求人数448,366件(10/11 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社アカセ】【新宿/客先常駐なし】ローカルAI×GISの研究開発SE・テックリーダー【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社アカセ 求人更新日:2025年10月9日 求人ID:38872586
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/10/9(木)〜2026/1/7(水)


【新宿/客先常駐なし】ローカルAI×GISの研究開発SE・テックリーダー


<職務内容>
ローカルAI×GISの研究開発SE・テックリーダー/◆新規事業・計画立案から参画可能◆/社会貢献・安定性◎
ガス・水道インフラ企業向けに「ローカル生成AI×GIS」の新規プロダクトの開発をお任せします。

■業務内容:
「13万km」。これは埋設40年を超えた水道老朽管の距離です。東京大阪の往復118回分に相当します。 昨今、この老朽管が原因で発生する漏水や断水等が社会課題になっています。 こうした社会課題の解決のため、同社にて地図情報システム(GIS)の開発・保守をご担当いただきます。 お客様は水道会社・ガス会社等の企業様で、要件定義・設計の上流工程から、開発・保守・まで、幅広くスキルを磨くことが可能です。

今回、弊社では「ローカルAI×GIS」を掲げ、大規模言語モデル(LLM)と地理情報システム(GIS)を組み合わせた新規プロダクトの研究開発・製品化を目指しています。ローカル生成AIの分野で、開発をリード推進していただける生成AIエンジニアを募集します。

■開発言語/データベース
Python、RAG、LLM、ローカルAIの実装・運用経験/PostgreSQL

■入社後の流れ
入社後1か月間、研修として課題に取り組んで頂きます。 ベテラン技術者がそれぞれの得意分野で講師となりサポートします。その後、ご経験に応じたステージでOJTを実施します。

■組織構成
メンバは30代、リーダは40代が中心です。
案件毎に2~5名で担当し、全員が新宿の自社内で開発しています。

■こんな環境で働いていただきます
穏やかな社風で、ベテラン技術者と若手が気軽に相談でき、会社全体で協力して仕事に取り組んでいます。

■働きやすい環境
当社の代表取締役は「仕事とプライベートのハイレベルな両立」を自身の信念に掲げており、ライフステージに応じた様々な働き方ができるよう工夫しています。
例)
・全社員フレックス制度(コアタイムあり)
・育児休暇(実績:男性3名、女性3名)
・時短勤務(育休後の男性/女性)
・iDeCo掛金補助(全社員対象)
・残業ほぼ無し


変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(汎用機系) > プログラマ(汎用機系)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~15:00
休憩時間:60分(12:30~13:30)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
勤務地 <勤務地詳細>
株式会社アカセ
住所:東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス16階
勤務地最寄駅:JR線/新宿駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
交通 <転勤>


<オンライン面接>
給与 <予定年収>
500万円~1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):310,000円~625,000円

<月給>
310,000円~625,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※記載金額はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。

■昇給年1回
■賞与年2回
〈年収例〉
800万円/リーダ(40代/経験20年)
600万円/サブリーダ(30代/経験10年)
500万円/メンバ(30代/経験10年)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:単身者のみ月3万円(支給には年齢制限があります)
社会保険:健康保険『関東ITソフトウェア健康保険組合』
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援(資格試験費用支給(合格時)、お祝い金支給)
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、産休制度、育休制度(男女ともに取得実績あり)

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Python、LLMの実務開発経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・ローカルAI、RAG、機械学習、ディープラーニング、画像解析(図面解析)など、いずれかの開発経験をお持ちの方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社アカセ
所在地 〒160-0023
東京都新宿区西新宿6-14-1
新宿グリーンタワービル14F
事業内容 ■事業内容:完全自社開発にて、自社パッケージ開発事業、及びシステムインテグレーション事業を展開しています。
・自社パッケージ開発事業:クライアントニーズに即し、ユーザビリティーの高い自社製品の開発に取り組んでいます。現在は「鍼灸マッサージレセプトソフトウェア」をリリースしており、クライアントから高い評価を得ています。従来のシステムに加え、同社の強みであるGISによる独自機能を搭載し、一段上のサービスを展開しています。今後も、お客様の要望に応え続けるべく、新サービスの開発に取り組んでいきます。
・システムインテグレーション事業:各種コンピュータシステムの開発、機能追加、セットアップ、保守などシステム開発全般に関する業務を受託しています。特に、GISソフトウェア(地理情報システム)の開発に関しては、長年に渡り培われた深い業務知識と技術力、そしてSE自身による優れた提案力で、お客様より多大なる信頼をいただいています。開発の中心となるのは、地下に埋設されているガス管・水道管などを管理する設備管理システムです。人々の暮らしのインフラにかかわる業務であり、誇りと責任を持って取り組んでいます。
■ビジョン:
提案型SE集団:同社では、全員が提案型SEとして活躍しています。日々技術を磨き、見識を高め、常にクライアントニーズに応え、且つより一歩前進したソリューションを提案しています。そのために、資格取得や外部研修受講の奨励のほか、日常的に新技術共有を行っています。また、日々の業務において、設計、開発、保守など、ソフト開発における全てを学ぶことができ、技術やノウハウを身につけることができます。
完全自社開発:アカセは自社内で開発を行っており、お客様先での常駐ではありません。上司や先輩・同僚・後輩と認め合い・高めあえる環境です。努力した結果が会社の売上や自己成長に直結するため、モチベーション高く業務に取り組むことができます。
チャンスに溢れた環境:同社では、年次などにかかわらず、平等にチャンスが提供されます。早期にマネジメントに携わりたい方、将来的に経営に携わりたい方には非常に適した環境と言えます。自助努力を惜しまず、日々成長しようとする方を全力でバックアップする企業です。トライアンドエラーを繰り返し、真の技術者としての市場価値を高めていただける環境です。
代表者 -
URL https://aks-system.co.jp/
設立 年1977年4月
資本金 20百万円
売上 -
従業員数 26名
平均年齢 46歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ