正社員
【職務概要】
要件定義、基本設計または詳細設計から試験、構築、運用まで案件によって異なります。※案件・業務はスキルや志向に合わせて、割り振ります。
●案件例:業務システムのクラウド基盤構築、サーバのクラウド移行、システム基盤運用・保守など
●期間:1、2 ヶ月の案件から 1 年以上携わる案件もあり
●対応人数:3名程度が主流
★本社またはテレワーク、お客様先にて勤務
★プロジェクト先での業務は習熟度や経験に合わせてお任せします
【おすすめポイント】
・残業時間10時間/月
・月10日以上、15日以上とテレワークした日数に応じて手当を支給するなどテレワークを推奨しています!
・キャリアチェンジも可能!実現のために会社が全力でサポートします。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ネットワーク設計・構築(LAN・Web系) > ネットワーク設計・構築(LAN・Web系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ネットワーク設計・構築(LAN・Web系) > サーバ設計・構築(LAN・Web系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都新宿区西新宿7-23-1 TSビル5F(プロジェクト先により異なる※23区内) 東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅より徒歩2分 各線「新宿」駅より徒歩10分 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~650万円 月給制:月額330000円 賞与:年2回(実績3.0か月)(7月、12月) 昇給:年1回(7月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 育児休業制度、介護休業制度、資格試験費用補助、慶弔見舞金(結婚・出産祝金、傷病・災害見舞金等)、企業型確定拠出年金制度、転居サポート、関東ITソフトウェア健康保険組合直営・契約・提携施設(保養施設・レストラン・スポーツジム等) ■勤務時間:9時00分~18時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日122日(2024年度実績)・完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇※有給休暇消化率84.6%、年末年始休暇、特別休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・インフラエンジニアとして、ある程度一人で物事を判断し業務遂行できる方(インフラエンジニアとして5年以上のご経験) 【尚可】 ■構築案件において、詳細設計、構築作業や試験作業を主導となってできる方 ■後輩指導ができる方 ■プロジェクトメンバーとして行動できる方(自身のタスク管理やスケジュール管理ができる) ■クライアントやチームと円滑なコミュニケーションが取れる方 ■お客様へ必要なヒアリングおよび報告を自ら考え実行できる方 ■次の知識を有する、もしくは触れたことがある方 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社アスネット |
---|---|
所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-23-1 TSビル5F |
事業内容 | 【幅広い事業/働きやすい組織風土】~平均残業時間7.8hの好環境でスキルアップ~ ■生活・企業活動に欠かすことの出来ない様々なシステム開発をはじめ、官公庁・独立行政法人のインフラ構築、運用、保守や、一般消費者にも身近なスマホアプリの設計、開発に至るまで、幅広いソリューションサービスを提供しています。 近年、自社製品開発に力を入れ、受託による売上の割合も徐々に伸びています。また、新卒採用も開始し、新しい人材の育成にも力を注いでいます。 ■お客様のため、会社や自身の成長のために、社員一人一人が全力で働いています。会社は社員が楽しく=やりがいを感じながら働ける環境です。 ■事業内容: (1)ソフトウェアディベロップメント (2)ネットワークソリューション (3)プロダクトテスティング (4)ITコンサルティング業務 ■今後の戦略: ITという観点でお客様をトータルにサポートできる企業を目指します。そこから今後より一層受託案件の割合を増やし、あらゆるノウハウを社内で蓄積・継承していくことが目標です。 ■組織風土: 社員の成長が会社の成長に繋がることを肌で感じることができる企業。社長や役職者との距離が非常に近く、社員自らボトムアップで今後の同社を成長させる提案を行うことができるような風通しの良い企業です。 【働きやすさ】 ・家庭との両立ができるよう休暇や短時間勤務などの制度・環境整備に努めています。また、男性も各種制度を利用することができ、育児への参加もサポート。 ・時差出勤制度:本社勤務の社員を対象に、出勤時間を8時~10時の間で自由に出勤可能としています。この取り組みが評価され、東京都が進める「時差Biz」で2017年度ワークスタイル部門の推進賞を受賞しました。 ・IT業界では常駐では評価があいまいなどの声も耳にしますが、当社はしっかりとした人事考課制度を導入しています。客先、自社問わず「頑張った分だけ評価」できるよう評価制度をブラッシュアップしています。 ・会社負担で技術セミナーに参加可能。勉強会がやりたいという人には会社の設備を自由に使って実施出来る環境があります。 |
代表者 | - |
URL | http://www.asnet.co.jp/ |
設立 | 年2001年6月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 80名 |
平均年齢 | 30歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。