水準
・女性特有の体調不良の際には特別休暇を取得可能
・結婚した場合はお祝い金と併せて5日間の休暇を付与
・出産祝金制度
・資格合格時、受験料および報奨金を支給
・勤続満3年、5年、10年、15年、20年を迎える社員を対象に、褒賞品やリフレッシュ休暇を支給
・年4回、全社員を対象に豪華賞品が当たる抽選会を実施
・AmazonのKindle無料アプリにて社内書籍が読み放題
・全国に様々な宿泊施設をお得に利用可能
【チーム/組織構成】
| 募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > サーバ運用、保守 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 特記事項なし <試用期間> 3ヶ月 特記事項なし |
| 勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> ▼東京オフィス 住所:東京都港区芝浦3-5-39 田町イーストウィング4F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 |
| 交通 | <転勤> 無 特記事項なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円~330,000円 <月給> 208,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(夏・冬) ■昇給:年1回(4月 ※半期で優秀な成績を収めた場合、別途10月に昇給の可能性有) ■給与モデル 勤続年数 2年:380万円 勤続年数 5年:460万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:一人につき2,000円(18歳以下扶養家族が対象) 住宅手当:家賃の10~20%(上限1~2万円)※諸条件あり 社会保険:特記事項なし <教育制度・資格補助補足> ・有償セミナーの費用補助 ・資格取得支援制度 60種類以上の資格に対し資格手当がございます。 ・若手エンジニア向けに、技術講習会有り(不定期) ・eラーニングシステム導入(2023年1月~) <その他補足> ●各種社会保険完備 ●勤続手当 、役職手当、資格手当基本情報技術者…3万円/PM試験…20万円等※試験代も負担。 ●時間有給制度、有休取得奨励制度、エフ休、結婚祝金制度、出産祝金制度、メンター制度、電子書籍サービス ●婦人科検診、予防接種、ハロー健康相談24、ベネフィットワン、常備薬の有償あっせん、契約保養所 ●相談室、懇親会、リファーラルリクルーティング、ハラスメント対策講習 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 土日、祝日、夏期休暇、年末年始、慶弔休暇、特別休暇、育児休暇、介護休暇。 ※社員にゆとりある生活をしてほしいので、毎年100%の有給消化を奨励 |
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■応募要件: サーバー/仮想環境構築経験1年以上 ※開発言語:Java, PostgreSQL, Python, JavaScript 等 ※サーバー:Linux、UNIX、Windows 等 ■歓迎条件:下記いずれかのご経験 ・技術力(サーバー/仮想環境設計経験) ・Linuxサーバー設計/構築経験 ・VMware, Hyper-V設計/構築経験 ・クラウド環境(AWS, Azure, GCPなど)設計/構築経験 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社ジェイテック |
|---|---|
| 所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋1-10-7 KPP八重洲ビル |
| 事業内容 | ■事業内容: ・技術職知財リース事業 技術商社を標榜し、顧客先の各種開発を技術者を派遣して支援する事業を行っております。核となる機械設計開発、電気・電子設計開発、ソフトウェア開発を中心に各種教育制度等により社員の技術レベルを向上させることで、あらゆる顧客のニーズに応えています。 ・受託開発事業 ・ソフトウェアの自社開発 ・教育関連事業 |
| 代表者 | 中川 優介 |
| URL | http://www.j-tec-cor.co.jp/ |
| 設立 | 年1996年8月 |
| 資本金 | 261百万円 |
| 売上 | 3,393百万円 |
| 従業員数 | 292名 |
| 平均年齢 | 37歳 |
| 主要取引先 | ◆日本を代表する総合電機メーカー ◆世界的なシェアを誇るメーカー系SIer ◆世界有数のコンピュータ関連企業 ◆情報サービス専業企業として日本最大手グループ企業 ◆各地域で高いシェアを誇る独立系SIer など 多数の大手企業と安定した取引を行っています。 |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
PL・SE/リモート応相談/フレックス可/自社サービス&完全自社開発(勤務時間・雇用...
株式会社デジタル・ラボラトリー
【ITエンジニア】◆前職給与保証◆フルリモートOK◆案件自由選択◆還元率最大100%...
UPSKILL WORKS株式会社
Webクリエイター|ほぼ全員未経験入社◆基礎から学べる7ヶ月研修◆リモート率100%...
株式会社NNCグループ
【開発エンジニア】受託開発80%■決算賞与4期連続支給■AI活用の開発■フラットな組...
株式会社アクティブフュージョンズ
開発エンジニア|代表がキャリアサポート/現役PMメンター/フォローが手厚い/リモート...
株式会社フォロック
【インフラエンジニア】受託案件100%■決算賞与4期連続支給■AI活用の現場■フラッ...
株式会社アクティブフュージョンズ
ITエンジニア/大手との取引70%以上/Udemy無料/【現状打破】SESで成長と安定を!
株式会社CRE-COエンジニアリングサービス
開発エンジニア/フルリモート&地方在住可/年間休日145日/年20日のフレキシブル休...
株式会社リリー
開発エンジニア|代表が直接キャリア支援/技術が分かるメンター/単価公開・案件選択可/...
株式会社フォロック
開発エンジニア/フルリモート可/年収100万円UP保証/残業月平均7時間/専任サポー...
株式会社ユニゾン・テクノロジー
ITエンジニア|40代~60代活躍中|これまでの経験+AI活用でスキルアップを支援|...
株式会社e‐Mint
SE/AIを学べるSESスタートアップ/年収300万円UP/フルリモートOK /月1...
株式会社e‐Mintかんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。