NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/4(月)〜2025/11/2(日)
WEBディレクター(CMS一体化HP)◆店舗情報一括管理自社SaaS展開◆フルフレックス/週1在宅可
~2018年設立・6期目を迎えるスタートアップ企業/GoogleビジネスプロフィールやSNS・HPなどの一括管理SaaS「カンリー」の開発・提供/有料契約78,000店舗以上~
■募集背景:
「店舗経営を支える世界的なインフラを創る」というミッションのもと、「カンリー」はリリースから約4年で80,000店舗以上に導入され、急成長を続けています。お客様からの声に応え2022年8月に提供を開始した「カンリーホームページ」は、店舗の検索ページと情報管理のためのCMSを一体化したサービスです。オンライン集客への関心が高まるなか、多くの企業様にご好評いただき、導入が進んでいます。今後さらに多くの企業様が「カンリーホームページ」で集客効果を実感できるよう、企業様と伴走するWEBディレクターを募集します。
■業務内容:
「カンリーホームページ」の新規導入におけるディレクション(要件定義やデータ登録など)から、導入後のお問い合わせ対応、サポート業務、メンバーの管理、数値分析、プロダクト改善提案まで、製品運営に関わる重要な役割を担っていただきます。
また、Search Consoleを用いたSEO面での支援・提案や、GA4を活用したサイト内部のデータ分析を通じた改善にも取り組むため、Webマーケティングの知見も深められる環境です。
■業務詳細:
◇カンリーホームページ導入までのディレクション
・プロジェクトの進行管理
・HP要件の提案・すり合わせミーティングの実施
・店舗データの加工・登録
・GA4などの計測準備・設定
・上記プロセスの仕組み化
◇導入後の伴走支援
・お問い合わせ対応
・顧客要望のヒアリング
・GA4・Search Consoleを用いた数値分析・改善提案
◇新規提案
・提案デザイン作成のサポート
・商談同席
◇プロダクトの改善提案
・プロダクト開発チームとの連携ミーティング
・要望のすり合わせ
■組織構成:
◇ディレクションチーム
ディレクター責任者1名、デザイナー1名、外部委託開発会社1社(3~4名)、QAエンジニア1~2名
◇プロダクト開発チーム
プロダクトマネージャー2名、デザイナー1名、開発エンジニア、5名、QAエンジニア1名
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > テレマーケティング、カスタマーサービス > カスタマーサポート、ユーザーサポート、ヘルプデスク Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webプロデューサー、ディレクター |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東品川2丁目2-20 天王洲オーシャンスクエア 6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ※週1日リモート勤務可能 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 310万円~610万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):196,000円~406,500円 固定残業手当/月:70,650円~144,675円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 266,650円~551,175円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は年収提示額を保証するものではありません ■賞与:有(月給1ヶ月分) ※業績に応じて支給 ※当社の事業年度・第7期(2024/8~2025/7)は賞与として月給1ヶ月分の支給予定 ■ストックオプション有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費支給(上限150,000円/月) 住宅手当:オフィス近隣に居住する場合の住宅関連費用の補助 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ‐ <その他補足> ■福利厚生サービス「フクリー」の利用 ■テン活制度(「カンリー」を導入している店舗を利用した場合の補助) ■「ChatGPT Plus」利用料の全額補助 ■福利厚生賃貸サービスの利用可 ■副業可 ■産休・育休・休職制度 ■健康診断(婦人科検診を含む) ■懇親会費用の補助 ■各種社会保険完備 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年次有給休暇(入社初月から付与)、夏季休暇、年末年始休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・下記いずれかのご経験 -カスタマーサポートなどでのクライアントワーク経験(2年以上) -クライアントを相手方とするディレクション経験(2年以上) ・Excelの関数の基本的な知識 ■歓迎条件: ・WordPressなどのCMSツールの使用経験 ・Webサイト制作におけるディレクション経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・GA4などで数値分析を行った経験 ・SEOの基本的な知識 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。