NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
巷で話題のネット印刷企業から受託しているお問い合わせ窓口にて、スーパーバイザー職を募集いたします!
管理者業務へのチャレンジをしたい方、これまでコールセンターでリーダーやSVとしてご経験を積まれてきた方など歓迎いたします!
<窓口の業務内容>
■ネット印刷サイトを利用しているユーザーからの各種お問合せ対応:1人のオペレーターに対して1時間あたり5~7件程度対応しております!
◎お客様に寄り添った対応を行うため、広範なコミュニケーションスキルが活かせる窓口
<TMJのスーパーバイザー(SV)の主な業務>
●オペレーターのフォロー・業務指導、スキルアップの為の研修:1人のSVに対して4~5名程度のオペレーターを担当していただきます!
●業務管理(数値管理、勤怠管理 など)
●電話対応の台本・業務フロー・各種マニュアル・研修資料・業務報告書等の作成
●クライアントへの業務報告や打ち合わせへの参加 など
Q:数値管理って具体的に何するの…?
A:1時間当たりの応対件数、平均通話時間、応対品質、オペレーターの出勤率や離職率・・・など
品質面や○○率と呼ばれるような数値を管理していただきます。
◎ 最初は先輩社員と一緒に業務をしていただきますので、安心して覚えていただける環境となっております!
【業務研修】
ご入社後、オペレーターの業務研修から実際の作業を含むOJTを受講していただきます。
その後、ルーチン作業などのSV業務から徐々にレクチャーを行っていきます。
SVとしての業務をスタートいただいた後も先輩SVがしっかりフォローを行いますので、ご安心ください。(※研修期間は習熟度により変動いたします)
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > テレマーケティング、カスタマーサービス > コールセンター運営、管理、コールセンターSV 営業、事務、企画系 > テレマーケティング、カスタマーサービス > カスタマーサポート、ユーザーサポート、ヘルプデスク |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 福岡県北九州市戸畑区汐井町 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 250万円~ |
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
| 休日・休暇 | 週休二日 |
| 応募資格 | 【必須要件】 ■Windowsの基本操作ができる方(タッチタイピング:1分間100文字程度) ■新人指導、OJT、マニュアル作成など、人に業務を教えるという経験がある方 【歓迎要件】 ■コールセンターでの勤務経験がある方 ■イラストレーター・フォトショップに関する知見がある方 ■営業やセールス経験のある方 ■店長やチームリーダーなど、スタッフをまとめた経験や店舗管理の経験がある方 ■Excel・PowePointの基本操作が可能な方 (Excelは四則演算・表の作成や集計など、PowerPointはスライド修正など) 【求める人物像】 ・人の役に立つことにやりがいを感じる方 ・ルール、コンプライアンスなどを意識してお仕事ができる方 ・何事にも真面目に取り組もうとする意欲がある方 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社TMJ |
|---|---|
| 所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-20-1 住友不動産西新宿ビル |
| 事業内容 | ■事業内容: ・BPOに関するアウトソーシングサービス ・コンサルティングサービス ・コンタクトセンター運営 ・人材派遣 ・システム導入支援提供 ■事業の特徴:1992年、ベネッセコーポレーション「進研ゼミ」のインハウスコールセンターが独立分社する形で誕生した企業ですが、2017年には、セコムグループの100%子会社となり、より強固で安全性の高いグループネットワークを構築しています。卓越した専門性と高いコールセンター運営能力が評価され、金融・情報通信・製造・公共など幅広い業種の企業・団体より業務を受託しています。 ■同社のサービス: (1)BUSINESS PROCESS(Design & Consulting)…将来にわたる経営環境に最適なビジネスプロセスをデザインし、貴社の継続的な事業成長に貢献します。※CXデザイン、BPOデザイン、調査・分析、研修 (2)CONTACT(Design & Outsourcing)…対話の力と改善力を強みに快適な顧客体験をデザインします。高度な運営品質で、顧客とのコンタクトを通じて企業の価値向上を実現します。※カスタマーケア、セールスサポート、テクニカルサポート、多言語コンタクトセンター、チャネル/ツール (3)WORK(Design & Outsourcing)…テクノロジーの力と専門人材で業務プロセスをデザインし、事業を代替することで、経営の効率化と安定化を実現するサービスです。※AIテキスト分類、RPAサービス、営業事務支援サービス、人材派遣、採用代行(RPO)、社内ヘルプデスク、帳票マネジメントサービス、翻訳サービス ■同社の特徴:1992年の創業以来、同社は「クライアントのビジネスゴール達成」を使命に業務に取り組んできました。同社の成長は、クライアントの成長なくしてありえません。コールセンターからバックオフィスへと事業領域を広げてきましたが、これからも、「クライアントの事業や顧客を自社の事業や顧客と想って、真摯に顧客満足を追求する姿勢」を大切にし、現場の運営力・改善力と技術を融合させることで、ニーズに沿った高品質・高付加価値サービスを提供していきます。 |
| 代表者 | 代表取締役社長 丸山 英毅 |
| URL | https://www.tmj.jp/ |
| 設立 | 年1992年4月 |
| 資本金 | 100百万円 |
| 売上 | 55,900百万円 |
| 従業員数 | 2,840名 |
| 平均年齢 | 38.1歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
損害サービス/未経験歓迎/年収640万円~/選べる働き方【転職支援サービス求人】
東京海上日動火災保険株式会社かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。