正社員
人事部のダイバーシティ推進室にて、障がい者雇用における、新卒およびキャリア採用、入社後の定着支援など幅広くご担当いただきます。
【具体的な業務】
・障がい者雇用における年間採用計画の立案
・新卒・キャリア採用活動
L新卒は支援学校から採用しています。
・障がいを持っている従業員の定着支援、環境整備
・現場に出向いて配属部署に対しのフォロー
・施設や支援センターとの定期面談や支援センターとの連携 他
現在100名程の障がい者の方が勤務されています。
《障がい者の配属先》
・本社内の事務業務または首都圏を中心とした当社が管理しているビルの清掃業務、農園(さいたま市) 他
※農園には月2~3回程度足を運んでいただきます。
【組織構成】
ダイバーシティ推進室:3名
室長(50代女性)、社員(30代女性)、契約社員(70代男性)
【募集背景】
ダイバーシティ推進室の室長と社員が他業務と兼務をしている為、
専任となる方にご入社いただき体制強化を図る為
【おすすめポイント】
■残業月10~20時間程度でワークライフバランスも整えやすい環境
■時差出社が可能
■当社は穏やかな方が多く、落ち着いた環境で業務に取り組めます
■63歳定年、~65歳嘱託、65歳以降も検討可 長期的に就業が可能
■創業70年以上の老舗企業
■独立系ビルメンテナンス企業の中でトップクラスの売上と規模
■ビル管理業務のパイオニアとして評価の高い企業!大きな組織での人事制度に携わるチャンス
★★同社は会社の目標のひとつに「社員の幸せ」を掲げています★★
・各種保険はもちろん、各種休業や見舞金、奨励金、社宅制度など様々な制度を設けています。
・ワークライフバランスも推進しており、同社の月平均残業時間:15時間、有給休暇の取得日数:13.6日
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 350万円~600万円 |
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
| 休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
| 応募資格 | 【必須要件】 ■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・障がい者採用 ・障がい者支援業務の経験や知見 ・障がい者との関わりを持った経験 ・特例子会社や自治体の就労支援で障がい者支援経験 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。