NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/31(木)〜2025/10/29(水)
【武蔵小杉/東証スタンダード】SE(C#/VB.NET)※物流業界向け自社サービス/平均残業20h
~100%自社開発/武蔵小杉駅から徒歩5分/トップシェア製品を持つ独立系SIer/~
■業務内容:
・運送業/物流業界向けの販売管理/収支管理システム「轟」「Truster」を中心とした、自社クラウドサービスの設計開発業務(メイン業務)や保守対応をお任せします。※案件規模は月15人~100人以上などさまざまです。
・業界トップクラスの大手物流会社、スーパー、ドラッグストア、食品メーカーなどに同社システムが導入されています。
■開発環境:
・Microsoft VisualStudio(C#、VB)
・JavaScript、Objective-C、Python、Kotlin
・Oracle、SQL Sever
■やりがい:
◇100%自社開発でアイデアを形に◇
・ほぼ全てがプライム案件。要件定義から保守運用まで、一連の流れに携われます。直接ユーザーの声を聴きながら自社製品開発を行える環境です。
◇自社勤務@武蔵小杉で腰を据えて長期就業◇
・武蔵小杉の自社オフィス勤務となります。転勤可能性があるとしても武蔵小杉エリア内の自社拠点になるので長期的に腰を据えて働くことができます。
■企業魅力:
◇東証スタンダード上場 × 業界特化 × 自社データセンターの強み◇
・部門を業界ごとに分け、部門の中で担当製品ごとの課で構成される組織体制となっています。そのため各業界ならではの業界知識、ノウハウを蓄積し他社との差別化を図っています。加えて自社データセンターも所有することで、インフラ周りの構築運用まで一貫対応できる体制を構築しており、競合優位性を持っています。
■自社物流パッケージ例:
・運送業向け基幹システムパッケージ
・倉庫管理バッケージ
・スマートフォン配送管理アプリ など
■組織構成:
・ロジスティクスシステム事業部は約140名で構成されております。30代を中心に20~50代まで幅広い年代の社員が活躍中です。
・一人ひとりが大きな裁量を持ち、自らの考えを活かした開発ができる体制を整えています。
・平均残業は20h。毎月10,20日に各メンバーの残業状況を確認し、納期調整と業務分担によって残業時間削減を実現しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 川崎第一事業所 住所:神奈川県川崎市中原区今井南町8-46 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ※在宅勤務について:オフィスへの出社を基本としていますが、子育てや介護、体調などの理由があれば、在宅勤務も可能としていあす。 <転勤> 当面なし ※転居を伴う転勤はありません(転勤先の拠点はいずれも武蔵小杉駅が最寄りです)。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 |
給与 | <予定年収> 400万円~820万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■社員の年収例: 年収480万円/職種経験8年(30歳)/開発メンバー 年収600万円/職種経験15年(37歳)/保守メンバー 年収820万円/職種経験23年(45歳)/PM 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限50,000円/月 住宅手当:独身:2万円/配偶者あり:3万6千円※当社規程あり 寮社宅:独身寮・家族寮(3LDK) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(書籍・試験費用等を補助) ■外部講習参加 ■全社勉強会(TCCフォーラム) ■全社研究発表会開催など 資格取得だけでなく、新技術の知識やスキルアップに向けた研修も充実◎ <その他補足> ■優良社員表彰 (5~20万円を授与) ■永年勤続表彰(10年勤続/10万円、20年勤続/15万円を授与) ※10年・20年ともにリフレッシュ休暇5日を付与 ■時短勤務制度あり ■保養所あり(伊豆高原) ■研修旅行(箱根・熱海など※年1回) ■時間有休制度(年間40時間を上限) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数119日 ※年に3回土曜出勤あり 夏季休暇(5日※有給休暇にて消化)、年末年始休暇(6日※12/30~1/4)、GW休暇、慶弔休暇、産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)、リフレッシュ休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・開発経験をお持ちの方(言語不問) ■歓迎要件: ・C#またはVB.NETのご経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社東計電算 |
---|---|
所在地 | 〒211-8550 神奈川県川崎市中原区市ノ坪150 |
事業内容 | ~1970年創業、東証一部上場の老舗SIer。顧客業種別に事業部を分け、専門性の高いソリューションを提供しています~ ■事業内容: (1)ソリューション 業種・業務毎に組織を分け、お客様の業種に専門特化したエンジニアによるソリューションを提供しています。 ※担当分野:製造業、流通業、住宅関連業、建設業、小売業、物流業、公共事業、機械制御分野、放送・通信分野、外食産業他サービス業 等 (2) データセンターサービス 免震装置と自社開発のセキュリティシステム等の最新鋭の設備を備えたデータセンターを活用したアウトソーシング(汎用機からサーバ機までの運用管理)サービスを提供しています。 2013年には2棟目となる第2データセンターが完成しました。近年ではクラウドサービスにも力を注いでいます。 (3) ネットワーク 上記の最新の免震・セキュリティ対策を施したデータセンターを拠点に、インフラの構築や運用サポートまで、海外を含めたネットワークサービス等のトータルサービスを提供しています。 ■特徴: (1)1970年の創業以来、「社員1人ひとりが経営者」を掲げ、事業部を業種業務別に専門特化し、そのノウハウをもとに顧客へ企画・提案から開発・運用までをワンストップで提供できるのが強みです。 (2)研究発表会や優良社員・優良部門・資格取得者・永年勤続者表彰、懇親会等、全国横断でのイベントがあり、社内の雰囲気は活気に満ちています。サークル活動も活発に行われています。老舗企業でありながら、社風はフラットで、入社年次に関わらず、大きな仕事に挑戦できる風土でもあります。 |
代表者 | 甲田英毅 |
URL | http://www.toukei.co.jp/ |
設立 | 年1970年4月 |
資本金 | 1,370百万円 |
売上 | 19,600百万円 |
従業員数 | 863名 |
平均年齢 | 37.2歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。