NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/9(木)〜2026/1/7(水)
【大阪/転勤なし】◆熱交換器の営業 ◆未経験歓迎/年休125日/人物面重視
\未経験から手に職付けられ、キャリアアップが叶う◎/
当社の熱交換器事業部にて、自社オーダー製品の製造販売に携わる営業職を募集しています。既存顧客との信頼関係を深めながら、ニーズに応じた製品提案や納品までのサポートを行うポジションです。
飛び込み営業は一切なく、固定の取引先とのやり取りが中心です。業務は、電話やメールでの初期問い合わせ対応、案件情報のヒアリング、見積書の作成、販売価格の折衝、納品スケジュールの確認、納品後の売上処理など、多岐にわたります。
年末年始には挨拶を兼ねた訪問対応、大型案件時には取引先での打合せも行いますが、技術的な問合せには社内の設計・技術担当が連携して対応しますので、技術知識に不安がある方でも安心してご活躍いただけます。
\こんな方へおススメ◎/
「関係性を大切にする営業がしたい」「モノづくりの現場と関わりながら提案がしたい」という方に最適な環境です。
未経験から始められた方が大半なので、0から新しい事を学ぶ姿勢を大切にしていただきたいです。
■入社後
日伸工業では教育体制を整えています。
約6ヶ月間は研修を通して『モノづくり』の基本から学んでいただき、各工場で製品がどのように生産されていくのかを理解するところから始め、着実に製品知識と業務の流れを学んでいただきます。その後は現場でのOJTを主として着実にご活躍していっていただきます。
■日伸工業の魅力
・未経験から手に職付け活躍できる環境です。在籍している方のほとんどが未経験スタートの方となります。
・名の知れた大手企業との直接取引が多数あり、スケールの大きな取引にも携わります。
・海外にも工場を複数持っており、多くの製品を世の中に輩出しています。
■同社の活躍人材
同社に中途でご入社いただいた方で活躍している人材として、「謙虚で分からない事を分からない事のままにしておかない方」が共通点としてあげられます。
入社後、分からない事は何でも聞ける環境になっており、一人前に育てる体制が整っているため、新しい環境に挑戦したい方
新しい営業にチャレンジしてみたい方にはピッタリの求人となります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > 販売スタッフ、売場担当 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 熱交換器事業部 住所:大阪府東大阪市渋川町3-2-11 勤務地最寄駅:JRおおさか東線/JR長瀬駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 転居の伴う転勤はございません。 |
給与 | <予定年収> 310万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):172,500円~240,000円 その他固定手当/月:13,500円~19,000円 固定残業手当/月:44,000円~61,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細は経験・スキルを配慮して決定いたします。 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 入社後半年間は業界の知識や商材の知識等を教育いたします。 分からない事は何でも聞ける環境になっておりますので、1から学ぶ気持ちでご入社していただき、ご活躍いただくことを期待しております。 <その他補足> ・産休育休制度 ・健保組合保養所(国内・ハワイ)有 ・家族健康診断有 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 完全週休二日制、土日祝、GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇(年間5日取得必須)、慶弔休暇 |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> <職種未経験歓迎><業種未経験歓迎> ※人物面重視の採用となります! ■必須要件 ・普通自動車運転免許 ■歓迎条件 ・製造現場でのご経験や ・販売サービスなど接客業のご経験 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 日伸工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒520-2152 滋賀県大津市月輪1-1-1 |
事業内容 | ~「コイン型リチウム電池部品での世界シェア約30%」小物精密部品に強みをもつ、部品メーカー~ ■事業内容: 精密プレス部品の製造および組立 精密プレス金型の設計・製作 日伸工業は『精密プレス部品の製造、金型の設計・製作』を中心とした金属精密プレス部品メーカーです。 手掛けた部品はPHV車・EV車・電池・IT機器などに機能部品として搭載され世に流通します。家電向け部品の製造・販売から創業し、事業拡大を行いながら現在は自動車業界での仕事が多くを占めております。創業当初から一貫してプレス加工を行う中で多様なニーズに応えることが出来るよう、新たな加工法を開発し商標登録技術も完成しました。当社が得意としている塑性加工・表面処理・品質評価の3つのコア技術を駆使し、これからも世の中へ貢献していきます。 ■現在のフィールド 現在は主に自動車の車載部品を構成する製品を製造・販売しています。 製品単体では機能しませんが、他の部品と組み合わさることでバッテリーやセンサーとして役割を果たしハイブリッド車や電気自動車に搭載されます。日々、適切な品質維持と生産効率の向上に努める中で、新たなニーズに応えれるよう新規開発案件にも取組んでいます。 日常生活で日伸工業の製品を直接目にすることは少ないですが、人々の暮らしと日本の自動車産業に貢献しているやり甲斐を感じながらそれぞれの職務を果たしています。 ■表彰・認定 ※近年の一部抜粋 2024年 内閣府 旭日双光章(当社代表) 2024年秋の叙勲 2024年 特許庁 特許庁長官賞・実施功績賞 孔検査装置及びこれを備えたプレス装置 2023年 近畿経済産業局 関西ものづくり新撰2023 難加工プレス部品生産における「熟練者」の技能をIoT化!予兆検知で高精度安定生産システムの確立 2023年 文部科学省 文部科学大臣賞科学技術賞 車載用リチウムイオン電池部品バリレスプレス加工技術の開発 2022年 経済産業省・特許庁 特許庁長官表彰 知的財産権制度の発展普及に貢献 2022年 厚生労働省 卓越した技能者(現代の名工)受賞(技術者1名) 技能を評価。当社2人目 |
代表者 | - |
URL | https://nissinjpn.co.jp/ |
設立 | 年1959年8月 |
資本金 | 90百万円 |
売上 | 20,000百万円 |
従業員数 | 375名 |
平均年齢 | 39歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。