求人数446,716件(10/27 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社ココナラテック】PM/PMO|「技術と組織」の両面から、事業を支える仕組みづくりをお任せ◆グロース上場グループ◆【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社ココナラテック 求人更新日:2025年10月27日 求人ID:38976236
求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/10/27(月)〜2026/1/25(日)


PM/PMO|「技術と組織」の両面から、事業を支える仕組みづくりをお任せ◆グロース上場グループ◆


■□開発組織立ち上げ/第二創業期の大変革フェーズにジョイン/グロース上場グループとしての安定した経済基盤■□
「フリーランスを支えて15年。次は、構造そのものを変える。」

開発組織立ち上げタイミングかつ、まだまだ小さな組織です。
でもその分、自分の意見や手で形を作れる余白があります。すでに事業基盤(SES領域で年商数十億円)があるからこそ、“整いつつあるフェーズ”で挑戦できる面白さがあります。


■業務内容
PM/PMOとして、プロジェクトを円滑に進めるための管理や調整業務を始めとし、プロジェクトチームのマネジメントや将来的には若手育成もお任せしたいと考えています。

・大規模PJTにおけるPMO業務全般(進捗・課題・リスク管理、調整・報告)
・顧客/ベンダー/ユーザー部門との折衝・コミュニケーション
・プロジェクト計画策定、品質/スケジュールコントロール
・若手メンバーのOJTサポートなど

■キャリアパス
・短期:PM/PMOとしてご活躍いただき、一緒に進めていただくプロジェクトメンバーのマネジメントもお任せ
・中期:若手育成リーダーとして、シニア×ジュニアのチーム設計
・長期:領域特化チームマネージャー

■ポジションの魅力
・経験を活かしながら「若手育成・ナレッジ伝承」も推進できる
・フリーランス経験者にも安心できる「安定稼働+柔軟な働き方」
・大規模PJTにおける裁量ある役割を担い、キャリアの集大成に!

■当社について
「大きな会社で整った環境」より、「まだ形がないものを一緒に作るワクワク」に惹かれる方へ。
ココナラテックの“一人目のエンジニア社員”として、一緒に次の15年を作っていけるコアメンバーを迎え入れたいと考えています!
ITフリーランス領域で15年以上事業を展開し、これまで50万人を超えるエンジニアを支えてきた私たちは、次のフェーズとして「構造そのものを変える挑戦」を始めました。
ココナラグループ全体では、法人から個人まで、あらゆる“プロフェッショナル”が直接つながり、取引できる「ココナラ経済圏」の実現を目指しています。
その中でココナラテックは、“テック領域の成長エンジン”として、次の社会の当たり前をつくる役割を担っています。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】

募集要項

募集職種 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webプロデューサー、ディレクター
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
勤務時間 <勤務時間>
10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー29F
勤務地最寄駅:JR山手線・東京メトロ日比谷線/恵比寿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
600万円~1,000万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):4,934,400円~8,225,196円
固定残業手当/月:88,800円~147,900円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
500,000円~833,333円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※現職のご年収・ご経験に応じて決定いたします。
■昇給・昇格:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費全額支給(上限3万円/月)
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■書籍購入支援
■セミナー参加支援

<その他補足>
■健康診断
■勤続年数手当
■飲食補助
- nosh(ナッシュ)など
■社員交流補助
- 部活動
- チームビルティング支援
- 社内交流会(月1回)
- ランダムランチ
- フリースナック
- フリーアルコール(業務時間後)
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

年次有給休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、特別休暇(お誕生日休暇等)

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・PM/PMO経験 3年以上
・エンジニアとして何らかの開発実務経験
・数十名規模以上のプロジェクト参画経験
・課題解決力・リスクマネジメント・ドキュメント作成スキル
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社ココナラテック
所在地 〒150-6029
東京都渋谷区恵比寿4-20-3
恵比寿ガーデンプレイスタワー29F
事業内容 ■事業内容:
IT人材の活用支援を中心に展開をしており、フリーランスエンジニア向けジョブサイト『フリエン』を運営し、会社に属すことなく自身のスキルを活かせる場を提供することをミッションとしています。日本のクラウドソーシング事業は2012年時点でその市場規模は100億円でしたが、その後右肩上がりで成長を続けており、2017年度には約1500億円までの市場に成長しています。同社でも前年比300%の成長を遂げています。 
・フリーエンジニアリング事業
・ITエンジニアに特化した採用支援事業
・ITエンジニアの独立支援サイト「フリエン」の運営
・一律料金でフリーエンジニアと直接契約できる「チョクフリ」
・フリーランスエンジニア向け福利厚生サービス「フリウェル」
<ビジョン>
『新しい はたらく を創る』 
■特徴:
設立して12年目、平均年齢も29歳(2020年現在)のベンチャー企業ではありますが、今後のIT社会を牽引するエンジニアをご支援するうために"自立したうえでの自由"ということを社員全員が意識していることが一番の特徴です。
■『フリエン』とは(http://www.furien.jp/):
フリーランスエンジニア向けジョブサイトであり、組織との雇用関係ではなく、自身のスキルを活かして仕事を行える場を提供することを目的としたサイトです。
登録された方には、専任のコンサルタントが付き、今後のキャリアプラン含めご案件のサポート致します。
■組織風土:
若く活気のある社風であり、社内に音楽が流れていたり、カフェのようなMTGスペースなどもあるため非常に快適に仕事に取り組むことが出来ます。
代表者 -
URL http://www.anconsulting.jp/
設立 年2011年1月
資本金 65百万円
売上 -
従業員数 51名
平均年齢 29歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ