NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/21(木)〜2025/11/12(水)
【港区】管理会計/IPO準備フェーズで中核ポジションに参画【図面管理SaaS×製造業DX】
【工場の全データを紐付け管理、図面管理システム「ズメーン」の企画・運営企業/町工場や中小企業の業務効率化に寄与/海外進出にも積極的/社内はフレックスタイム制を活用/年休125日/IPO準備中】
■業務内容
事業拡大に伴い、管理会計体制の強化を進めています。
経営層・事業部門と連携し、意思決定を支援するための数値分析や仕組みづくりをお任せします。
■主な仕事内容
月次・四半期の予実管理、レポーティング
事業別・プロジェクト別の収支分析
管理会計の制度設計・運用(科目体系や配賦ルールの整備等)
経営会議資料の作成サポート
事業KPIの設計・モニタリング
■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
下記のような業務を想定しています。
・事業計画の策定、予算策定
・業績管理、コスト管理の高度化に向けた各種施策の検討、企画、実行、修正
・財務状況のチェック、経理業務のマネジメント
・IPO準備における社内体制の強化
・監査法人対応
・財務モデリング、資本政策立案等
・海外拠点の財務モデリング、予実管理
当社はタイ、ベトナム、フィリピン、マレーシア、アメリカに進出しており、今後も海外需要が伸びていくことを想定し、拡大傾向にございます。
■組織構成
配属先は管理本部です。現在の体制は以下の通りです:
管理本部長(1名)
経理担当(3名)
労務担当(3名)
■当社の魅力:
・当社は2022年9月に設立され、製造業特化型SaaSプロダクトを運営しています。自社プロダクト『ズメーン』は、中小の製造業や町工場の業務効率化SaaSとして多くのお客様に導入頂いています。
・当社が開発・運営する「ズメーン」は工場の全データを紐付け管理できる図面管理システムです。クラウド型でいつでもどこからでもアクセス可能で、 見積書・工程指示書・検査成績書などの関連資料を図面に紐づけて保存 できるので、全ての資料を一元管理することができます。町工場や中小企業にターゲットを置き、類似のサービスと差別化を図っています。また、競合が少なく、特に海外となると独占に近い環境となり、現在は海外進出にも力をいれています。
変更の範囲:本文参照
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 経営企画 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 会計 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中、労働条件の変更なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区台場2-3-1 トレードピアお台場10F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 448万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,763円~377,341円 固定残業手当/月:83,237円~132,659円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,000円~510,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※他、ストックオプション1% ※年間の査定結果によりSO付与有り ※ご経験・年齢・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定に基づき支給 社会保険:社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■営業交通費全額支給 ■PC貸与 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始休暇、慶弔休暇、産休・育休、介護休暇、年次有給休暇、振替休日 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 下記のご経験をお持ちの方 ・会計・経理に関する実務経験(2年以上) ・ExcelやGoogleスプレッドシートを使った数値管理・分析の経験 ■歓迎条件: ・管理会計・経営企画・FP&Aいずれかの経験 ・事業部や経営陣とのコミュニケーション経験 ・会計システムやBIツールの利用経験 (例:freee、マネーフォワード、Tableau、Looker Studio 等) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社FactBase |
---|---|
所在地 | 〒135-0091 東京都港区台場2-3-1 トレードピアお台場10F |
事業内容 | ■事業内容: 製造業の図面管理/受発注システム・自社開発プロダクト「ズメーン」 |
代表者 | - |
URL | https://fact-base.jp/ |
設立 | 年2022年9月 |
資本金 | 409百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 100名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。