NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/16(木)〜2026/1/14(水)
未経験歓迎【梅田】経理◆ホワイト企業認定◎通常期残業月5H/土日祝休/転勤なし◆スタンダード上場
~ホワイト企業認定/スタンダード上場/『個別指導学院フリーステップ』運営企業/実質年休123日/ワークライフバランス◎/業界未経験歓迎~
■職務概要
関西を中心に教育業界で圧倒的知名度を誇る当社の経営企画部経理課にて、日々の経理業務(伝票起票・入力・資料作成)や当社および連結子会社の決算業務をご担当頂きます。
<具体的には>
・会計システムデータ入力
・日次業務
・決算作業補佐
・領収書や請求書の管理、整理などの事務作業
また、徐々に下記のような業務もご担当頂きます。
・決算作業
・関係会社経理業務
■入社後:
これまでのご経験・スキルに合わせて業務をお任せします。
経理未経験でも挑戦いただけます。先輩社員がサポートし徐々に業務を覚えていただきます◎
■組織構成:
経営企画部 経理課(課長1名、正社員4名)
20代~40代の多様なメンバーが活躍している部署です。
■ワークライフバランス:
◎当社は現場の声を重視しており、業務改善・効率化に活かす「イノベーションアワード」を導入しています。
◎夏期休暇(約1週間)/実質年間休日123日(指定有休5日含む)/年末年始休暇/育休復帰率ほぼ100%/
残業も少なく、固定残業時間を超過した分は1分単位で残業代を支給。
◎「ホワイト企業認定」も取得しています。
■働き方
◎転勤はございませんので、長期的に働きやすい環境です。
◎決算期以外の月平均残業時間5時間程度と少なめですので、プライベートとの両立が可能な環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 2ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市北区中崎西3-1-2 開成梅田ビル 勤務地最寄駅:Osaka Metro 谷町線/中崎町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 320万円~390万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,000円~238,000円 固定残業手当/月:38,500円~45,400円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,500円~283,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与は経験/能力/前職の給与考慮し決定 超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月)/過去実績2ヶ月程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限10万円 家族手当:配偶者12,000円、子1名5,000円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:正社員勤続2年以上 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■研修支援制度(一部従業員利用可) <その他補足> 社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) 退職金制度 社員持株会制度 勤続慰労金制度 慶弔見舞金制度 短時間勤務制度 研修制度(階層別の研修など※継続して学びの場を提供しています) 社員親族学費割引制度 定期健康診断 インフルエンザワクチン接種費用補助 人間ドック費用補助 保養施設社員利用補助 借り上げ社宅制度 再雇用制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 土曜日、日曜日、祝日(休日出勤年数回あり) ※実質年間休日123日(指定有休5日含む) GW、夏季休暇(7日程度)、年末年始休暇(4日)、慶弔休暇、産前産後休暇(取得実績あり) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> <職種未経験歓迎・業種未経験歓迎> ■必須条件: ・経理業務に興味のある方 ■歓迎条件 ・上場企業での開示、IR業務経験者、予算構築経験者優遇 ・簿記2級以上 ・上場企業での経理経験者 ・IR経験者 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社成学社 |
---|---|
所在地 | 〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西3-1-2 |
事業内容 | ■事業内容:大学進学までの小中高一貫教育を基本とする学習塾。塾、保育園合わせて約350展開しています。◎個別指導:「フリーステップ」他、◎クラス指導:「開成教育セミナー」他 当社は、乳幼児から社会人までの教育および保育を基本とする総合教育企業として、「個別指導部門」、「クラス指導部門」、「保育部門」及び「その他の指導部門」に分けて学習指導等を行い、大阪府を中心とした近畿圏、東京都、埼玉県及び海外にて学習塾等を展開しております。 (1)学習塾の経営…大学進学までの小中高一貫教育を基本とする学習塾 (2)教育に関するコンサルタント業 (3)FC事業 (4)保育事業 (5)日本語学校事業 ■職業紹介許認可番号:27-2-302220 ■主要ブランド: 開成教育セミナー/個別指導学院フリーステップ/オンライン個別指導Link One/アルスポート/開成アカデミー日本語学校/フリーステップ1対1専門館ソフィア/かいせい保育園 等 ■ビジョン: 同社が目指しているのは、生徒数3万名達成です(2024年時点:約2.7万人)この目標を早期実現するために、グループ同士の力を結集させながら「ドミナント戦略」や「M&A戦略」といった、綿密な事業戦略を次々と実行に移しています。積極的に事業拡大を図る理由は、単純に規模を拡大したいからではありません。教室数が増えれば知名度が上がり、生徒が増えます。生徒が増えれば、多くのデータとノウハウを集めることができます。そうなれば、より専門化を図ることができ、教室の質を高めていくことが可能となります。この理想的なスパイラルの中にある同社は、生徒との距離を近くし、勉強以外にまで目を行き届かせる「ぬくもりある教育」で大きく成長を続けています。 |
代表者 | 代表取締役社長 永井 博 |
URL | http://www.kaisei-group.co.jp/corporate/ |
設立 | 年1987年1月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 14,287百万円 |
従業員数 | 750名 |
平均年齢 | 36.8歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。