求人数439,136件(10/9 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社エンパワー】【買取営業(100%反響営業)】商材力の強さを有する『買取大吉』/初年度年収1000万円超多数【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社エンパワー 求人更新日:2025年10月3日 求人ID:38765107
求人の特徴
  • 週休2日
  • 採用枠5名以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

掲載予定期間:2025/9/18(木)〜2025/12/10(水)


【買取営業(100%反響営業)】商材力の強さを有する『買取大吉』/初年度年収1000万円超多数


【100%反響営業(店舗や買取フェアなどでバッグ、時計、ジュエリーといった商品の確認・価格交渉・買取)/充実のインセンティブ制度/年収1000万円超実績多数/早期スキルアップ・キャリアアップが叶う】

■『買取大吉』魅力・強み:
◎【1年目で年収1600万円超も】公平な評価制度で、成果がそのまま収入に直結
◎【店舗数業界トップクラス】直近4年で年商12倍(65億円→810億円)の成長性
◎【3ヵ月の充実研修】基礎から学べる安心の教育体制
◎【100%反響型】“買う営業”だから高成約率
◎【PR戦略】IKKOさん出演TVCMやメディア露出で問い合わせ数・来店数が増加
◎【売れる仕組み】自社オークションなど複数の販路で販売力も◎

■仕事内容:
※キャリア形成のため長期的な出張を依頼することがございます
<査定・買取>
・お客様からご依頼いただいた商品を査定
└お品物を写真撮影し、本部に確認を行います
・査定価格を踏まえた価格交渉
・成約後の商品情報入力
・商品を倉庫へ発送
 ◎1回のご成約平均単価:十数万円 ※高単価
 ◎平均接客数:6~8組/日
 ◎平均商談時間:20~60分/組
<プロモーション業務>
・店舗SNSを利用した宣伝
・メールなどお客様へのご案内業務
└利用実績のある方や常連のお客様などが対象
※さまざまな手法で買取を実施
買取フェアを開催したりお客様からご依頼を受けてご訪問する出張買取など買取方法は多岐にわたります。(希望と適性を考慮していずれかをお任せします。)

■業務の魅力:
◎お客様の“想い”をつなぐ仕事
SDGsへの関心の高まりを背景に、リユース業界は急成長を遂げています。
とはいえ、現時点での利用率はまだ約2割にとどまっており、今後の広がりが大いに期待されます。

■入社後の流れ:
◎入社後は配属先で5日間のオンライン研修
研修中の(ロープレ、商材知識等)テストに合格後、翌月からインセンティブの対象となります。ロープレは細かな評価基準があり顧客満足度をキープするため非常に重要なテストです。
※4カ月目以降も不合格の場合、月給26.8万円(固定残業代:6万6000円/月45時間分を含む)/1カ月以内合格率100%
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > バイヤー
サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > 販売スタッフ、売場担当
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間:3カ月~6カ月
勤務時間 <勤務時間>
10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
9:00~18:00
9:30~18:30
10:30~19:30
11:00~20:00
12:00~21:00
勤務地 <勤務地詳細>
【買取】該当都道府県店舗※希望や人員状況考慮し決定
住所:該当都道府県の各店舗(詳細は住所補足に記載)
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <勤務地補足>
※基本的にはご自宅近くの店舗へ配属
※お住まいのエリアや配属先の人員状況により、入社後に他県の店舗に出張し、経験を積んでいただく可能性あり
※U・Iターン歓迎

<転勤>

出張という形で別エリアの長期的な就業の可能性あり

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
511万円~1,600万円

<賃金形態>
月給制
【入社6ヶ月間は月間20万円の特別手当あり】※※月間の特別手当20万円を半年間別途支給します!※※

<賃金内訳>
月額(基本給):227,000円~525,000円
固定残業手当/月:74,000円~175,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
301,000円~700,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:※昇格や実績に応じた評価制度あり
■賞与:年2回(4月、10月/昨年度支給実績:年2回)/業績による
※1度の賞与で800万円の支給実績あり
■特別手当20万円(半年間)あり
※月途中で入社の場合には日割り支給
※経験者は優遇&研修免除の場合あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(月3万円まで)
住宅手当:規定あり
寮社宅:出張者向け借上社宅あり(全額会社負担/規定あり)
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■研修制度

<その他補足>
■表彰制度
■結婚祝金
■出産祝金
■傷病見舞金
■災害見舞金
■死亡弔慰金
■家族弔慰金
■健康診断
■社用携帯電話
■入社祝い金(最低5万円~最大45万円)
└入社初月の給与で全員に支給。金額は入社時の“経験・スキル・ポテンシャル”を十分に考慮して決定します。
■マイカー通勤OK(地域により規定あり)
■役職手当(店長・ゼネラルマネージャー)
■インセンティブ制度
└月20万円は当たり前。インセンティブだけで100万円以上のスタッフも。
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数112日

※希望休は相談可!月数回程度なら、土日祝休みも可能です。
■年末年始休暇4日
■夏季休暇3日
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・営業もしくは接客/販売業での折衝実務経験(2年以上)
・目標達成に向けて粘り強く取り組んだ経験

■歓迎条件:
・リユース業界出身者
・飛び込み営業など、高い難易度の営業経験をお持ちの方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社エンパワー
所在地 〒160-0023
東京都新宿区西新宿6-8-1
住友不動産新宿オークタワー19F
事業内容 ■事業概要:
・『買取大吉』の運営、FC事業開発、独立開業支援サポート、コンサルティング
・アクセサリー・ブランド品・地金・切手・商品券など、貴金属を中心とした古物の買取
・BtoBオークション「大吉オークション」の運営

■同社の特徴
・『買取大吉』の運営を主軸に急成長を遂げる当社は、2010年の創業から設立10年目に当たる2020年に300店舗を超え、業界2位のチェーンとなりました。現在も順調に新店舗をオープンし、既に1500店舗を突破。

■『買取大吉』の魅力
・年商は直近4年で12倍へと伸長しました(2024年度810億円を突破)
・業界No.1の店舗継続率96.4%(FC業界の平均継続率は3割程度)
・全国に店舗数1500店舗以上を展開中(買取専門店の中で業界1位)
・TVCMをはじめとするメディア戦略により認知度のみならず、来店者数、成約率年々UP。
■自宅で眠っているブランド品を現金化して寄付金に - 新プロジェクト「買取大吉モノ募金」始動
一般社団法人 全国心理業連合会(以下、全心連)と業務提携契約を締結。

■「捨てない暮らし」によるリユースの浸透:世界的に環境意識が高まり資源循環を推進するSDGsの観点や、
生前に遺品整理を行う"終活"の浸透などの影響で「モノを手放したい・価値を知りたい」という需要が高まっております。

<受賞歴多数!>
『買取価格満足度 第1位』(2019年・2020年・2021年連続/日本マーケティングリサーチ機構調べ)
『買取価格支持率 第1位』(2022年6月期ブランドのイメージ調査/日本マーケティングリサーチ機構調べ)
『ヤフオク!ベストストアアワード2022 急上昇ストア賞部門 特別賞1位』(2015年の「急上昇ストア賞部門」創設以来、歴代最速/ヤフー株式会社調べ)
代表者 代表取締役 増井 俊介
URL http://www.en-power.jp/
設立 年2010年10月
資本金 30百万円
売上 46,500百万円
従業員数 1,128名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ