NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/18(月)〜2025/11/9(日)
【リモート可】ユーザーサポート(法人チームリーダー候補)◆3万超掲載の介護医療業界バイト求人媒体
■業務内容
・短期的(開始~6カ月):実際に以下の基本業務のご対応いただきます。
・長期的(6か月目以降):施策の実行やオペレーション改善をリードいただきます。
(1)お問い合わせ対応:
・1日のお問い合わせ件数は約50件。メンバーで緊急度・優先度を整理し分担して対応します。
┗対応はテキストベースが9割、電話ベースが1割となります。
※お問い合わせ対応ツールはZendeskを使用しています。
メール(Zendesk)と架電による対応となります。
お問い合わせ内容例:
- ワーカー対応についてのご相談
- 業務中のトラブル対応についてのご相談
- 勤怠の変更等の対応についてのご相談
- 給与支払い、請求等についてのご相談
過去の事例など、社内に蓄積されたナレッジをベースに対応を進めますが、
対応に苦慮した際は他チームと適宜連携し回答できる体制を整えています。
(2)FAQ記事の改善・作成
日々のお問い合わせ内容を受けて、自己解決率向上を目指した記事の改善や作成を定期的に行っています。
(3)その他サポートに関するオペレーション全般
メールマガジン作成、VOC分析、等
将来的には、以下もお任せしていきたいです。
・チームKPIの作成
・新規施策の立ち上げ、実行
■本ポジションの魅力
・プロダクトやサービス全体のUXを考慮しながら、ユーザー体験の最適化を検討・推進する経験
・ユーザー(医療&介護従事者)ニーズに深く刺さるサービスに携われる経験
・介護・医療という極めて社会貢献性の高い分野であるため、お客様の声から仕事の意義を感じやすい
・オペレーションやツールを見直しながら、効率化・自動化を図るという企画要素の強い役割にチャレンジできる
・リーダー候補として裁量を持ち、仕組みづくりから取り組める
・30代前半~中盤中心で成熟したメンバーが多いため、各部署と連携した動きが取りやすい
■カルチャー
・日々、オペ―ションフローやプロダクトへの改善案をチーム内で議論しPDCAを回しています。
・各自が在宅での勤務ですが、非常に風通しが良いチームです。
Slackをコミュニケーションツールとして利用し、毎日チームミーティングの中で困ったことは相談しあっています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > テレマーケティング、カスタマーサービス > カスタマーサポート、ユーザーサポート、ヘルプデスク サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > スーパーバイザー、エリアマネージャー、店舗指導 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 期間中に待遇の変動はありません |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都新宿区新宿1-23-1 THE PORTAL 新宿御苑 2F 勤務地最寄駅:丸の内線/新宿御苑駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ■リモートワーク可能:月・金の週2出社/火・水・木は基本リモート ■アクセス:丸の内線「新宿御苑駅」徒歩4分、もしくは、各線「新宿三丁目駅」徒歩10分 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週3日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,733円~377,700円 固定残業手当/月:81,600円~122,300円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,333円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(15,000円/月) 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ‐ <その他補足> ・祝金、見舞金制度(慶弔・結婚・出産) ・関東ITS(提携保養施設や飲食店の割引など) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始、年次有給休暇休暇、結婚休暇、慶弔休暇他 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> 以下のすべてに該当する方 ・カスタマーサポート経験が2年以上ある方(to B) ・マネジメント経験(人数問わず) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。